ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

「高齢者」は、"older adults"

2021-05-28 08:09:35 | Weblog
older adults :

今朝、テレビのニュースで学んだこと。「高齢者」、英語では、公的な表現は "older adults" である。( または  "older people")

"older adults" か!!!

"senior" でも、"elderly" でも無い。

"senior" は、カジュアルな表現であり、公的文書には使われない。

"elderly" は、「高齢者」ではなく「老人」で、ネガティブな表現。

"old people" も、ネガティブな表現である。

"old" はネガティブな表現であるが、 "older" は、単に、比較であり、ネガティブな意味は本来無い。

(2歳のAくん、6歳のBくん、ふたりの子供がいたとして、BくんはAくんよりも4歳年上である、このとき、 "older" にネガティブな意味も、逆に、ポジティブな意味も無く、単なる二人の年齢の比較であるとの同じ。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする