地底人100物語

相手にとって不足なし

燕温泉「河原の湯」

2022年02月20日 | 新潟の地底人
燕温泉「河原の湯」

燕温泉の野天風呂のひとつ「河原の湯」に行ってきました。

温泉地から続く遊歩道を5分くらいぶらぶら歩いていくと妙仙橋という吊り橋。
この橋を渡り切ったら左手に土手を下りていきます。

川の右側に見える道が分かるかな。
この先の回り込んだところに河原の湯があるんです。


さぁ、たどり着きました。
石積みの湯舟がひとつ。

混浴ですが、脱衣所は男女別にあります。

裸になったら突撃っ!
いや、まずはかけ湯でしょう。


お湯は温く、39℃くらいかな。
青白い湯だったけど、湯舟の中を移動していたら、湯華が舞い上がって黄色っぽくなっちゃいました。
刺激はなくキシキシとしたつっかかり。
酸っぱいような硫黄臭。
味もやや酸っぱ味。
温度が温めなのでストレスフリー。
思わず長湯になってしまいました。



燕温泉
カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩・硫酸塩
39.6℃ pH6.5 湧出量110L/分(自然湧出) 成分総計1,820mg/Kg
調査及び試験年月日 平成16年9月2日


2021年9月の入浴メモより


1995年頃は今の脱衣所よりも手前に湯舟があり、こんな感じの造りでした。

青白く輝く神秘的な湯にびっくりした記憶があります。

1995年9月の入浴メモより

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕温泉

2022年02月06日 | 地底人組合リスト
燕温泉

妙高山の東側、県道39号を登りきった突き当りの標高1100mに位置する小さな温泉地。
約100mの坂道の両側に数件の温泉宿とお店が並ぶだけだ。

温泉宿
■ ホテルあさひや(現在なし)
■ 岡本屋(現在なし)
□ 樺太館
□ 山の湯宿 針村屋
□ ホテル岩戸屋
□ 秘湯の宿 花文
ここから少し離れたところに
□ 燕ハイランドロッジ

このほかに無料の野天風呂(営業期間:6月上旬~11月上旬)が2か所
□ 黄金の湯
□ 河原の湯

かつては燕温泉スキー場があったものの2006年閉業。
黄金の湯はそのスキー場のゲレンデ跡の中。


2021年9月のメモより

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする