今日もお花をズラズラ並べたので適当に見て下さいね。
草花と、薔薇と、クレマチスです。
「キリテカナワ」
「アフロディテ・エレガフミナ」
こっちはチビ花壇の淵に鉢を置いていたら、2年位前から
根っこが外に出て土にもぐりこんで動かせなくなった方です。
「ガイディング・プロミス」
去年、おぎはらさんで購入しました。
カタログを見ると、もっとステキで、チョット違った感じで咲いて、今の所、期待はずれです。
作りこむと気に入った、お花に変化するだろうか?
「ニューヘンダーソニー」
後姿
これ見て!
「カシス」なんだけど
立ち枯れないように、大でまりの下に置いていたんだけど
いつだったかな?急激な暑さで、25個以上蕾がついていたのに一瞬でこの状態・・・
今は真っ茶色の枝になって無残な姿です。
悔しい~
去年も咲きそうになった時、立ち枯れて、そこから復活して今年こそと思ってたんです。
それで、もう一つ予備にお迎えしたのが、数個蕾がついているのですが
枯れないで~と願ってます。
これは「フロリダ」ですが、2~3個は枯れないで上を向いてます。
大河も数輪だけ生き延びて、あとはしおれてしまいました。
それで、昨日、大雨が降って、今日は蒸し暑くなると天気予報で言ってたので
朝一番に三種類を室内に取り込んで夕方、外に出しました。
>急に枯れるというのは、暑さや、蒸れが原因なんでしょうか?
原因は分からないですが、いつも我が家では大雨が降って翌日、蒸し暑くなると立ち枯れてます。
強風で枯れたこともありますが、春に芽が出てこないで枯れたのなら仕方ないと思いますが、
咲く直前で枯れると悔しいです。
そうなんです。
立ち枯れても、水遣り続けていると、そのうち新芽がでてくるんですよね。
この沢山の蕾が枯れたカシスも去年、開花寸前で枯れて、そのうち下から新芽がでてきて育ったものです。
枯れてから、大分経っても芽が出てこないときはダメかもしれないですが、大体はまたでてきます。
私は適当人間なので、深く考えなしに水やりしてますが、暑くなってきたら、ほとんど毎日水やってます。
「アフロディテ・エレガフミナ」と「ニューヘンダーソニー」はお揃いですか・・・
keiさんと同じだなんて嬉しいですね。
急に枯れるというのは、暑さや、蒸れが原因なんでしょうか?
ベルママさんにいただいたヴィオルナの実生が、10日ほど前から、急にしおれてきたのです。
ちょうど、こちらも夏日が続き、くたっとしているたので、水をたっぷりあげたのが悪かったのかしら?
株元をみたら、新しい芽が出てきそうなので、すっかり枯れたわけではなさそうです。
この後、水やりは控えめの方がよいのでしょうか。
「アフロディテ・エレガフミナ」と「ニューヘンダーソニー」はお揃いで嬉しくなりました。
風車さんも何度も経験されていると思いますが蕾がついてから枯れるのってガッカリしますね。
うちのお花のほうが開花が早いんですね。
ガイディング・プロミスはもう少し丸みを帯びた花びらで紫のシベの感じがとても良かったです。
次回咲くときは、そういう風に咲いてくれたらいいな~と思ってます。
カシスに、テッセン残念ですね!
フロリダ系は立ち枯れしやすいですよね。
私も春先に白万重が一度立ち枯れ、蕾をいくつか付けていた紫子丸も一部立ち枯れました。急激な気温上昇に弱いですね。
キリ・テ・カナワ、アフロディーテ・エレガフミナ、ニューヘンダーソニー、私も所有してますが花はこれからです。
ガイディング・プロミス、期待外れですか?カタログの写真と実物の見た目を合わせるのは大変ですからね。どんなお花を期待してましたか?
なんでも好きなんですが、特にブルーは好きですね。
エレガフミナは昔、菫さんのを憧れてましたよ。
今、おぎはらさんは、お忙しいようで検索すると販売を中止されているようなんですが、
検索すると出てこないんです。
それと秋にクレマチスをもう一つ注文しました。
その他、草花もです。
カシスは懲りずに4度目なんです。
枯らしては悔しがってます。
これからの時期はバッサリ剪定できる種類が多くなります。
それらの方が、どちらかと言うと好きなんです。
場所がないから切っては鉢を移動して色々楽しめるからなんです。
立ち枯れになる品種は特にフロリダ系が多いですが、どのクレマチスでも、なんでか分からないですが枯れちゃうんです。
風がビュービュー吹き付けても枯れることもあるんですよ。
困っちゃうよね。
紫やブルー系のクレマチス素敵ですね^^
ベルママさんはブルー系お好きですもんね~
エレガフミナのベルベットみたいな紫きれいですよね^^
ガイディング・プロミスって初めて聞きました。
紫がおとなっぽくて素敵ですね。これは大輪なんですか?
写真って、少し色合いが違って見える場合あるので難しいですね。でも素敵ですよ~
パソコンのディスプレイも、色合いが違って見えるときありますよね~。
立ち枯れって悔しいですね。
原因は何なんでしょうね・・・
カシス、台場前に育てていました。花びらの質感がほかのお花と違っていた記憶があります。
もうすぐ咲きそうだったのにちょっと惜しいですよね~。
変わり咲きクレマチスがいっぱい!
どれも素敵ですねぇ シックな大人色 憧れちゃいます~
立ち枯れの可愛そうな姿に胸が痛みます。
もう直ぐ咲きそうなのに・・
こんなことってあるんですね~
ニューヘンダーソニーは古株です。
立ち枯れって悔しいです。
コガネの幼虫に根っこをかじられたり、なんでだか分からないけど春に芽が出てこなかったりしたのは
そんなに悔しくないけど、開花寸前で枯れるのって本当に悔しいです。
去年の秋の台風で物置が壊れたんですが、そのお陰で北側に少しお花が置けるようになりました。
ウェッセルトンの居場所ができました。
何年位、持つかな~
関東では結構難しい品種なんです。
そうなんですよ。
でもそのうち変ってくるかな?と期待はしてます。
カシスは立ち枯れしやすいのかな~。
そうそうクリンママさんが白万重は、たしか玄関の軒下で、枯れずにいると聞いてから、
私もずっと玄関の軒下においてましたが、西日が差し込むので心配になって、
やはり大でまりの下の日陰にもってきました。
カシスと同じ場所なんだけど、今の所、枯れずにいるんです。
>やはり水分と気温が原因なんでしょうか???
私はそうだと思っているんだけど、原因は分からないですね。
色々あったよね。
ビビアンペンネルとか、もう一つあったけど、名前出てこないですが、
あずきママさんも私も割り箸苗から育てたりしたけど、それらは今、売ってないですね。
そうそう名前忘れて消えたのはダイヤモンドボールでした。
あずきママさんのを見て分かりました。
何度も立ち枯れは経験してるけど、もうじき咲きそう。って言うのが枯れるとショックですね。
これは立ち枯れたこともなく丈夫です。
去年、八重咲きのブルーと、ピンクが春に芽が出てこなくて、枯れました。
それだったら初めから悔しくないのですが、元気にもうじき咲きそうと言うのが一瞬で全部下を向いちゃうのって悔しいです。
立ち枯れしやすいのと丈夫なのとがありますね。
色も綺麗です。
ニューヘンダーソニーは涼しそうでまたこれもいいなぁ~
どれも沢山咲いていますね。
カシス立ち枯れですか><
大きく育っているのに・・・
何が原因なんでしょうね
挿し木しておくの大事ですね^^;
うちにはないけど、キリテカナワ、、やはりゴージャスだわ。
ガイディング、、イメージと違ったのですね、
でも素敵ですよ♪
カシス、復活しますように。
うちもカシスはだめにしちゃいました。
立ち枯れ、、勘弁してほしいです。
やはり水分と気温が原因なんでしょうか???
はるか昔何度も買って必ず立ち枯れさせた品種です。
すてきですよね。
立ち枯れに時期ですね。
本当に悔しいですね。
↓に入れたコメントまたおかしくなっていてすみません。
必ず読み返したらいいのにね…。
ご迷惑ですが適当に読んでください。
「キリテカナワ」?
またまたお初です。
もりもり咲いていますね。
クレマチスの季節になってきましたね。
うれしいのに、我が家は例の心配が始まります。
しおれたクレマチス、ほんとうに悔しいですね。
順調に育っていて開花直前にこの姿になってしまったなんて泣けます。
復活するといいですね。
ベルママさんのクレマチスは私にとっての新種の勉強になります。
欲しくなる気持ちを抑えています。