深堀大三郎の生涯マナビスト

自然や街を歩いて観察するのが大好き、歩いて歩いて楽しみたい。
また、お城の石垣を眺めると力が湧いてくる。

「それでよし。それで良し」

2011-07-05 10:16:05 | Weblog
復興相が辞表、首相了承…知事への発言で引責(読売新聞) - goo ニュース
辞任を勧めるブログを書いたばかりであるが、辞表を提出したと言うニユースにほっとした。被災地の方々にも、九州の人々にも本当に言い訳できないことだと思っていた。ちょっとでも良心があったものだと、今後の立ち直りを期待したい。

「松本復興大臣よ、九州人を名乗るなら黙って辞任をして欲しい」

2011-07-05 09:21:58 | Weblog
九州人だから言葉もガラも悪いと公人を名乗る者が平気で暴言を吐いてよいとは思わない。

今回の暴言は、密室でなされたものではないのだ。

誰もが現実に見て、聞いてわが目を耳を疑った位衝撃を受けた事実なんだ。

いまだに、九州人だから、血液がB型だからと言い訳、逃がれの言葉を吐いている。

「長幼の序」なる言葉を自衛隊を例に言ったが、自衛隊組織自体を知らないと言う無知をさらけ出している。

軍隊組織が、長幼の序を守っていたらどうなるか。

今回の災害復旧に、津波で自分の家族が被災しているにもかかわらず、多数の自衛隊員が自分の家族とは遠く離れた行方不明者捜索に参加していた姿を見ることは無かったはずである。

その姿は、いち傲慢な政治家のご機嫌をとる行動とは全く別次元のものである。

自衛隊員たちは、「誇りを持って、国家国民のために行動する。命を懸ける」と言う目的を持って活動しているのである。

また、応接室での知事の対応にも手抜かりは全く無い。宮城県職員らしいものがご案内していた。

数年前、福岡、熊本、大分、長崎、宮崎、鹿児島と営業に回ったが、責任者が応接室で待っておられたと言う経験は全く無い。

ドダイ、松本氏はお客ではないのだ。

何処の責任者も仕事で忙しいのである。

宮城の知事もお忙しい公務の間の会談に、失礼の無いように応接室に通して接待していたのである。

その場での命令調の話しぶりといい、どれひとつとっても松本氏を弁護するものはひとつも無い。

九州人が聞いてあきれる。

素直に、即刻、黙って退陣なさるが最もすがすがしく映るだろう。














「上から目線で済ませる問題ではないぞ!」

2011-07-04 18:37:44 | Weblog
自民・国対委員長「常軌を逸したひどい発言だ」(読売新聞) - goo ニュース
このようなひどい大臣を東日本大震災復興相にしておくとは、同じ九州人として耐えられない。このような乱暴なやくざ同様の人間が九州人で有るはずがない。テレビで直接流れてくる肉声を聞いて耐えられない思いをした。東日本を侮辱した人物だ。その責任は非常に重い!。

「何が長幼の序だ」

2011-07-04 18:24:05 | Weblog
復興相「問題ない。長幼の序わきまえた方いい」(読売新聞) - goo ニュース
同じ九州人として実に恥ずかしい。九州出身だからを言い訳、逃げ道にするな!今苦しんでいる被災者のために有無を言わず辞めて欲しい。九州人の面汚しだ!! よもや民主党もこの問題を軽々しくは扱わないだろうと思うが、このままでは北陸に顔向けできない。単なる言葉の問題ではない。このような心の持ち主は復興相失格だ!!!

「国民は良く見ている」

2011-07-04 09:27:20 | Weblog
「菅首相続投で停滞」66%…読売世論調査(読売新聞) - goo ニュース
どうにもならないこの時期に、ほんとうになにもできない総理大臣が存在すると言うこのタイミングの悪さ。おそらくこの反動は大きいものとなるだろう。また、松本復興相の評判の悪さも国民は良く見ていると思う。本当にやりきれない思いだ。

「見たぞ!松本大臣の態度!!バカにされた宮城県民」

2011-07-04 08:56:32 | Weblog
しばらく政治のことから離れたいと思っていたが、今朝飛び込んできたニュースに驚いた。

松本大臣の宮城県知事に発した言葉と態度だ。

知事の差し出した握手の手を振り払うようなしぐさと、知事の遅れを理由も聞かずになじる言葉。

間接的ではなく直接的に語気を強めて言う言葉は、極道が市民を恫喝するように聞こえた。

これで、宮城県民が黙っているとするならどうかしている。

これでは私も黙っておれない。

一体どれだけの国民の支持で選出された大臣なのか知らないが、宮城県民が選んだ知事である。

また、大震災後3~4ヶ月にわたってがれきの中で活動してきた知事を、やっとのこさで組織された復興相が偉そうな態度をとること自体が間違っている。

「お待たせして申し訳ない」が先に出なくてなんとする。

本当に困った政権だ。じっくりと今後の行動を見る。










「新刊書すべて電子化?」

2011-07-03 10:07:55 | Weblog
講談社、新潮社、学研の3社が今後発行する新刊書をすべて電子化するそうである。

実は先日、自分にも電子書籍のご紹介を受けた。

かって出版した書籍について、出版社が倒産したものを電子書籍にしてはどうかとの趣旨であった。

それはそうとして、いまどの位電子書籍での愛読者が居るものだろうか。

もう、そのような時代になっているのだろうか。

どのような書籍があるのだろうかと、書籍紹介をみると、漫画のようなカラフルなものが多い。

なるほどと思うが、実用書や専門書にまでは広がっていない。

一昨日専門書をネットで注文したら、昨日には受け取ることができた。

早速、自分のペースでページを追っている。

電子書籍では、このような紙の臭いも何もなくなるだろう。

世の中、仕掛け人によって、次第にこのような環境に慣らされていくのだろうか。








「仕掛け人流行りだね」

2011-07-02 09:32:33 | Weblog
やっと携帯電話を持てるようになったかと思うと、もうスマートフォンだ。

スマートフォンが人気拡大で、アメリカでは携帯を抜いたと言うことだ。

日本も真似しが多いから、まもなくそうなるかもしれない。

今度はそのような流行に引きづられないぞと思っているが、便利なサービスをこれでもかこれでもかと見せ付けられると心が動かされる。

今は、先立つものが無いから手は出せないが、そのうち何とかなるだろうと思っている。

全てがコモディティ化する。

テレビも国をあげての仕掛け人によって、地デジ化にされつつある。

最近は、残り数パーセントの人たちのために、いくらか強引な宣伝活動が見られている。

数十万出さなければ手に入れられなかったテレビも、いまや数万円で手に入れることができる。

心の中で、「ざま~見ろ」と言う気持ちもあるような?無いような?

世の中、仕掛け人ばかり。

「浜の真砂」の繰り返し。






「松本復興相よ思い上がってはいけないよ」

2011-07-01 17:48:30 | Weblog
松本復興相、「民自公嫌い」発言を陳謝(朝日新聞) - goo ニュース
今の政権がどれだけ被災者、被災地を考えていないか、怒っている。その中心人物の一人でありながら他人のせいにする態度は許せないと思っていた。本当に反省しているなら、責任者に向かって一言言って欲しい。それもいえないくせに、思い上がりもはなはだしい。