felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

踏切を含む一方通行路を逆走する軽自動車が出現 !!

2017-03-31 21:48:27 | 
近鉄南大阪線地元駅の踏切にて。
踏切を含む一方通行路を、止まる車を掻き分けながら逆走する軽自動車が出現

車道と歩道をブロックで区切られた踏切を強引に突っ切る軽自動車。
有り得ぬ方向からの車に驚いて振り返る歩道のオバチャン。
そして、余りにも危険な行為に唖然とする私。

前方の交差点からこの踏切まで。
ほんの数十メートルだが、抜け道対策として一方通行となっている。
そのため、前方の交差点から踏切のこちら側まで車で来ようとすると、かなり迂回しなければならないのだ。

だからと言って、こんな無謀な行為が許される訳もない。
しかも踏切を含む区間である。
たまたま余裕を持った位置で私が停車していたから通れたものの、停止線ギリギリで車が止まっていれば踏切から抜け出せないところだ。
そして、違反行為を自覚しているのだろう。
少しでも早く抜けようと、一旦停止もせずに、かなりのスピードで突っ切って行ったのだ。

小回りが利く車だからって無茶な運転をしていると、その内エライ目に遭いまっせ 

混じりっ気無しの旧特急色5200系

2017-03-29 23:23:20 | 趣味の写真
こちらも昨日撮ったものだが、ついでなので記事にしておこう。

旧特急色で活躍する5200系のラッピングカー4両編成だ。
他形式などとペアとなっての運用が多く、混じりっ気の無い単独編成は自身今回が初見である。

私は、混色や形式の揃っていないゴチャゴチャした編成があまり好きではない。
趣味的には面白いのかも知れないが、そんな物より色が綺麗に揃った編成美が好きなのだ。
なので、ここでこんな編成が撮れたのはとても嬉しい。

昨日これが撮れたのは全くの偶然だったのだが、予め分かっていれば、鮮魚列車よりこちらをメインにしても良いくらいだ。
鮮魚列車は毎日走っているが、こっちは運用がバッチリ噛み合わないと撮れないものだしね。

菜の花と鮮魚列車

2017-03-28 19:37:03 | 趣味の写真
ツイッターのフォロワーさんが素晴らしい写真を上げていて、これはと思い、今朝行って来ました。
近鉄大阪線の赤目口駅近くにある菜の花畑です。

こんなに素晴らしいロケーションですから、何を撮っても絵になります。
ですが、私の狙いは近鉄名物の鮮魚列車。
3両という短い編成の上、上本町行きの上り列車は基本的に車両前面に光が当たりません。
簡単そうで、なかなかまとめ難い列車なのです。

ですが、菜の花の咲くこのロケーションでなら光線を重視して後追いで撮っても然程気にはなりません。
正に、菜の花様々です。

撮影中に地主の方が通りがかり、少しお話させて頂きました。
お話によると、残念な事に今週いっぱいで菜の花を刈ってしまうのだそうです。
もう一度くらい訪れたいと思っていた矢先だったので、とても残念に思いました。
「また来年も咲かせるよ。」と言ってくださったのが、せめてもの救いでしょうか… 

ともあれ、久しぶりに撮った鮮魚列車。
天気にも恵まれ大満足です。

もうすぐラジオでプロ野球

2017-03-26 21:18:29 | 戯言
車での移動中を始め、室内でもBGM代わりに聴いているのが地元放送局のABCラジオ
曜日や時間帯によって様々な番組が流れているが、プロ野球の開幕を数日後に控え、番組の打ち切りや放送日時の変更などで大幅な改編がある様だ。

いつも楽しみに聴いている番組の最後で、「実は今回の放送が最終回なんです…」なんて言われてチョット寂しい気もしたり。
しかし、それとは裏腹に、間もなく幕を開けるプロ野球を心待ちにしている自分がここにある。

車内やアルとの散歩中に聴く野球中継。
デーゲームなら撮影をしながらなんてのも。

あ~、開幕が待ち遠しいなぁ。。。

至る所に「ラプラス」出現 !!

2017-03-25 21:56:59 | 戯言
現在『ポケモンGO』では、「水タイプのポケモン祭り」を開催中。
普段は川や池などの水辺に現れるポケモンが、期間中は所構わず至る所に現れるというイベントである。
とは言え、カメやワニなどの雑魚ポケモンがそこら中に現れたところで別段ありがたくも無い訳で… 

しかし、水タイプのポケモンには、レアポケモンである「ラプラス」が含まれている。
この「ラプラス」が普段現れない様な場所にバンバン出現するのなら、それなりに熱いイベントになるのになぁ、と思っていたところ…

出るわ出るわ
大阪であれば、天保山や南港、泉大津辺りにでも行かないと姿すら見れなかった「ラプラス」が、我が町を始め至る所に現れ出したのだ。


レベル33にして、これまで野生の「ラプラス」に遭遇した事の無かった私である。
初めての「ラプラス」との戦いに無我夢中。
今日も自転車で走り回ってしまいましたよ。


このイベントは29日まで。
それまでに何匹の「ラプラス」を捕まえる事が出来るだろうか。

ちょっと冒険した結果

2017-03-24 22:25:08 | 趣味の写真
先日の昼間。ラッピングが解かれて茶一色となった164号を上町線で目撃した。
すぐさま運用を調べると、上手い具合に天王寺駅前~浜寺駅前間を夜遅くまで往復する終日の天浜運用だ。

本来なら堺市内で思う存分撮りたいところ。
しかし、花粉なのかPM2.5のせいなのか。
晴れてはいるのだが、視界がスッキリせず空もドンヨリ霞んでいる。
私の一番嫌いなパターンである。
全くヤル気が起きず、帰り際に綾ノ町での止まりを撮影しただけだった。

しかし、折角の天浜終日運用だ。
このまま捨て置くのは勿体無いと、夜の綾ノ町へと再び撮影に出掛けたのだった。

ここでのバルブは、車に邪魔されるリスクの少ないサイド気味のアングルで撮る事が多い。


だが、この日の撮影は夜の9時半。交通量も少ない時間帯だ。
チョット冒険してやろうと、いつもとは違ったアングルで撮る事にした。

交差点を挟んだ向かい側から望遠を使って狙うこのアングル。
交差点を行き交う車が多い時間帯には、とてもじゃないが使えないアングルだ。
だが、時間は9時半。車は何とかなるだろう。
問題は、交差点の信号のタイミング。
それ如何によって、電車の停車時間が変わって来るのである。

長時間露光での撮影において、停車時間が長い方が有利なのは言うまでも無いだろう。
少しでも長く停まってくれと念じながら待つ事暫し。
164号がやって来た。

で、どうだったかと言うと、結果はバッチリ。
交差点を横切る車を避けながらも撮影には十分な時間を確保出来たのだった。

ただ、これまたタイミングのイタズラか。
奥にある交差点の赤信号が車体側面にモロ反射してしまっている。
以前撮ったものは青信号の反射だったので、それほど気にならなかったのだが… 

まあ、有りのままの光景なので、これはこれで有りだと思う。
でも、やっぱりここではサイドからのアングルの方が無難かなぁ。。。

とうとうここも閉店か…

2017-03-22 19:39:54 | パチンコ
阪堺電車の旧住吉公園駅の北側にあったパチンコ屋。
朝練撮影で訪れた際に横を通ると、店のシャッターにこんな貼り紙がされていた。


ああ…
とうとうここも閉店か…


当分の間休業すると書かれているが、休業ではなく閉店なのは明らかだ。
この貼り紙とは別に「管理物件」の札まで貼られているし。


一度トイレを借りるために入った事のあるこのお店。
正直、こりゃあダメだなと一目で分かる客の入りだった。
ついでに釘も見てみたが、案の定打てる様な釘じゃなかったし。
まあ、早かれ遅かれこうなるのは必然だったのだ。

数年前には駅の横にあった店も潰れたし、今や駅前の中小規模のパチンコ屋なんて流行らないのだろう。
いつも客でいっぱいの大型郊外店舗より、釘にメリハリがありそうな、こんなお店が好きなんだけどね。私は。

今年は無理か!? 狭山の桜

2017-03-20 17:06:15 | 趣味の写真
桜の季節を目前に控え、ここ毎年撮りに訪れている南海高野線の狭山駅近くへ下見に行って来た。

まずは駅南の踏切近く。
枝の伸び具合はどうだろうなどと考えながら歩いていると、何やら少しばかしの違和感が。
何だろうと思い、よくよく見てみると…

架線柱が新しい物と立て替わっているではないか 


位置が微妙にズレた上に古い架線柱の土台部分が今尚そのまま残っている。
どうやら去年のアングルは無理のようだ。
と言うか、この状態で撮れるのか!?


すぐさま下りアングルの方へも行ってみたが、こっちも同様で厳しい感じだ。
実際に桜が咲いてみれば新しいアングルが見付かるのかも知れない。
だが、今日見た感じでは、それもチョット厳しいだろう。

こりゃあ、もう無理かも知れないな…


自宅から近い事もあり、結構ここでは楽しませてもらった。
桜並木を抜けて来る30000系を、ここでもう一度撮りたかったなぁ。。。

チェーンキー(輪カギ)を拾った

2017-03-18 22:33:08 | 戯言
アルとの散歩中、道端にチェーンキー(輪カギ)が落ちていた。
別に周りに自転車などがある訳でもない。
ただそこにポツンとチェーンキーが落ちていたのだ。

拾い上げてカギの部分を見てみたが、案の定カギが掛かった状態だ。
とは言え、所詮はチェーンキー。
こんな物はチョチョイのチョイ…、と一番右の番号を一つ二つ回しただけでアッサリと解錠である。

よくいるんですよ。
ロック時に解錠番号をバラバラにせずに一つ二つズラすだけって人が。
しかも一番回し易い右の番号を… 

チェーンキーも解錠出来なければタダのゴミ。
しかし、ここにあるのは解錠済みのチェーンキーだ。
そのまま捨て置くのも勿体無いし、かと言って拾得物として交番に届ける程の物でもない。
50過ぎのオッサンがこんな物を交番に持って行けば、逆にアブナイオッサンとも思われかねない。

まあ、それほど高価な物でもないし、ここは有効利用という事で私が使わせて頂く事にする。
車のトランクに掘り込んでおけば、何かの役に立つ事もあるだろうし。


あっ、もし「私のでは!?」って心当たりがある方がおられれば、いつでもお知らせくださいね。

オマケ様様だった朝練撮影

2017-03-17 18:44:17 | 趣味の写真
朝から気持ちの良い青空が広がった今日。
近鉄の大和川鉄橋へ朝練撮影に行って来た。

今日のお目当ては、16010系Y11編成を前にした橿原神宮行きの特急だ。
前が16010系Y11。後ろが16000系Y09編成の新色で揃った4両編成。
屋根の高さも揃った見た目に気持ちの良い編成である。

とりあえず、これさえ撮れれば納得だったのだが、今日の場合はオマケがあった。
一つは6600系FT02とFT01編成が繋がったブツ4の普通。


そして、6820系が4両繋がったブツ6の普通。


どちらも結構珍しい組み合わせの編成である。
珍しいと言うか、確率的に組み合わせの出現率が低いのだ。
今日の場合は、意とせぬ出現だったのでオマケ扱いだが、逆に狙って撮ろうと思ってもそう簡単には撮れないであろう代物である。
そう考えると今日の本命だった特急より値打ちはあるよね。絶対。

今日は、ここまで撮って朝練終了。
1時間半ほどの撮影だったが、結果的に撮影内容は濃いものとなった。
オマケ様様である。

601号は日を改めて…

2017-03-14 22:50:49 | 趣味の写真
代車もあるしダメ元で行ってみるか。
そう考えて、先日の日曜日は朝から住吉公園付近へ行って来た。

ダメ元と言うのは、土休日は平日に比べて161形が運用に就く確率が低いためだ。
それでも可能性はゼロではない。
その辺りに賭けて行ってみたのだが…

結果、思った通り161形は来なかった。
しかし、最近塗装変更されたのであろう601号(未来へつなごう! 堺チン電の会)を目撃したので、とりあえず住吉の電停でパチリ。

残念ながら、先日の601号は「●阪堺電車の車両一覧」で使っているいつものアングルで撮るには光線的にイマイチの運用。
なので、先日の撮影はこのカットだけとなってしまった。
また日を改めて、いつものカットを狙わねば。

満タン返しが良いと思います!

2017-03-13 22:45:23 | 
車の修理が出来上がり、代車に乗ってディーラーへ引き取りに行って来た。

代車の返却の際に気になるのがガソリンだ。
そして、よくあるのが満タン返し。
予めガソリンが満タンの状態で借りて、返却の際に満タンにして返すというものだ。

細かい事を言えば、メーターがFULLになっているだけで、本当に満タン入っているかは分からない。(満タンから少しくらい走ってもメーターは減らない)
しかし、基本的に使った分だけ補充して返すのだから、まあ納得のシステムだ。
だが、今回お借りした代車は、元々チョビットしか入っていなくて使う分だけ入れてくれって感じだったのだ。

これって給油のタイミングと給油量の判断が結構難しい。
たくさん入れて使わなければ損した気になるし、かと言ってカツカツ状態で走るのも怖いものがある。
普段乗っている自分の車ならともかく、代車の燃費なんて見当も付かないしね。

以前借りた代車でこんな事があった。
元々半分くらい入っていたし、返却時にも半分入っていれば良いだろう。
そう考えてガソリンを30L入れたのだ。
すると半分どころか、ほぼ満タンになってしまったではないか。
これまで自分が乗り継いだ車と同様に、どんな車種でも70~80Lくらい入るタンクが付いているものだと本気で思い込んでいたのだ。
ちょっと考えれば分かりそうなものなのに… 

結論。
やっぱりガソリンは満タン返しが良いと思います! 

小回り利くのは良いけれど…

2017-03-11 21:02:08 | 
ディーラーに車を修理に持ち込んだ際、代車としてこんな軽自動車をお借りした。
日産デイズ。以前に一度借りた事のある車種だ。

で、早速乗ってウロウロしているのだが、さすがは小回りの利く軽である。
自分の車では絶対に通れないであろう道も然程難無く通過出来る。
いつもは渋滞する道もヒョヒョイっと抜け道を使えるのがイイね! 

ただ、軽の宿命というべきか、やはり加速は物足りない。
ちょっと強めに踏んだとて、唸り音ばかりで望む加速が得られないのだ。

そりゃあ、普段乗っている4500ccの車と比べるのは無理がある。
分かっちゃいるけど、その車の加速感が染みついてるんだよなぁ。
飛ばしたりする気は毛頭無いが、加速はもう少し欲しいところだな。

あと、いつもはゆっくり静々と走っている自宅付近の細い道路。
この車で走りながら、ふとスピードメーターを見ると、思ったより速度を出していた。
普段は20キロすら出さない道で30キロ近くのスピードを出していたのだ。
いつもより小さい車体なので、相対的に道を広く感じたのかも知れない。
車の大小に関わらず道の危険度は同じである。
その点はチョット気を付けねば。

ともあれ、いつもと違った車に乗るのは楽しいものだ。
週明けまでは、安全運転でこの車を楽しむとしよう。

早くも捕獲 「アンノーン」

2017-03-10 20:34:13 | 戯言
昨晩、新規に追加となったポケモンの中で、恐らくは一番出現頻度が低いであろう「アンノーン」を捕獲した。
場所は、JR阪和線の浅香駅近く。
車で乗り付ける人。その他バイクに自転車。スマホ片手にダッシュで駆け付ける人などなど。
夜の10時過ぎだったが、レアモンスターの出現に辺りは結構なお祭り状態となっていた。

この「アンノーン」。
なかなか現れないレアモンスターである上にアルファベットのA~Zの形をした26種類が存在するという、もはや嫌がらせとしか思えないポケモンである。
さすがに26種のコンプは、ほぼ不可能だろう。
しかし、どんな形の物であろうと一匹捕まえると捕獲済扱いとなるので、昨晩の捕獲は新たなる国内コンプまでの大きな一歩となったのだ。

多分コイツが最後まで残るだろう。
前回の「プテラ」同様、この「アンノーン」もそう考えていた。
だが、これが思い掛けない早々もっての捕獲である。
まだまだ先は長いのだが、大きな山を越えたのは確かだろう。

さて、そろそろ『ポケモンGO』を立ち上げて、アルと散歩に行くとしよう。
今日も何かレアポケモンが出ないかなぁ。。。

プラレールの「曲線踏切」を買ってきた。

2017-03-09 22:58:27 | プラレール
最近「オート踏切 (トミカ対応)」と入れ替わりで廃版となったプラレールの情景部品である「曲線踏切」を買って来た。
車両中心で情景部品はあまり買わない私だが、比較的短命に終わった事もあって、店頭で見掛けたついでに買って来たのだ。

これまでに直線の踏切はセット専用品を含めて数あった。
しかし、ありそうで無かった曲線の踏切。
発売当初は「ようやく出たか」って感じがしたものだった。

なかなか商品化されなかった理由の一つに踏切の向きがあったのだと思う。
ご存知の通り、プラレールのレールは凹凸部分を填め込みながら繋げていく。
通常のレールであれば、左右どちら向きのカーブであろうとレールの裏表さえ選べば凹凸が重なってしまう事は無い。
だが、裏返して使えない踏切の場合、レイアウトによっては凸同士、もしくは凹同士が向かい合って繋げないという状態が発生してしまうのだ。

そんな状態にも対応出来るように、この曲線踏切にはこんな工夫がされている。


レールの両端を凹形として、凸形としたい方向に付属のアタッチメントパーツを取り付けるのだ。

昔は汎用部品として、こんな便利なパーツがあった。


しかし、部品が小さく、子供が誤飲する心配があるとの事で生産中止となってしまった。
そんな事故の無いように、付属のパーツは少し大きめの固定式パーツとなっている。

で、肝心の踏切本体。
列車が通過すると遮断機が下りるのは、直線の踏切と同様だ。
差込式の警報機も付いているが、音付き踏切の様なベルの音などはしない。
警報機には自分でシールを貼らないといけないのが少しばかしメンドクサイかな。
曲線仕様なのでチョット小さく感じてしまうが、情景部品としてはこんなもんだろう。


個人的に踏切の情景は好きなので、この「曲線踏切」の廃版は残念だ。
でも実際にプラレールで遊ぶ子供達には、踏切があえて曲線である必要は、それほど無いんだろうなぁ。。。