goo blog サービス終了のお知らせ 

felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

一時間ほどネバったが…

2012-08-26 23:27:40 | 趣味の写真
週明けの新装を控え、いつもの店は結構厳しい釘調整。
朝一から出掛けるも、結局打たずに退散だ。

時刻は10時30分。
日はまだ長いし天気も良い。
このまま家でグダグダするのももったいない話である。
なので、阪堺線を撮りに行く事にした。

撮影地は、先日訪れた今池だ。
先日は、朝の恵美須町行き上り電車を撮影したのだが、その時に逆側で下り電車も撮れそうに思ったのだ。
上淀のついでに立ち寄ったその時は、長いレンズを持っていなかった。
気になるアングルではあったものの、カメラで覗いてみる事はできなかったので、今日長いレンズを準備して再度訪れてみたのである。

下り電車を撮るこのアングルは、午後がベストの光線状態となる。
パチンコ屋から一旦家へ戻り、機材を用意して改めての出動。
ちょうど良い時間帯である。

日中のこの区間を走る電車は、恵美須町~あびこ道間を行き来するピストン運用となっている。
使用車両は5両。そして運転間隔はおよそ12分。
その5両が数珠状になって行ったり来たりしているので、撮影地に一時間いれば当日運用に入っている車両を全て撮る事ができるのだ。

今は夏場なので161形は運用に入らない。
ならば、せめてキン肉マンの505号か、都電塗装の502号、または金太郎塗りの504号が来るのを期待したいところ。
そう思いながら、今池のホームで一時間ほどネバったのだが…

そうそう上手い具合に事が運ぶ訳もなく、残念ながら特徴ある車両は来なかった。
まあ、写真としては普通に撮れているんだけど、この車両じゃあチョット物足りないんだよねぇ。。。

行こうと思えばすぐにでも行ける近場の撮影地である。
それなりの車両が撮れるまで、もう何回か通ってみるとしようかな。。。