抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

流れを変える

2011年05月09日 09時04分21秒 | 試合
最近、試合の感想をすぐ掛けない状況が続いている・・・。

OFFにまとめて思い出す。
まぁ、感情的な文章にならなくて良いかもしれないけどね。ww


土曜日に開催された『U-11磐田南ライオンズクラブ杯』
本来はブルーの指揮を執るはずだったが、こちらは雨で中止。
小学校のグランドは使えなくなっちゃうからね。

一方、レッドのほうは、天気も上がったのでベストコンディション。
こちらの審判とキャメラマンとして参加。w

初戦の緊張感の中、KAZU率いる掛J01
向こうも監督の緊張感がうつったのか?(笑)固い出だし。
お互いスピード感がまるでない。
そんな中、相手ミスからうちが思わぬ先制点。
しかし、史上まれにみる凡戦ムードだったが、相手が同点にしてから徐々に本領発揮。
あっさり逆転された。
しかし、前半終了間際に追いついて、まずまずの試合。

後半は、相手エースが出てきてちょっとずつ力の差が出てしまい、2-5で負け・・・。
技術レベルには差を感じたな~、まだまだ練習だな。


ここからずいぶん時間が空いて、昼飯食ったあとも暇そうな子供達にサッカーテニスを仕掛けたら、一瞬にして「大サカテニ大会」!!

これでリラックスして次の試合にと思ったら、
リラックスしすぎたのか、のんびりしたままKFC相手に前半0-1で折り返し。

これはと思い、ちょっとだけキャメラマンからのアドバイス。w
少し気持ちが切り替わったのか、後半開始直後に同点。
あまりに早く決めすぎて、キャメラマン用意できず・・・

その後、交代出場選手が短い出場時間をフルに動き回り、流れを変えた!!
たった5分の出場だったが、「ハァー、ハァー」と息を上げながらベンチに下がりみんなと握手。
素晴らしい動きだった。
技術的にはまだまだ見劣りするが、気持ちは一番強かった!

結果は3-1で見事逆転勝利!!

彼の献身的なプレーからゴールをしたエース君も「すごかったよ!○○のおかげだよ!」と大絶賛!!

子供達はみんな試合に勝ちたい。
そして、そのために試合に出たい。
今は技術的・体力的に劣っているかもしれないけど、みんなのために何かできることがある。

サッカーはミスのスポーツ。
だけど、ミスが多いほうが負けるわけではない。
当然、上手くいったほうが良いけど、
ミスしたために結果が良くなることだってある。
ミスを恐れずどんどんチャレンジして欲しい!

もっともっと流れを変えられるプレーヤーになるために頑張ろう!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかくゴールしたかった!

2011年05月06日 20時25分35秒 | 試合
先日のとんぼカップの話題をもうひとつ。

初めての11人制に加えて、初めて5年生が6年生に混じった大会でもあり、参加した5年生達も大張り切り。
しかし、張り切りすぎていつもの落ち着きを失ってしまう子も。

普段から面白い事を言う、いわゆる天然キャラの選手。

後半からCDFとして出場。
いつもはバランス感覚に優れた選手だが、この試合はボールをロックオン!
ボールがどこにいこうが果てしなく追いかけてしまう・・・。
時間が経つにつれなれてきたようだったが。

最終ゲームでは先発の左SDF。
試合はこちらが先制しリード。
そしてこちらのCKの時、カメラ片手に左SDFがいない事を発見!

どこに行ったんだ~。

とカメラを構え、ゴール前を覗くと・・・、


なんと左SDFがゴール正面に。
「あんなトコにいたよ。」
といった瞬間、ボールは彼の頭めがけて一直線。
見事なヘディングシュートが炸裂!!
両手を広げてのガッツポーズ。
素晴らしいゴールだった!

またCKのチャンスに同じようなポジションに。
今度はキックミスでGKとなった。
すると一生懸命左サイドに走ってポジション取り。
何も言わなくても出来るんだよね。


後半ベンチに下がった彼にCKでのポジションについて聞いてみると、
「とにかくゴールしたかったんだよっ!」
って。


そう、それが一番大事。


絶対に忘れて欲しくないこの気持ち。



明日から5年生の大会が始まる。
2チーム出場の我がPOLARSTAR
私も1チームみさせてもらいます。

楽しみだな~。


でも公式大会だから、メンバー表とか選手証とか、忘れてはならない物のプレッシャーが・・・。


朝は早いし、しっかり寝る前に準備してゆっくり寝るか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U-12とんぼカップ

2011年05月05日 17時54分50秒 | 試合
GW中盤から後半へ。
こどもの日の今日は、OFF。

娘の自転車買いにいって、午後はサイクリング。(っていってもすぐそばだけど)
いい気分転換になったかな。


さて、3、4日に行われた『U-12とんぼカップ』
今年で19回目を迎えたこの地区最大のフェスティバル。

県内外から招待チームが集まり、目一杯試合をこなすこの大会。


そして今年度は全日本少年サッカー大会が8人制に変更され、6年生がはじめて11人制の試合を体験。
やはり戸惑いがみえた。
両チーム併せて6人が増えるとやることはドンだけ増えるんだ?
根本的には”ゴールを奪い””ゴールを守る”同じサッカーなのだが。

うちのチームも馴染めなかったのか、試合をこなしていくと良くなってきた。
それにしても結果は残念な物だった。(結果はこちら。)
たらればの話では仕方ないが、予選リーグ初戦の押し気味の時間帯に点を取っていれば、全く違う結果になっていただろう。

どうもエンジンのかかりが遅い。
真面目に意識しすぎてるのかな?

プレッシャーのかかる試合とリラックスできる試合と出来が大違い。

やはり日頃からプレッシャーのかかった試合や練習をもっとこなしていかないといけない。
練習への取り組み方などは改善する必要があるようだ。



もっている技術を常に100%に近い状態で発揮できるようにトレーニングも考えていけば、非常に良い試合が出来るだろう。

こちらも勉強です。



では。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校総体観戦記その2

2011年05月01日 22時28分21秒 | 高校サッカー
GW中あいにくの雨。
予定していたFCの練習も中止。

自分の中の予定は、雨でも中止にはならない。

高校総体西部地区予選の観戦。
今日は母校の応援。


袋井vs浜松西
うちのOBは1年生に入ったくらいであとはトレセンでの教え子達がたくさんいる袋井。

まずキックオフ直後に感じたのは、
先日観戦した総体予選1回戦とは試合の質が全く違う事。
ここの技術、戦術がワンランク上だった。

率直に言うと、1部と2部とカテゴリーが違うくらい。
もしくは、予選リーグと決勝トーナメントくらいの違いがある。
同じトーナメントなのに・・・。

もちろん1回戦買ってきたチームとシード校ですから違いはあるでしょう。
しかし、選手は同じように小学生時代に見たことある選手が出場してるし、そんなに大きな違いは無いんですけどね。
チームのモチベーションやトレーニングの違いなんだろうけど。

もっと今の中学生たちは高校の試合を観るべきだね。


話を元に戻して、試合のほうに。

立ち上がりから袋井が攻勢。
個の技術では袋井に分があるようで、相手を押し込みます。
浜松西はしっかり守備をして早く攻撃しようと狙っていました。
袋井はポゼッションを高めようと思えば出来ただろうが、早いタイミングで前線へボールを送り込む。
それなのにFWがリアクション。ボールが出てから動いていた。
これでは主導権を握っているように見えて、得点の気配はまるでなし。
逆にカウンターを狙う浜松西のほうが、スリッピーなピッチもあって怖さを感じた。

お互い最終ラインがしっかり守り0-0で折り返す。

後半は、PK外し、なかなか点が取れず焦る袋井、少しずつチャンスをつくり勢いづく浜松西。と言う展開。
選手交代で袋井の戦いに少し変化が見られ、最後は終了間際に左サイドをドリブルの仕掛けからシュート。
小柄なGKが懸命にセーブしたが、こぼれ球を押し込んで袋井が1-0で勝利!!

県大会出場おめでとう!!


難しい試合をものにしたから、成長に期待しましょう!

昔は、県大会目指してひたすらがむしゃらだったけど、今では県大会でも上位を狙おうというチーム。
地区予選では負けられないという変なプレッシャーもあるだろうから、たいへんだ。


技術的にはまずまず良い両チームだった。
戦術的には浜松西のほうが意思統一できてたかな。
これは、中高一貫教育の効果が出ているのかな?


こういった試合を地元の中学生がもっと観られる環境を創っていかないといけないな。
学力だけで高校選ぶ傾向が強いこの地域。
それだけじゃない。サッカーのスタイルを高校選んだって良いんじゃない?

っていうか、むしろ他の地域ではサッカーやってる子はそうしてるんじゃないかな?

将来、「僕はここの高校でこのサッカーをするんだ!」
っていう選手が出てくるようにしないとね。

もちろん「バルサでサッカーするんだ!」
っていう選手のほうが良いけどね。


さて、いろいろ改革しますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする