felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

プラレールショップ大阪店へ行って来た

2013-04-30 23:23:15 | プラレール
先日オープンしたプラレールショップ大阪店へ行って来た。
もちろん目的は、プラレールショップオリジナル商品である「大阪環状線103系」のプラレールである。

梅田まで行った後、まず最初にCanonのサービスセンターに立ち寄った。
カメラのセンサーをクリーニングをしてもらうためである。
私の使用するカメラEOS1D-Mark3は、センサークリーニングが無料の対象機種となっている。
なので、せっかくここまで来たのであれば頼まなければ勿体無いではないか。

クリーニングの仕上がりは2時間後。
それまでの間、プラレールショップを始め、梅田周辺をブラつこうという計画だ。

サービスセンターでカメラを預け、大丸13階にあるプラレールショップへと向かった。

やはり思った通りだった。
従来からあるトミカショップの一角がプラレールのコーナーとして割り当てられていたのだ。
で、そのプラレールコーナーの目立つ所にお目当てのブツはあった。


そこには売り切れる心配の無いくらいの「大阪環状線103系」が山積みされていた。

もちろんプラレールコーナーでは通常販売品の車両やレールも販売されているのだが、悲しいかな定価での販売だ。
さすがにこれじゃあどこでも売ってる通常販売品は買えないよね。
とりあえず、ここでしか買えない「大阪環状線103系」を2つ買って来た。

その後、周辺を適当にウロウロしながら時間を潰し、再びサービスセンターへ。
仕上がったカメラを受け取って梅田での予定は終了だ。

先日オープンした「グランフロント大阪」も気にはなったのだが、さすがにオープンしたばかりで混んでいるだろう。
それに、大阪駅を越えて北側まで歩いて行く気力もほとんど無く、こちらはまたの機会にする事にしよう。

「柿の葉すし」をお供にして

2013-04-29 22:10:53 | 戯言
高野線撮影のため沿線をを車で走っていると、「柿の葉すし」のお店が結構目に入る。
何でも吉野や五條辺りが柿の葉すしの発祥の地だそうで、やはり本場ならではなのだろう。

この柿の葉すし。
サバの押しを柿の葉で包んだお寿司である。
もっともネタはサバだけでなくサケや小鯛もあるのだが、柿の葉すしと言えばやはりサバが基本であり定番であろう。
私もサバが一番好きだしね。

そんな柿の葉すしを食べたくなって、昨日は撮影地で食べる昼食として買って行った。

買ったのはサバの7つ入り。


もっとたくさん入った物や、贈答お土産用の木箱に入った物もあったが所詮は私の昼飯だ。
これで十分である。

撮影の合間に携帯ラジオを聴きながら食べる柿の葉すし。
久しぶりに食べたのだが、絶好のロケーションとも相まって美味しさも一入(ひとしお)だった。

また近々訪れる事になるだろうし、その時にはまた買って行こうかな。
コンビニ弁当より値段は張るけどね。

高野線丹生川橋梁で「天空」を撮る

2013-04-28 23:31:51 | 趣味の写真
昨日に引き続き今日も良い天気。
当初の予定を一日遅れで今日は高野線へ行って来た。

30000系の「こうや号」も捨て難い。
しかし、今日は前回撮れなかった展望列車の「天空」をメインに考え、少し山奥へ入ってみる事にした。

今日訪れた撮影地は、九度山~高野下間に掛かる丹生川橋梁。
前々から一度行ってみたいと思っていた撮影地だ。

緑の山に囲まれた竜王渓に掛かる鉄橋。
絶好のロケーションである。
天候にも恵まれ、撮影意欲も最高潮だ。

鉄橋を渡る姿をメインと考えていたのだが、レンズを変えれば山間を抜けてくる姿も撮れそうだ。
一粒で二度オイシイとはこの事か

まずは上りの「天空2号」を300mm(35mm換算で390mm)レンズを使い後追いで撮影。


その後、折り返して来る下り「天空3号」を今度は35mm(35mm換算で45.5mm)レンズで撮影だ。


共に立ち位置は同じで使用レンズが違うだけである。

メインの「天空」を待つ間には「こうや号」やGW多客による4連に増結された2300系などが行き来する。
退屈するかと思いきや、結構楽しめるではないか。

今日撮ったのは、結局この二つのアングルだけだった。
だが、他にも幾つか撮ってみたいアングルもあり、こりゃあまた近い内に行くしかないだろう。

早けりゃ明日?
そうでなくともGW中には行ってみたいと考えている。

急遽予定を変更して…

2013-04-27 22:25:18 | 趣味の写真
さて、今日の天気は?
朝起きて窓を開けてみると、空にはかなりの雲が広がっていた。

エッ 良い天気の筈じゃなかったの? 

雲一つ無い快晴を想像していただけに意外だった。
もちろん時間が経つにつれ雲は取れるのだろう。
しかし、この空模様では早出してまで撮りに行く気にはとてもならない。
ここは「見(ケン)」、ひとまず様子見だ。

時間潰しにネットで情報収集。
すると、某掲示板にラビットカーの目撃情報が上がっていた。

ん、吉野線の急行!?

その後の運用を調べてみると、去年何度も通った吉野川鉄橋を良い時間帯に通る急行に繋がっている。
今の時期なら緑の山バックで撮れるかも…

緑の山をバックにした吉野川鉄橋。
そこを渡るラビットカーの撮影は、今年の目標の一つでもある。

去年の夏場に何度も通ったのだが、ゲリラ雲にヤラレてばかりで納得のいくカットは得られず終い。
山が枯れ木となった冬場になって、ようやく日の当たったカットが撮れただけだった。

高野線は明日でも撮れる。
しかしラビットカーの場合、かなりの条件が重ならなければ撮る事ができないのだ。
なので、急遽予定を変更してラビットカーを撮りに行く事にした。

高野線も吉野線も距離的にはほとんど一緒だ。
こちらも自宅から70分ほどで鉄橋へ到着。
山笑う季節に相応しく、バックの山は思った通りの緑だった。

天気の方は、好天ながらも小さい雲が幾つも漂っている。
晴れてはいるものの、雲に邪魔されずに撮れるかどうかはその時まで分からないという一番怖いパターンである。

前座となる「さくらライナー」を撮りながら時を待つ。
13時50分。予定のスジでラビットカーが姿を現した。
際どいタイミングながら何とか雲をやり過ごし、とりあえずはヤレヤレである。
吉野からの折り返しを含め二度チャンスがあるとは言え、一本目を決めていれば気は楽だ。

そしてその20分後。
折り返して来たラビットカーを再度撮影して予定終了。
去年何度もチャレンジした「緑の山をバックにした吉野川鉄橋を渡るラビットカー」を、ようやく撮る事ができた訳だ。

去年は何度通っても撮れなかったくせに、年が変われば一発KO。
決まる時というのは、いとも呆気なく決まるもんだな。

GWは高野線へ?

2013-04-26 22:52:25 | 戯言
いよいよGWの始まりだ。
間に中抜けがあるものの、10連休とする企業もあるのだろう。

天気予報によると、GW前半は行楽にもってこいの好天になるという。
そんな条件下でのパチンコ屋通いなど、さすがに勿体無いというものだ。
ここは最近気になっている南海の高野線を撮りに行くしかないのでは?
そんなつもりで計画を立てている。

橋本までは自宅から車で70分。
実際の天気を確認してから出発しても十分に間に合う。
なので、何日に撮りに行くかなどは決めていない。

イキナリ明日行くかも知れないし、GW後半になるかも知れない。
まあ、その辺りは当日限りのイベント列車を撮りに行く訳ではないので気は楽だ。

場所取りの心配も無く一人でノンビリと撮影する。
そんなお気楽撮影が近頃の私の愉しみである。

ついでに舞の春服も…

2013-04-25 22:29:16 | あっち系
昨日の雨で汚れた車を朝早くに起きて洗車した。
思ったより早く洗い終わったので、ついでに(?)「」の春服も洗ってやった。

去年の春に何度か着せてそのまま仕舞ってあったのだが、今回着せ替えてやろうとすると結構汚れている事が判明。
やはり私が触った事による手垢汚れなのだろう。
服の白い部分が薄汚れている。

さすがにこのまま着せたのでは可哀想だ。
そう考え、慣れないながらもドール用の衣装を洗ってやった訳である。

濯いだ湯が意外と黒くなってチョットびっくりもしたが、その分だけ綺麗になったって事だろう。
これなら舞も喜ぶな。うん、うん。

でも変なもんだよな。
自分の普段着が少々汚れていても然程気にはならないのに、舞の衣装だとこれだもんなぁ。。。

本日オープン !! プラレールショップ大阪店

2013-04-24 23:32:47 | プラレール
プラレールショップ大阪店が今日24日大阪梅田の大丸梅田店の13階にオープンした。
と言っても新規にオープンした訳ではなく、これまではトミカショップだった店内スペースを一部プラレールに振り分けたのだと思われる。
実際に行った訳ではないので想像に過ぎないが… 

以前、東京駅の地下にあるプラレールショップ東京店に行った事がある。
プラレールショップというだけあって現行品の商品がズラッと並んでいたので、大阪店も同様なのだろう。
ただ、販売されている商品の価格は全て定価だった。
まあ、当然大阪店もそうなんだろうなぁ。

2~3割引きが当たり前の家電ショップで買う事の多い私においては、レギュラー品をここで買う事は無いだろうとほぼ断言できる。
しかし、このプラレールショップには、ここでしか買えない限定品という物が存在するのだ。
特に、今回の大阪店のオープンを記念して発売された「103系大阪環状線」は、コレクターとして外せない一品である。
さすがにオープン初日の今日は行けなかったが、近々買いに行く事になるのは間違いない。

現在日程を調整中ではあるが、イキナリ売り切れって事はないだろうなぁ。。。

チラッと見えた怪しい車両

2013-04-23 22:18:55 | 戯言
5年ほど前に豊橋鉄道の車両が鎮座する国道310号線前の運送会社の事を記事にした。
先日、橋本まで南海を撮りに行った際に、またその310号線を通ったのだ。

オッ、あるある。
遠目に見える豊橋鉄道の車両。
普段あまり通らない道なので、こいつを見るのは久しぶりだ。

何気なく会社の敷地を通りすがりに見ていると、なにやら怪しい車両がチラッと目に入った。

エッ、あれ何? 

急に車を止める訳にもいかず、その確認は撮影からの帰りにする事に。

で、帰り道。
運送会社の隣にあるラーメン屋の駐車場へ入ってみると…


チラッと見えた怪しい車両は小型のSLであった


かなり小さい機関車で明らかに国鉄型とは違う。
ナンバープレートは無く、どういった車両なのか私には分からない。

しかし、好きだねぇ。ここの社長さんも。
豊橋鉄道の車両と言い、SLと言い、興味無い物をあえて置いておく訳は無いもんね。

ひょっとすると、敷地の奥にはまだ何かの車両があるのかな? 

背の高い大きな囲い

2013-04-21 22:54:42 | 戯言
道向かいのハイツ建設工事。
先日、一ヶ月間での変化を記事にしたが、いよいよ建物の建設が始まるらしく大きな囲いが造られた。


これが結構背の高い物で、我が家のベランダからも中の様子がほとんど見えなくなってしまった。
(工事の)音はすれども姿(中の様子)は見えずで気になる事この上ない。

日々の変化を毎朝定点撮影で記録していた私としては、チョコッと残念な思いもある。
しかしながら、とりあえず日課となった定点撮影は続けようと思う。

その内に建物が形になって見えてくるだろうし、何れこの囲いも取り外されるんだしね。

一週遅れの高野線

2013-04-20 21:03:56 | 趣味の写真
先週の土曜日に計画していた南海高野線の撮影行。
震度6弱の大きな地震に見舞われお流れとなってしまったが、一週間遅れの今日、早起きして行って来た。

朝は晴れ間があるものの、天気は下り坂で夜には雨との天気予報。
とりあえず午前中は晴れ間が持つだろう。
そして、それ以降も持ちそうなら山奥まで入ってみよう。
そんな予定を立てていた。

家を出る時点では雲一つ無い快晴だった。
しかし、現地に着いた時点で既に少しながら薄雲が漂っている。
案外雲に覆われるのは早いかも知れない。
そんな事を考えながらの一本目。
まずは橋本を8時46分発の下り特急「こうや1号」を紀ノ川鉄橋での撮影だ。

狙いは高野線のクイーン30000系。
31000系ではなく30000系である。
後に増備された31000系は流線型の30000系とは異なる貫通式の外観で、私的には面白みに欠けるデザインだ。
天気がどれだけ持つか分からないので、まずは一本30000系を押さえておきたいところ。

「こうや号」用の特急車両は3編成あり、その内の2編成が30000系。
なので、何の下調べもしていない状況においては、その確率2/3である。
これがパチンコの確変率であれば、まず間違い無く単発の1/3を引く訳だが、ここはうまい具合に狙い通りの30000系が来てくれた。


とりあえずはヤレヤレで、決して安くはないガソリンを撒いてまで来た甲斐があったというものだ。

そして、そのまま一時間後の9時46分発の「こうや3号」を待つのだが…

ヤバイ、薄雲が結構広がってきた。
その上、厚みのある個々の雲まで漂い出してきたではないか。
影ができるくらいの明るさはあるのだが、バックの空がほとんど白い雲となってしまった。
見上げるアングルにおいては、バックが青空であるかどうかで画としての見栄えがかなり違ってしまう。
正直、この時点で意気消沈である。

で、やって来たのは31000系。
一本目で30000系を撮っているので、二本目が31000系というのは違った画となり嬉しいのだが…


下り坂の天気である。この先雲は増えるばかりだろう。
なので、今日のところは奥まで行かずにこれにて引き上げ。
一週間焦らされた割には消化不良ぎみの高野線となってしまった。

距離がありそうな気がしていたが、実際に車を走らせてみると橋本までは一時間チョイで行ける事が判明。
「天空」も撮ってみたいし、こりゃあチョット通ってみるかな。

ふ~ふ~ムービー付きカップヌードル

2013-04-18 22:38:30 | 戯言
買い置きしてあるカップメン。
食べようと一つを手に取った。

いつもの普通のカップヌードルだと思ったが、フタに何やら書いてある。
AKB48 ふ~ふ~ムービー付き

何じゃそりゃ 

よくよく読むと、AKBメンバーのふ~ふ~メッセージムービーが見られる!とある。
さして興味は無いが、せっかくの事だ。
後で見てみるとしよう。

湯を注ぎ3分後、フタをめくると裏側にシリアルナンバーが記載されていた。
指定のキャンペーンサイトにアクセス後、このナンバーを打ち込めって事だろう。
ラーメンを平らげた後、早速サイトを開きナンバーを打ち込んでみた。

どれもが同じ様な顔に見える女の子がズラリと並んでいる。
どうやら好みの女の子を選べる様だ。
正直どれでも同じなので、目を瞑って適当にクリック。
画面が動画に切り替わり、選んだ女の子が何やら喋りながらカップヌードルをふ~ふ~吹いて食べている。
AKBのファンにとっては堪らない動画なのかも知れないが、私にとっては単なる時間潰しである。

時間にして1分チョイ。
長いのか短いのかも分からない何とも中途半端な動画である。

動画を見終わって、ふと思った。
どうせならカップメンが出来上がるまでを見ながら待てる3分にすれば良かったのに、と。 

間もなく一ヶ月

2013-04-17 22:38:14 | 戯言
建て替え工事中の道向かいのハイツ。
工事が始まって間もなく一ヶ月になろうとしている。

すぐにでも建物が建つのかと思いきや、未だに基礎の工事中。
近所に建った賃貸アパートがアッという間にその姿を現したので、ちょっと意外な感じで見ている。
さすがに三階建てともなると時間が掛かるのだろうか?
よくは知らないが… 

TOPの画像は今朝撮ったもの。
一ヶ月前から言うほど変わっていない様な気もするが… 

新広告の707号を捕獲

2013-04-15 22:50:47 | 趣味の写真
最近チョコチョコ通いだした綾ノ町での朝練で、先日チラッと書いた707号を捕獲した。

改めてジックリ見ると、お米の広告じゃなくって「舞昆」っていう塩昆布風発酵食品の広告だったんだね。
前回見たのは車の中からの一瞬だったので、そのイラストからてっきりお米の広告だと思い込んでいたよ。

何となく京阪色にも見えるこの車両。
割と好みな色使いだ。
ただ、車両の前面は赤一色なので、正面がちのアングルには向かないかも。

とりあえず新広告の707号は捕獲した。
しかし、新しくなったパンダ電車の701号や「未来へつなごう!堺チン電の会」の601号など、まだ撮っていない新広告車両が幾つかある。
行き当たりばったりにはなるが、数回通えばそれらもコンプできるだろう。

まあ、その日限りのイベント列車でもなし、ノンビリ構えて行きまっしょい

明日の解禁を待つ「CRフィーバー機動戦士ガンダム」

2013-04-14 20:26:57 | パチンコ
先週の新装で台の設置を済ませ、明日15日からの解禁を待つ「CRフィーバー機動戦士ガンダム音声注意)」。
業界注目のビッグタイトルの一つである。

ただプレイヤーの側から見ると、イマイチ打ち気を誘うスペックではない。
業界の期待にも関わらず、さしてヒットしなかった(どちらかと言うとコケた)MAX機「CR牙狼魔戒閃騎鋼」と瓜二つのスペックなのだ。

およそ初当たり2回に1回期待できるSTモードに入ったところで1/101を150回転以内に引けという微妙なスペック。
甘デジを当てるのにさえ苦労する私には、とても続く様な気さえしないスペックである。

そりゃあST中に引ければ2000発の出玉があるとは言え、そうポンポンと1/100を150回転以内に引けるものではない。
そんなに1/100を引ける自信があるのなら、初当たりまで平均2万円使うMAX機などでなく、端から甘デジを打っていた方が堅いというものだ。

その牙狼を一週間ほどでトバしたこの店は、今度のガンダムをどう使うのか。
肝心の釘はガラス内のボードに隠されていて見る事はできないが、その向こう側は果たして… 

結局、牙狼を打つ事が無かった私である。
多分このガンダムも打たずに終わるだろう。

新台とは言うものの、ハマれば底無しのMAX機。
引きの弱い私には到底勝てそうもない機種である。

早朝を襲った大きな地震

2013-04-13 22:31:19 | 戯言
前日の予報によると今日の天気は文句無しの晴れ。
そんな事もあって、今日は早朝から南海の高野線を撮りに行こうと計画していた。
朝の5:50に目覚ましをセットし、快晴の下での撮影を楽しみにしながら床に入ったのだが…

朝、聞き慣れない音で目を覚ました。
ん、目覚ましか?
いや、音が違う。
それはスマホからの緊急地震速報のアラームだった。

と、その直後の5時33分。
グラグラグラ…
軋んだ音をさせながら揺れる我が家。

地震だ! しかも割とデカイ!!

時間と言い、大きさと言い、思わず18年前の阪神淡路大震災が頭を過ぎる。
未だ完治せぬ腰痛を堪え、ベッドから飛び起きて部屋の隅にある背の高い本棚を押さえに向かった。
自室においては、この本棚の倒壊が最も怖い。
倒壊とまではいかなくとも、大量の本や棚の上に積み上げられた箱が崩れてきたりでもすればトンデモナイ事になる。

幸いにして揺れは15秒ほどで収まり、本棚は元より家や家族は全て無事。
ヤレヤレである。

とは言え、阪神淡路大震災の時ですら我が家においてはこの程度の揺れだったのだ。
他の地域では甚大な被害が出ているのではないかと気が気では無かった。
しかし、その後のテレビやラジオの情報では特に大きな被害は出ていないとの事で、とりあえずは一安心。

だが、当然の事ながら鉄道各社は電車の運転を一時見合わせ。
もちろん撮影の計画を立てていた南海の高野線も然りである。

絶好の撮影日和が、まさかこんな事になるなんて… 
正に想定外だとしか言い様が無い。

まあ、撮影計画がポシャッたのは残念だが、そんなものは何れまた機会がある。
今日のところは比較的大きな地震だったにも関わらず、大きな被害が出なかった事を喜ぶべきだろう。

とは言うものの、震源に近い淡路島においては震度6弱で家屋などに被害が出た所も多いという。
今回の地震で被災された方々には心よりのお見舞いを申し上げます。