フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

久しぶりに点灯した庭の庭園灯

2015-02-02 21:17:35 | 日記
2月2日 月曜日 晴れ

朝から最悪の体調。午後からヨガ教室があるだけ。
体調も良くないし、昨日かなり念入りにお掃除をしたので今日は拭き掃除をしてお終いにした。

空腹感は無かったけれど、昨夜の夕食はリンゴとチーズだけだったので、
何時もより早めに、ホット牛乳とパウンドケーキ少々とお野菜たっぷりの朝食をした。
深い呼吸をして少しでも元気になりたいので、リコーダーを吹き始める。

強い息が出ないので、音程が定まらず決して良い音が出なかったけれど、段々良い音になる。
休みながら小一時間吹いて居たと思う。疲れてちょっと横になる。
思いっきり身体を伸ばしたりねじったり、背中を反らせたりストレッチをした。

この頃は朝食の後、時間が有るときは必ずリコーダーを吹くようにしている。
音を出すことで、疲れるけれど元気がもらえるような気がしている。
努力しても深い呼吸は、なかなか継続出来ないのに、リコーダーを吹くで出来ている。

寝てしまうと、ヨガ教師に行かれなくなるかもしれないので、ストレッチをしながら頑張る。
そんな思いをしても、ヨガに行きたかったのに途中で家に帰ることになってしまった。
携帯をマナーにしたつもりだったが、マナーになっていなかった…。

ヨガの途中で電話が鳴ってしまった。弟からだった。
それもすでにわたしの家に来ていると言う。
何で事前に連絡をしてこないのだろう…。わたしにも都合があるのに…。

ちょっと残念だったが仕方が無い…。即帰宅。
弟は庭の庭園灯の修理をしにやってきたのだった…。
3本の庭園灯は、あるじが亡くなった時弟がセットしてくれた物で、この所点灯していなかった。
寒いのに、頑張って修理完了、今も庭を照らしている…。感謝。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お天気の良い朔日…。 | トップ | ブログを毎日更新して居るのは… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事