フライ巻いたら使いたくなりますよね。
またまた、行っちゃいました(楽)
なんてね。
ホントは森さかさんメンバーと前から今日、 ”ハコスチ” 行く約束してたのでした。
じゃなきゃ、1日に十数本も巻けません。
さて、ここ上野村は降雪も大したことなかったようで、強風吹き荒れてはいたものの道中問題なし。それも手伝い三連休明けの釣り場は大混雑。でもって、魚の居る居ないポイントもハッキリし過ぎてるし、とりあえず魚の顔を見たいので新年の挨拶もホドホドに散会散会(笑)
鉄板プールは既に入る余地なし。
そんな中、いきなりsyatyouさんが掛けたのでカメラを構えると、・・・・残念! バレちゃったみたいです。
今まで反応実績が無い深瀬をトレースすると、微かにリーダーが止まった? ように見えたのでアワセたら。
嬉しい誤算でしたが、とりあえず〇ウズ回避したので安堵安堵。
意外にも2尾目も早かったんですが、ココでは珍しいヒレ残念君。
吊り橋上は相変わらず大人気。
スルーして国道橋を潜ると小さな落ち込みの巻き返しにらしき影が。良ーく見ると2尾居るみたい。
どっちかが食うだろうと、反転流にプリンスニンフを流し込むと
ビンゴ!
ただこの子もヒレが・・・・・・
そうこうしてるとお昼のチャイムが。急いで車へ戻ります。
既にsyatyouシェフが酷寒神流川鉄板メニュー「キムチラーメン」の仕込み中でした。実は今日のメインはコッチだったりして(笑)
冷気に包まれキンキンに冷えた身、ハコスチにいい様に遊ばれ寒風ヒューヒューの心も完全復活です。キムチの旨味が絶妙で、ベースがインスタントラーメンとはとても信じられません。
syatyouシェフ、ご馳走様でした。
午後の部はドライに変えようか迷ったのですが、今日は未だイカツイ君をキャッチしてないのでもう暫く沈めてみました。
念願のゴッツイの掛けたのですが・・・・・・、そうこうしてるとご同輩も少なくなったので、この子で見切りを付けドライに変更です。
実は、今日は朝からライズが頻繁だったのです。ただ、ホントに虫を食ってるライズなのか半信半疑だったのですが、そうだったみたいでクリームボディの#20に高反応。
syatyouさんも。
kiyoさんも。
ただ、見切られるのも早くパラダイスとまでには成らず。でも最後にドライで楽しむことができたので午前中のモヤモヤは帳消しですね。
絶品のキムチラーメンご馳走様でした。今日も楽しく一日を過ごすことができありがとうございましたました。
また、次回もよろしくお願いいたします。
<追伸>
忘れるところでした。
昨日巻いたウェットニンフですが、上州熊のプリンスニンフはイイ仕事をしてくれましたが上州狸のとポーラベアーのは、たまたまかもしれませんが今日は絶不調でした。
釣り場三連休明けでフライはゼロクリアされ高反応を示すかと思ったのですが、なかなか引き出しの中身は増えませんね。