と言っても、ネタだけで対決する訳やなかったし、欲張りの日テレらしい番組やったわ!日テレ本体は、17:30ぐらいから始まってたそうやな(汗)関西はよみうりテレビやから、18:00スタートやったで、だからほぼネタしか観てないのと完全に捉えた・観た訳やないんで・・・別にネタだけで対決しない事もどうでもええし、審査員が全時間同じ人でなく、入れ替え制もルールや判定がガチなもんでもないし、ガチにする必要も無いし、紅白の勝敗と一緒で勝敗などにさして意味は、無いでしょう。それでも個人的には、芸や積み重ねて来たものの差で、審査員同様「昭和芸人」の方が、全体的にやや上やったかな。どぶろっくの「イチモツ音頭」のネタにテロップは要らんし、日テレ十八番のテロップが出ましたな。あのスローテンポでのネタでは、要らんやろ。しんいちのネタにテロップが入ってたかどうかは覚えてへんし、そこまで前のめりに真剣に観る価値の無い番組やったんで。とはいえリアタイで観る人にとっては、何時頃に何のコーナーが始まる(在る)とかの表示は有り難いけど、やはり過度なテロップがここの放送局は、多すぎる(仕事やってるふりは、もうええって!)!他には俳優などの他業種のかたとのコラボネタが、ヤフコメなんかでも不評なようで・・・全てが、中途半端やと。まぁ"あの大物が、お笑いや一発芸に挑戦"という辺りも、"笑ってはいけない"を意識してるのは、あるやろうな。ヤフコメや笑ってはいけないファンも、どこかに"笑ってはいけないの幻想・呪縛から、解放されてない"んでしょう!僕は、あの番組が全く好きやなかったし、"勧められて何本か借りて観たけど、特に感想は無い"から、どうでもええですね。まぁ去年の笑う大晦日とどっこいどっこいやないかな、芸人が舞台袖でワイワイ酒を吞みながらよりは、反感買わんのやないか?まぁ去年のは、そのワイワイの部分を早送りしてたから、実態を"知らんけど"。まぁ今回のカテゴリー別対決も面白いけど、東西ネタバトルの二番煎じに近いし、純粋にネタを観れるという意味では、去年の方がやや一日の長が、あったかな。去年は、笑う大晦日を褒めた訳やし。ただそれでも、ネタをやる以上は観るけど、そもそも日テレに僕は、期待してへんから!
あと加筆。ランジャタイのネタ披露時が一番多く見られたけど、"ネタ披露中に横から他の芸人・それも平成・令和芸人側から見受けられたけど、野次を飛ばすのは、良くない!"と思います(怒)!!明らかに台詞の邪魔になるし、何やったら冒涜行為になるのは、「当の芸人が一番理解してる」はずやのに・・・ただ見るに見かねた空気でもあった気も画面から見てて気がしたんで、あそこで野次を飛ばす・ツッコむのも"芸人の優しさやイジリの一種の「団体芸」"やったんかも知れませんね(汗)