もう治ったんだけど、3日半、寝てました。
金曜日の朝、目が回って5回吐きました。
私は吐きやすい体質で疲れや乗り物酔いとかでも、すぐ吐いてしまいます。
病院で吐き気止めをいれた点滴をしてもらって帰ってきてずっと寝てました。
起き上がって少し立っているとめまいは起きず、寝る時、起きたり
右に頭を動かすと目がまわりました。
月曜日に娘が耳鼻科に連れていってくれて、
ゴーグルみたいなのを目に当てて、先生が頭をあっちや、こっちへ曲げたり
聴力検査、平衡感覚など検査し、また診察台に寝かされて、
もっと体を倒したり頭をたたいたりして、「これで大丈夫でしょう」と言いました。
娘が付き添って見てたら、先生が頭を動かしたりしてると
私の目がグルグル回っているのが見えてビックリした。と言ってました。
右の耳の三半規管にゴミ「耳石」が入り込み、それが体を動かすとグルグル回って
めまいを起こす。と言って良性だと言ってました。
左側を下にして起きたり寝ても大丈夫だったけど、右側を動かすと目が回りました。
寝ながらメニエールだったら、車に乗れなくなるし
そしたら仕事の手伝いなんてできないしな~
HCのお花を見にもいけないし・・・
お花は鉢ばかりだから、この暑さだから全滅だ・・・なんて考えながら寝てました。
夜、仕事を終えた主人が水やり始めたから、
「お花はまた買えばいいからやらなくていいよ。お父さんが倒れちゃったら大変だから」
と言って月曜に起きて外を見たら、お花が枯れずに元気でビックリしました。
この水やり大変だったろうな~と思ってたら、
春にキッチン工事をした時に東南の角に水道を引いてもらって
そこに二股の蛇口をつけてもらってネットで探して散水器を取り付けてたのですが、
あとはタイマーをセットすると言ってたけど
忙しくてそのままになってたんです。
だから使ってなかったです。
散水器と言っても、チューブで4~50cm間隔に水が霧状にでるもので
チューブをフェンスのきわに左右に取り付けてました、
実験している時に見たけど、水があたる場所とあたらない場所があるし
軒下の花は全くダメだし、私はこれはダメに決まってると思ってましたが
それを使って、軒下と二階は自分が水やりしたと言ってました。
水が行き届かないで枯れたお花とかも今日見たら結構あったけど
全滅だと思ってたのが少しでも残ってたので嬉しかったです。
夫に感謝しなくてはと思いました。
孫が持ってきてくれたお花とお菓子です。
上野に行った帰りに買ってきてくれたとかで、前はパンダの焼き印が1個だったのが
シャンシャンが生まれて、2個になったといってました。
水がいかなかった、アジサイ、どんな風に変化するか期待してたのですが、ひどい姿です。
ずいぶん前に咲き出したお花ですが載せました。
「アネモネ・ラッフルドスワン」
または「シュウメイギク・ラッフルドスワン」
6月12日の写真で、一重咲きで長~く咲き続けてます。
今は咲き終わってます。
前にタキイと、サカタで、どう見ても同じお花なのに、名前が違うし
何処が違うんだろう?とずっと思ってました。
おぎはらさんのサイトに
「このアネモネはシュウメイギク(秋明菊はアネモネの一種)
と原種のアネモネ ルピコラの交配種と言われています。」と書かれてました。
なるほど・・・
だからアネモネと、シュウメイギクと書かれているんですね。
初夏から晩秋まで咲き続けるようです。
「アネモネ・ワイルドスワン」
八重咲きです。
7月4日の写真です。
これは現在も咲き続けているけど鉢が苦しくなっているのと
この暑さで葉っぱがチリチリお花もみじめな状態です。
こんな感じ・・・
蕾もまだ幾つもあるけどね。
「アネモネ・ドリーミングスワン」
もうじき咲きそうですが、これは半八重だったかな?
これらのアネモネも秋に咲くシュウメイギクも地植え向きですね。
鉢では綺麗に咲けないで可哀想です。
明日から、また台風がやってきますが、皆さん、くれぐれもお気をつけて下さいね。