goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

年輪を重ねるように人も会社も着実に成長している、醸造の歩み。

【第2741回】数字が伴った目標

2021年12月30日 | 価値観

昨日の続きとなります。

 

そのあるものとは、数字です。

数字が無い豊富や目標は勿論

ありますし、数字が伴わなくても

目標を達成できる人は、ごく一部

ですがおります。

 

ただ、大半の方がこの数字を駆使

して目標を立てた方が、目標を達成

しやすいのです。

 

では、なぜ多くの方が数字を用いて

目標を立てないのでしょうか。

 

それは、楽だから...笑

 

「水は低きに流れ、人は安きに流れる」

といったような格言があるように

安きに流れるような目標を立てやすい

のが常です。

 

例えば、「今年は沢山本を読む」といった

目標と「今年は毎週本を1冊読む」との違い

をみても、後者の方がちょっとピりつきますし

窮屈さが出ますよね?

 

反対に前者はイメージですが、続きそうに

無くないですか?

 

この窮屈さを心地よいものとして存在させる

為には、何が必要か。

 

続きは次回。