春先にベルバラにはまって、
全巻読破しました。
世代的には、ちょっとだけ外れていまして・・・
大人になって初めて読みました。
オスカルが女性だったなんて初めて知りました。

池田理代子先生の作品
ただの漫画ではなく、フランスの歴史も楽しく学べます。
マリーアントワネットと、オスカル、フェルゼン、アンドレの相関図が
なんとも好きです。
今日最終回だった、「派遣のオスカル」も楽しく観ていました。
30年たった今も、全く古くなくて
良い作品は、世代を超えて古く感じさせない!
名作ですね。
全巻読破しました。
世代的には、ちょっとだけ外れていまして・・・
大人になって初めて読みました。
オスカルが女性だったなんて初めて知りました。

池田理代子先生の作品
ただの漫画ではなく、フランスの歴史も楽しく学べます。
マリーアントワネットと、オスカル、フェルゼン、アンドレの相関図が
なんとも好きです。
今日最終回だった、「派遣のオスカル」も楽しく観ていました。
30年たった今も、全く古くなくて
良い作品は、世代を超えて古く感じさせない!
名作ですね。