最近、ファミリーマートの店内で「初音ミク」をよく見掛ける。
見掛けると言っても当然実際にいる訳ではなく、そのイラストが描かれた商品やgoodsの事である。
店内に置かれたチラシ等によると、初音ミクを使った「ミク LOVES ファミマ♪」ってキャンペーンをしているらしい。
そんな一環なのか、レジ前の棚に初音ミクのgoodsが並べられていた。
一部層には大人気の初音ミクだが、思うところとは少し毛色が違うキャラなので、私は全く興味が無い。
とは言え、可愛いキャラが描かれたgoodsは大好きなので、並べられている商品を眺めてみた。
ペンやノートにトランプ。結構イロイロ並んでいる。
そんな中でチョット気になったのが「メタルチャームコレクション」という物。

小箱の中に10種類あるメタルチャームの内一つが入っていて、どれが入っているかは分からない。

しかも、10種の内の5種は名も知らない様な(少なくとも私は)キャラという非常に射幸心を煽る仕様である。
ミクには興味が無いはずの私。
しかし、何故かそのデフォルメされた愛らしさに惹かれて、つい一つ手に取ってしまったのだ。
当然狙いは初音ミクである。
10種が全て均等な割合で入っている保証は無い。
しかし、そうであると仮定するとミクを引く確率は1/2。
そして5種類あるミクの内、私的には絶対に欲しくないデザインの物が2つある。
結局、自分の納得できる物が箱から出て来る確率は3/10で、ほぼ1/3となる。
この3/1という確率。
引きたい時には引けず、引きたくない時にはいとも簡単に引いてしまうという、パチンコを打つ者にとっては非常に微妙な確率である。
イヤな予感を抑えつつ、恐る恐る箱を開封すると…
初音ミクが入っていた!!!

しかも一番欲しいと思っていた箱のデザインにもなっている物だったのだ。
日頃の私では考えられない快挙である。
よくやったぞ、俺

目的であった物は、最少投資で見事に引き当てた。
引き当てたは良いが、一体何に使えばいいんだ、これ…
見掛けると言っても当然実際にいる訳ではなく、そのイラストが描かれた商品やgoodsの事である。
店内に置かれたチラシ等によると、初音ミクを使った「ミク LOVES ファミマ♪」ってキャンペーンをしているらしい。
そんな一環なのか、レジ前の棚に初音ミクのgoodsが並べられていた。
一部層には大人気の初音ミクだが、思うところとは少し毛色が違うキャラなので、私は全く興味が無い。
とは言え、可愛いキャラが描かれたgoodsは大好きなので、並べられている商品を眺めてみた。

ペンやノートにトランプ。結構イロイロ並んでいる。
そんな中でチョット気になったのが「メタルチャームコレクション」という物。

小箱の中に10種類あるメタルチャームの内一つが入っていて、どれが入っているかは分からない。

しかも、10種の内の5種は名も知らない様な(少なくとも私は)キャラという非常に射幸心を煽る仕様である。

ミクには興味が無いはずの私。
しかし、何故かそのデフォルメされた愛らしさに惹かれて、つい一つ手に取ってしまったのだ。

当然狙いは初音ミクである。
10種が全て均等な割合で入っている保証は無い。
しかし、そうであると仮定するとミクを引く確率は1/2。
そして5種類あるミクの内、私的には絶対に欲しくないデザインの物が2つある。
結局、自分の納得できる物が箱から出て来る確率は3/10で、ほぼ1/3となる。

この3/1という確率。
引きたい時には引けず、引きたくない時にはいとも簡単に引いてしまうという、パチンコを打つ者にとっては非常に微妙な確率である。
イヤな予感を抑えつつ、恐る恐る箱を開封すると…

初音ミクが入っていた!!!


しかも一番欲しいと思っていた箱のデザインにもなっている物だったのだ。
日頃の私では考えられない快挙である。

よくやったぞ、俺


目的であった物は、最少投資で見事に引き当てた。
引き当てたは良いが、一体何に使えばいいんだ、これ…
