横野平の白い雲

日々の生活の中の出来事を日記にしました

蕎麦打ちの続きです!

2016年12月19日 | 日常・一般
 今まで500グラムの蕎麦打ちを体験してきましたが、1キロの蕎麦打ちを体験しました。1回目は良かったのですが、2回目は、練りの段階で、水が少なかったかなと思っていましたが、のすのが大変でした。十分にのせなくて、蕎麦も少し厚かったかなと思います。茹で加減はどうだったか、食感はどうだったか、気になりますね。






 

新島学園で行われた「安中市民クリスマス」に行ってきました!

2016年12月18日 | 風景・歳時記
 新島学園で行われた「安中市民クリスマス」に行ってきました。これに先立って、新島短大で12月3日に行われた「高崎市民クリスマス」に行って、子供たちの歌声や合唱、讃美歌等がとてもよかったので、地元、新島学園の安中市民クリスマスも素晴らしいものではないかと思い、行った次第です。期待を裏切られることなく、とても素晴らしい集まりでした。5時半からのハンドベルの演奏も学年ごとに演奏があり、ハンドベルの美しい音色に魅了されました。パイプオルガンも初めて生で聞きましたが、良かったです。











 前橋協会の牧師さんのお話が、とても良かったです。「すべての望みがなくなったと思っても、それでも、光がある…」という話ですが、ユーモアを交えて、楽しく聞かせていただきました。また、牧師さんのギターの伴奏つきの歌も良かったですね!



 ステージと観覧席と一体となって讃美歌を歌っていたのですが、最後にハレルヤコーラスを歌うので、歌う方はステージに上がって一緒に歌ってください、とアナウンスがあり、つい、ステージに上がって、聖歌隊の人たちと一緒に歌ってしまいました。
 観覧席で私の後ろにいた人が私を誘ってくれたのですが、群響のコーラスの人だと思います。ステージに上がると、「富岡・群響と第九を歌う会」のYさんとHさんがいて、お互いに会釈をして、聖歌隊の中に混ぜていただき、歌ってきました。女房殿は、用事があって行けなかったのですが、来年は用事を入れないようにして、一緒に行きたいと思います。

この冬初めての白菜漬けができました!

2016年12月17日 | 日常・一般
 1週間前につけた白菜が、まだ、若い感じですが、食べられるようになりました。
 1週間前


 今日、食べてみました。まだ若い感じですが、いい感じです。


 妙義山と浅間山。
 やまざとは ふゆぞさびしさ まさりける ひとめもくさも……
 畑と山を見ると、初冬の寂しさを感じますね!

忘年会

2016年12月16日 | 日常・一般
今週の日曜日に地域の友達の関係の忘年会がありましたが、今日は職場の忘年会でした。会場が温泉旅館だったので、温泉に入ってから帰りました。息子たちと同年代の人たちが多い職場ですが、自分の気持ちも若くいられて、楽しく仕事をさせてもらっています。やりがいを感じて仕事をしているので、まだまだ働きますよ!







12月15日は屋敷祭!

2016年12月15日 | 風景・歳時記
12月15日は屋敷祭の日です。家の北西の一角に石の祠が三つあり、屋敷神様が祭られています。神様はこんこん様(狐の神様)と言われています。お供えするのは、その家によって違うようですが、我が家ではお赤飯とイワシと(油揚げの家が多いですが我が家では)豆腐です。けんちん汁を作る家庭も多いようです。夕方、お供えをして、家の安泰や繁栄をお祈りして、お赤飯を一口食べて、後ろを振り向かずに帰ってきます。持ち帰ったお赤飯は家族全員でいただきます。

 篠竹を取ってきて、オンベロを作ります。祠の隣に竹を2本差して縄を結び、縄に紙垂を垂らします。オンベロは神棚、仏壇、お勝手、トイレ、玄関等、神様のいるところに飾ります。