goo blog サービス終了のお知らせ 

Flyaokiのフライフィッシング

キャリアだけ長いオヤジのFF顛末記!!

ハコスチとキムチラーメン

2017年11月20日 | ハコスチ

早い冬休み中の第2弾は前日ハコスチ60尾、ノーマルレインボー80尾を追加放流してくれた神流川冬季釣り場です。

途中なので先日のヘリコプター墜落現場(藤沢橋)で犠牲になった4名のご冥福を祈ってからふれあい館へ向かいます。橋の欄干、真っ黒でしたよ。

さて、今日は暖かくなるかと思いきや寒波の居座りで朝9時前の気温は1℃。更に終日曇りで日中でも指先悴むほど寒かった。

肝心の魚はと言うと、一見居なそうに見えても良〜く水中を観察すると、やる気の基本中の基本、居てくれました。

幸い風がないので初っ端は#18グレーパラシュートで様子を見るも全く興味を示してくれず速攻ニンフィングに変更です(笑)

ぎくしゃくキャストを1時間頑張ってやっとお初君です。デカいの(ハコスチ?)見えてても口使ってくれません。ニンフが嫌われてるみたい、露骨に逃げてましたから。

それでも更に粘ってると、

イラついて排除しようと口を使うのか、交通事故的に釣れたりもします。

でも、そんなことばかりではなく想定外なモノも時には(笑)

川底の葉っぱを引っかけちゃったかと思ったら、なんか動いてる〜(?)

大きなお眼目に掛けちゃったかとヒヤヒヤも、瞼の上で良かったー。バーブレスなので安堵です。

ところでこの子は何ちゅーカエルなんでしょ?

平べったくてお腹はライトオレンジ、体の大きさはトノサマガエルを一回り大きくした感じ。恐らく初めてのご対面だと思われます。

さー、昼飯にしますか。

そうそう、遅くなりましたが今日はsyatyouさんとお友達のKiyoさんとご一緒させていただいてます。

そして、キムチラーメンに呼ばれております(嬉)

ほー、ふむふむ。

なるほど、何とかレシピ盗ませていただきました(笑)

いただきまーす!!

失礼ながら想像してたキムチ鍋とは別もん!キムチの白菜は甘く何時もは咽るのにそんなこともなくマイルド!!

いやー、冷え切ってった体も芯から温まるし美味かったです。

ごちそう様でした。お汁粉は暫く封印かな。

午後の3時間はダメ元でドライにしてみました。

うーん、やっぱり(汗)

それでもノーマル君ながらやっと出てくれました。

昨日今日と気温は低いし水に馴染んでくれれば天気次第でドライでもまだまだイケルンじゃないかと(個人的感想)

なので、まだまだ竿納はしませんよ。

kiyoさん、ありがとうございました。話は尽きませんので今度ゆっくり。

syatyouさま、ありがとうございました。そして、ごちそうさまでした。

またタイミングが合いましたらご一緒お願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする