goo blog サービス終了のお知らせ 

地底人100物語

相手にとって不足なし

新年これどこクイズ2017年

2017年01月02日 | 福沢 湯キチ
新年これどこクイズ2017年

新年あけましておめでとうございます。

いつも当ブログをご覧くださり、ありがとうございます。
今年の「これどこクイズ」いっきま~す。
いくつ判るかな~
って、マンネリ化してきたので、今年はパス。

気分転換に
工事現場の単管バリケード、いっきま~す。















現場が終われば撤去されなくなってしまうので、見つけた時がシャッターチャンス。
付近の交通の邪魔にならないよう、工事の邪魔にならないよう。
周りには気を付けて写真をとりましょう。
けっこうご当地物もあるようなので、皆さんのご近所にもきっと逸品があるはず。

てなわけで今年もよろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年これどこクイズ2016年

2016年01月03日 | 福沢 湯キチ
新年これどこクイズ2016年

新年あけましておめでとうございます。

いつも当ブログをご覧くださり、ありがとうございます。
今年は足湯で「これどこクイズ」いっきま~す。
いくつ判るかな~

てなわけで今年もよろしくお願いいたします。

<回答例>○○温泉「△△の湯」

問1


問2


問3


問4


問5


問6


問7


問8


問9


問10


以上、今年も10問いってみよー
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯巡りの前に立ち寄ってはいけない食事処

2015年08月09日 | 福沢 湯キチ
会社の先輩に誘われ、初夏の志賀高原へ行ってまいりました。
草津温泉経由のアプローチです。
途中、早めに昼食でも…と立ち寄ったのが「かない亭」。
なんでも限定20食のカツ丼が有名とのこと。

場所は草津温泉へのR292とR145のクロスロード、「大津」の交差点から草津方向へ約400m行ったところの左手になります。

駐車場の隙間に車を停め、意気込んでの入店。
当~然!カツ丼を注文です。
混雑していたものの間に合いました。

待つことしばし、着ましたっ!
これですよ、これこれ!!


上からの写真では判りづらいかな。
ちょっとアップで迫ってみましょう。


肉厚のカツが折り重なるように盛り付けてありますね。
しかしこのままでは食べづらいなぁ~
という人のために、取り皿が用意されているんですね。
ここに肉の塊をいったん退避させ…
ガツガツガツと、食べる、食べる。
肉厚にもかかわらず柔らかいし、美味いなぁ~。
箸がすすみますよ。

ちょっと一休みして、ガツガツガツと食べる、食べれば、食べれども…
ちょっと…キツク…なって…きたかも…
もう年なのかなぁ。

さらに、食べて、食べて…
やっとのことで完食でした。

が、このあとは温泉巡りできませんでした。
体中すべての機能が体内に蓄積された肉の塊の消化に集中しているというか。
その他の機能は真っ白な灰になっているというか。

せっかく草津温泉に立ち寄ったにもかかわらず、まずは1湯なんて気持ちがゼロ戦。
志賀高原の宿についても、まずはゴロ寝でしたからね。
みなさん、温泉巡りの前にはけっして立ち寄ってはいけません。
絶対ですよっ!

群馬県吾妻郡長野原町大字大津
TEL 0279-82-2227

2014年7月のメモより。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年これどこクイズ2015年

2015年01月13日 | 福沢 湯キチ
新年これどこクイズ2015年

あらためまして新年あけましておめでとうございます。
それでは今年も「これどこクイズ」いっきま~す。
いくつ判るかな~

てなわけで今年もよろしくお願いいたします。

<回答例>○○温泉「△△の湯」

問1


問2


問3


問4


問5


問6


問7


問8


問9


問10


以上、今年も10問。
はりきっていってみよー
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2015年01月03日 | 福沢 湯キチ
新年明けましておめでとうございます。

この冬は12月から雪が降り積り、すっかり出不精になっちゃいましたが、今年もボチボチと湯巡りしたいと思います。

では…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年これどこクイズ2014年

2014年01月06日 | 福沢 湯キチ
新年これどこクイズ2014年

新年あけましておめでとうございます。
今年もボチボチよろしくお願いいたします。

昨年と同様、マンネリ気味に「これどこクイズ」いきます。
いくつ判るかな~
<回答例>○○温泉「△△の湯」

問1


問2


問3


問4


問5


問6


問7


問8


問9


問10



以上、今年も10問いってみよー
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年これどこクイズ2013年

2013年01月14日 | 福沢 湯キチ
もう新年じゃありませんね、成人式おめでとうございます。
今日はかなり雪が降り積り、明日はガチガチに凍るんだろうなぁ。
足元に気をつけなければ。

昨年と同様、マンネリ気味に「これどこクイズ」いきます。
「関東周辺立ち寄り温泉みしゅらん」の「みしゅらんカルトクイズ」を真似して始めたんですが、ホント本家はどうしちゃったんでしょうかね。

いくつ判るかな~
<回答例>○○温泉「△△の湯」

問1


問2


問3


問4


問5


問6


問7


問8


問9


問10


以上、今年は10問いってみよう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2013年01月07日 | 福沢 湯キチ
すっかり新年明けてしまいましておめでとうございます。

2012年の〆湯は「ヘルス天神
2013年の初湯は「ざぶ~ん
どちらもシオシオのホテホテ系。

温パラ」で温泉三昧しようと計画してたんですが、体調をくずして自宅療養の毎日。
ほとんど温泉めぐりができず不完全燃焼の冬休みでした。
みなさんも体調管理に気をつけてくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年これどこクイズ2012年

2012年01月08日 | 福沢 湯キチ
遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます。
昨年と同様に「これどこクイズ」いきます。
「関東周辺立ち寄り温泉みしゅらん」の「みしゅらんカルトクイズ」を真似して始めたんですが、本家はどうしちゃったんでしょうかね。

温泉地で見かけたご利益のありそうなもの。
いくつ判るかな~
<回答例>○○温泉「△△の湯」

問1


問2


問3


問4


問5


問6


問7


問8




の以上8問。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいつがあればっ!

2011年09月26日 | 福沢 湯キチ
一部の温泉マニアの大好物らしい。

こいつがあれば…
・おかずが無くともおかわり3杯
・つまみ代わりに酒がグビグビいけちゃう
とか、できるらしいんです。
そんな訳で、オフ会はお安く済んでしまうとか。

そんなこいつらをアップしているのがこちらのブログ
温泉マニアを自認するそこのあなた。
あなたもこれで、かけつけ3杯ですぞ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする