goo blog サービス終了のお知らせ 

フェリーチェな日々

日々の暮らしを日記に綴ってます

病気に負けないお家ごはん

2009年09月26日 | 美容と健康


キチパラさん主催の講演に行って来ました。
Yちゃんはキチパラさんの元スタッフで、私もお世話になっていました。

病気を克服し、健康的な食生活を見直されていて
とっても勉強になりました。

外食が多い私・・・
せめてお家ごはんには気を遣いたいなと思っていたので
お塩、醤油、味噌など日常使いする調味料こそが大切ですね。

「善は急げ」タイプの私は早速、近所のナチュラルマートへ走り



玄米と、お塩を購入。
お塩は600円位でした。
お店によって値段が違うのでご注意。
デパートとかは1,000円位するらしい。

お味噌やお醤油などは、
塩の道クラブというネットショップがオススメだとか


このミニサイズ(10g)の携帯塩可愛いでしょ^^
てんとう虫のシール貼っちゃいました。

ミネラルが豊富なので、高血圧症や塩分制限があっても
このお塩を使えば大丈夫だって
要は、食塩だけだと電解質バランスが崩れて血圧を上げてしまうんですね。

低血圧な私も、元気が無いときとかこれをなめて元気になります。
汗をかいたあとお水に少し入れて即席のポカリが出来上がりです。

病院でする点滴だって、これと同じようなものですね。

最近なんだか健康おたくみたいになっていて
他にも色々勉強したり試しています 

不健康になると、笑顔もなくなるし・・・
笑う門には福来るって昔からいいますし
健康って大切です。


早起き

2009年07月30日 | 美容と健康
今朝は、早起きしたので、大濠公園まで自転車で行き、
ウォーキングしました。

明治通りに、こんな自転車道路が出来ていました。
快適 快適 


舞鶴公園のお堀に、たくさん睡蓮の花が咲いていてキレイ 



ちょうどいい曇り空6時なので涼しくて気持ちいい^^



ここは中国???
太極拳をされてる方を発見!



帰宅して、CHIEちゃんおススメのこだまの青汁

すっごく飲みやすくて、お気に入りです。
抹茶が入っていて、シェイカーでシェイクして飲むのですが
泡立ちがクリーミーで、ほんとに冷抹茶みたいです。

リバレイン地下で売っています。






自然派

2009年06月23日 | 美容と健康


ボディソープ、スクラブ、リップヴァーム
どれも、ディープフォレストの香りですごくいい香りです♪

松山油脂が作っていて安心^^
自然派なのに、とっても泡立ちが良くて、
リップヴァームの香りに癒されます。

スクラブも、ザラツキがすっきりとれて気持ちも晴れます。


角質もとれてツルピカ

2009年06月23日 | 美容と健康
プレゼントで頂いた、サポネリアの肌を磨くボディタオル&泡立つボディタオル



白い方が、お風呂で石鹸を泡立てて身体を洗うタイプ
(私はいつも手で洗っていました)

青い方は、ちょっと硬めのタオルなので湿らせて角質の気になる部分を
優しく撫でながら使うといいらしいです。

夏に向けてがんばるぞ~(ノ*゜▽゜*)

最近のお肌のお手入れ

2009年06月23日 | 美容と健康


人吉のHさんが50代後半なのに、素肌でファンデーションしていないのに
とってもお綺麗なので色々と教えていただきました。

マクロファージ
というお化粧品メーカーのもので
クレンジング&お化粧水(白)
美容液(青)

これだけなんです!
ちなみに画像の白いポンプ式は、お徳用タイプなので
2種類だけなんです。

クレンジングをお化粧水で行うっていうのには
ちょっと抵抗があったのですが・・・・

ジュリークのクレンジングも乳液っぽいので、
まぁ、それと同じかな?なんて都合いいように考えて使っています。

朝の洗顔も、ぬるま湯~お水で軽く洗う程度でOK
夜は、白を塗って浴槽に使って、しばらくパックのように顔にのせておく。
すすいで、タオルでやさしく拭く(ゴシゴシはダメッ)
白→青の順に塗っておしまい!

2ステップですごくお肌にも負担がかからなくていいですよ。
ただ、私はこれに加えて、お化粧水は使用しています。

大塚製薬のインナーシグナルや、ジュリーク、ダーマサイエンス
アグロナチュラ、ペスカなどお化粧水も併用した方がお肌がいい感じです。

人吉の華照庵のストーンバスも、血行を良くしてお肌をキレイにしてくれるので
定期的に通いたいです^^




ストーンバス(人吉)

2009年06月10日 | 美容と健康
顔面神経麻痺は、ストレスや過労が原因で、神経を圧迫しているようなので
血流をよくして、デトックス効果を期待して
人吉にやってきました^^

血行不良は多くの病気を引き起こすようですね。

【ストーンバスとは】
高千穂美向石を3ミリのセラミックの球体にし、
50℃のお湯で温め入浴するストーンバスは
今話題となっているデトックス効果があり、
体に芯から温まり、手足の指先、腰、背中がドクドク脈動し
大量の汗とともに滞る毒素や老廃物を排泄してくれます。
美向石は血液の循環を良くし、ホルモンの分泌を促し、
免疫システムの活性化、代謝の向上などの効用があります。









15分弱、このストーンバスに入るだけです。
心地よく汗が出ます。

体が軽くなって、顔色も良くなりました。
全身がつるつるピカピカになるのは
驚きです!

月1ペースで通いたいですね~

しかも料金は3,000円と良心的です。
東京だったら○万円らしいです。

ストーンバスの後は、EMSのマッサージで、
神経や筋肉に電流を流し、再教育?するらしいです。



初回は、部位によっては「ギャーッ」と叫ぶこともあったのに
1ヵ月後、施術を受けたのですが、全く痛みがなくなっていました。
不思議です。

2つセットで6千円です。
リーズナブルですよね。









はこねの湯

2009年04月12日 | 美容と健康


ココ最近、体調が悪い私を心配してくれて
主人が、温泉成分を濃縮した入浴剤を買ってきてくれました。

お風呂に1本入れて、
1日3時間を目標に入浴するように言われました。
お風呂でTVや雑誌を持ち込んで
優雅なバスタイム 

さすがのお風呂好きな私でも 

ただ、お肌にもすごくいいみたいで
しっとりしています。

本来はアトピー性皮膚炎の方が治療に使われているそうですね。
お肌にいいはずです♪









コラリッチ

2009年03月05日 | 美容と健康


いつもコラーゲン大好きオタクな私に
様々なコラーゲンをプレゼントしてくれます 

ありがとうございます!

今回は、お茶で一緒のTさんから 


すっぽんエキスは、豚コラーゲンよりお値段がお高め(>_<)
コラーゲンだけでなく、コンドロイチンやビタミンC等
美容に欠かせない成分の宝庫(ノ*゜▽゜*)

ゆずとぶどう味で、食べやすいです。


そういえば、yuriyuriからもりんご味を頂きましたね^^
みんな、美容情報詳しいなぁ~

人工的なサプリよりも吸収率や分子が違うから
食材から作られたコラーゲンは、確実に身につきますね。

お高いのは仕方ないのかも(≧∇≦)


ラヴィータ:0120830399
福岡市赤坂2-1-2 赤坂けやきビル4階


アロマ大好き

2009年02月27日 | 美容と健康
yuriyuriの紹介で、念願のローズテラスさんへ行ってきました。

薔薇ジャムや、ローズヒップジャム・紅茶などなど
素晴らしい商品ばかりです 

社長さんとアロマ講師のKさんにもお会いすることができ
大感激です 




アロマの名刺入れ 
好きな香りのアロマを専用のシートに
数滴染込ませておくと名刺に染みることなく良い香りが名刺に移ります。


こっちは、車で使用するアロマのデュフューザー 
画像わかりにくいですが、
シガーソケットに挿して使用します。

色々な場面で香りを楽しむことができて
すごく幸福感が

五感ってすごく大切ですよね^^

見る
聞く
臭う
味わう
触れる







乾燥

2009年02月27日 | 美容と健康


先日、けやき通りのティアラネイルに行ってきました。
ここは広瀬ちゃんに紹介していただいて
安さと早さ、もちろん技術も素晴らしいです。

カルジェルが1時間であっという間に仕上がります。

あのエビちゃんも御用達なんですっ!
ミーハー過ぎてゴメンナサイ(≧∇≦)

今、色々ハンドクリームを使っていますが
ジュリークは私のロングセラー商品であり
十和子ローズハンドクリームもなかなかいい!

でも乾燥をなんとかするには
アボガドの油分が浸透しやすくて爪にもいいだろうと思って
OPIのハンドクリームをお試し中です。

とにかくどこのブランドうんぬん以前に
小まめに塗ることですね 

【お店情報】
ティアラネイル 警固店
〒810-0023 中央区警固2丁目18-7(地図)
(天神から国体道路を警固・荒江方向にまっすぐ進むと左手)
TEL:092-725-2223
営業時間:10:00~21:00




ネイル

2008年12月15日 | 美容と健康
天神にあるchieちゃんのお店でカルジェルをしてもらった~ 

サロンもすごくキュートな空間 





ネイルが終わったら大急ぎでランチへ
ソラリアの2階にあるottoカフェで
ハンバーグランチ 
超多忙なchieちゃん^^
ありがとう 

美味しかったねーー 



 

サラダのドレッシングがめちゃめちゃ美味だったので
お店の方に教えていただきましたら業務用でした(^^;)

chieちゃんが仕入れられるかも~ってことなので

楽しみだわ 

AVEDA

2008年10月20日 | 美容と健康
新発売のAVEDAのシャンプーとコンディショナー♪まだ二回しか使ってませんが…髪の毛の調子いい感じです(*^_^*)
乾燥する方用に作られたというだけあります!
ダメージヘア用のトリートメントと違って、
軽いサラサラヘアになるような気がします。
私はダメージ&乾燥&カラーリングなので、三種類のシャンプーとトリートメントをうまく使い分けるようにしています♪ 香りが変わると…気分も変わりますね~☆

ラブリーⅡ

2008年10月20日 | 美容と健康
今日は博多駅近くにあるナガイクリニックでフォトフェイシャル♪
二年前に一度体験したんだけど…足が遠のいていました(・∀・)
痛いというよりは光が怖い感じ(゜-゜)
でもキレイになるためには痛みも我慢だわ♪
怖くて顔に力が入り…かえってシワができたかも~(笑)
ナガイ先生のクリニックは,すごく良心的でgoodです♪ラブリーⅡの後はビタミンC導入も五分間していただけます。
ラブリーⅡ様々です♪

FTCパーフェクトトリートメントクリーム

2008年10月17日 | 美容と健康
今回、新発売になったTHA TOWAKOISM これは、私も一年前から注目している成分フラーレンが配合されています(*^_^*)
EFGもオススメ成分なので…私にとって二大ノーベル賞受賞成分が主成分のこのクリームは使ってみる価値が高いのです。
乾燥が激しいこの季節、私の肌を助けてくれる一品になることを願いたいですね。
DVDもプレゼントだったので観ましたが…普段っぽい十和子さんがいい感じでした。

豆乳&青汁

2008年10月16日 | 美容と健康
紀文の無調整豆乳に、君島十和子に会える!というシールが貼ってありました^^
何枚か集めて応募しようかな~

紀文の豆乳は、紅茶・コーヒー・バナナ・ココアなど
豊富なバリエーション^^
私は、普通に無調整なんだけど(^^;)

FELICE TOWAKO表参道で頂いた、青汁の試供品を混ぜてみた
なかなか身体に良さそう 

こうなったら、青汁味とかあればいいのにな~



朝のテラスはとっても空気が澄んでいて気持ちいい^^