るんるんぴあの♪

ピアノレスナーERIKO。のつれづれ日記
大阪市都島区友渕町のピアノ教室です

ナマ音が聴こえる!

2008-10-22 | レッスングッズ
凄いオーディオシステムでした。
今まで家で聴いていたのとは別物!
CDの中に人が隠れていた!
ドラムがピアノがサックスがギターが
目をつぶればすぐそこで演奏している。
人影まで浮かんできそう。
ホールはホールの臨場感。
ライブはあたかもそこがステージのよう!
これはナマ音を知ってる人に是非とも聴いてほしい。
驚くこと請け合い!
そしてコワイことに、あまりの臨場感にアーティストの実力もまるわかり…。
私のピアノはこれで再生したらアカンね。。。

恐るべし!知名オーディオ!

初代伴奏くん 復活!!

2008-10-21 | レッスングッズ
楽器店からYに修理見積もりを依頼。
ドエライ値段をつけてきたので、そのままいじらずに返してもらいました。
おまけに故障診断料までつけてきて。。。。

はいはい、そうですね
お医者さんも診断するだけでもタダではないですからね。。。
しかし、平気でお金を取ろうとする神経が気に障るわ~。

もう壊れてるんだから、分解しても平気です。
ダンナに修理を依頼。
約1時間後、伴奏くんはみごと復活しました!!

中のフロッピードライブを新しい物に付け替えました。
ご機嫌でデータを読み込んで鳴ってくれます!
これでまたしばらく働いてくれることでしょう。

パソコン自作したり、中をいじれる人なら治せますよ。
持つべきものはITに強い器用なダンナ
あんまりはやくなおったので、画像なし。
バラしているときの写真とっておけばよかったわ



お江戸の準備 その2

2008-10-20 | レッスングッズ
昨日から荷物に入れるためにCDを聴きまくっています。

今回卒業式の前日、とても興味深いところを訪問します。
ハンドメイドで、注文制作のオーディオシステムを試聴にいくのです。
なんでも何百万もかけてオーディオに血道をあげているその道のマニアが
「いままでかけたお金はなんやったんや!」とうなって
そのシステムを注文していくらしい。

打ち込みの音よりも、ライブ録音にその威力を発揮するらしく、
試聴に持っていくCDもその観点で選びました。

H・シュッツ合唱団のクリスマスコンサート
コープマン指揮 ロ短調ミサ
村治香織 アランフェス
キース・ジャレット ケルンコンサート
塩谷 哲 EARTHEORY
樹原 涼子 Four Seasons
S&G Best

あれこれ選びましたが
これらは音像が割りとはっきりしていて
ホールや教会のライブ録音だったり、
データ打ち込みでバックを作ったのではない
スタジオでちゃんと録音したものばかりです。
PCで音楽を作る時代ではない、楽器を録る一昔前の録音のほうが
音の良さが分かるとか。

自分のいつも聴いているCDがどれくらい変化するか
興味津々です。
また帰ってきたらレポートしますね。


お江戸の準備

2008-10-19 | 日常雑感
美容院で目立ってきた白いものをカラーリング。
色目もちょっと赤味を入れてもらって気分転換。
帰ってきたダンナに「なんか変わったと思わない?」と聞いても
わからんのだから始末が悪い
まぁ今に始まったこっちゃないが。。

卒業の衣装の準備。
シルバーラメでいくわ
派手だけど関西人だからということで通します
そしてピアノの練習
今回はやたらと荷物が多くなりそうな予感。

日曜日だけどレッスンもしました。
今週は水木はお休みです。
携帯の充電器も忘れないようにしなくっちゃ

感謝

2008-10-19 | こころ
今日はコンクールもあったけど、
もうひとつ大切な御用が。


今日ほど教えを精進させていただき、
足りない自分でも僧階をいただいていたことをありがたく思ったことはなかった。

亡き友のために心を込めて読経。
娘さんたちも一緒に集った仲間の方々も、一緒に祈ってくださり、
天国ではきっと喜んで聞いてくださっていると確信した。
遺影が生きているように笑いかけてくれる。


ありがとう、ありがとう。
何度言っても言い足りないけど、みんなの心に遺してくれたものは宝。
私たちはそれを糧に、これからも人生に、先生業に励んでいきます。
いつも話しかけますね。
どうぞ見守っていてください。


慌しい・・・

2008-10-17 | 日常雑感
来週はまた火曜日にお江戸へ移動というのが
なんとも慌しい。
出かける直前までレッスンが入っているので、
お泊りの準備などは早めにしておかなくては・・。
怒涛の10月なのは前からわかっていたことだから、
ひとつひとつ丁寧に終えていくしかないのだけど。

もうそろそろ卒業だし・・と思ったとたんに
今まであけておかねばならなかった木曜日を
希望する生徒が入りだしたのも、
うまくなっているなぁと思う。
「技は預かり物」人に伝えてなんぼ、と教えていただきました。
せっかく学んできたことを、少しでも生徒に還元しなくてはね。

新幹線おやつ

2008-10-16 | マスターコース
長時間の講義とクリニック、少しでも吸収しようと必死!
またまた自分のことで要になるヒントを頂く。
2年間通ってわかったことは、何をこれから勉強しなきゃいけないかが明確になったこと。
ひろこさんのいうとおり、卒業はまた新たなスタートだわ!

喉がカラカラ、甘いものもほしいので
今からおやつタ~イム!

恵比寿です

2008-10-16 | マスターコース
今日もお陰さまで順調に到着しました。
肌寒くなったらスープモーニングです。
毎回来ていた神戸屋さんも、今日でひとまずお別れ。
でもまた来るわ!
感じのいいところでしたから!!

腹ごしらえしたら、ちょっとお勉強しまーす

明日に備えて

2008-10-15 | 日常雑感
午前中はお母さんのレッスン。
おやじおかんバンドの練習、進んでいますよ!
ふふふ 楽しみ~

隙間の時間に明日見てもらう曲を探す探す。
ざ~っと弾いて気になる曲をピックアップ。
しかし今回はテキスト全部持って行かねばならんのでかなり重いです。。。

時間がない~~

2008-10-14 | マスターコース
明日はもうお江戸行きですぜ。
あっという間の1ヶ月。
この3連休は飛び回っていたのでぜんぜん練習できなかったわ。。。
あすの昼間に賭けるしかないか。

来週の卒業パーティのときは前泊するので、
強制的にピアノモードにするために
朝のピアノスタジオを予約しました。
1時間弾いてから会場に向かいます。


はっ、そういえば土曜日はコンクールだったし
今週来週はばたばただぁ~


一夜明けて

2008-10-14 | コンクール・ステップ
昨晩遅くに速報が来て、メンバーに連絡網を回す。
ダンナにもメールしたら仕事帰りに
缶ビールを買ってきてくれて(我が家ではアルコールを常時置いてません)
ささやかに祝ってくれました。


さて一夜明けて、さっそく全国出演用の書類作成。
審査員提出用の楽譜を手配、会計に連絡。
出演メンバーにはそれぞれ東京行きチケットをとるように言わなくては!

合唱の本番でした

2008-10-13 | コーラス
リック羽曳野に行ってきました。
パイプオルガンが鎮座まします、響きのとてもよいホールです。

結果はまだ来ていませんが、気持ちよく歌えました。
拍手の中にブラヴォーっぽい声が聞こえました。
指揮者の先生が終わるなりロビーにみんなを集めて
興奮して語りだしましたから、振ってて気持ちよかったのか。
歌っている私たちも昨年のように不完全燃焼は避けたかったので
自主練を持ったのが功を奏したのか。

やっぱり選曲がよかったのでしょうね。
透明感のある声質、すごく褒めていただきました。
さて、正式発表が届くまで、余韻に浸ります。
もし通ってたら11月の東京行きに向けて、
本格的準備開始。

でも他団体も上手になってたわ。
全体にレベル上がっているし、
どんぐりの中からからひとつ頭出ているかどうかの差ですね。

はぁ~~~~
今日は充実していてぐったり。。。


                   


速報が入ってきました。
レインボーコーラス、2位で通過です。
11月23日、東京行き決定!!!

伴奏くんⅡ使用レポ その2

2008-10-12 | レッスン
新しい便利機能がありました。

タップテンポといってリモコンに「タップ」というボタンがあります。
本体には「テンポ」というボタン。

以下解説文引用
4拍子の曲なら4回、3拍子なら3回、カウントをとるように
「テンポ」ボタンを押すと、そのテンポで曲がスタートします。
再生中は2回たたくとテンポが変わります。
タップテンポで設定できるテンポは32~280です。

データとテンポが合わない子に
「どれくらいなら弾ける?これくらい?」とテンポを変えて聞かせて探すより、
生徒が弾く速さでボタンを押せばそのテンポで再生するというのは
なかなか優れものでは?

本体でも、リモコンでも操作出来るのが嬉しい


伴奏くんⅡ
http://runpi.tomobuchi.info/lessongoods/lessongoods11.html

川嶋音楽教室ホームページ
http://runpi.tomobuchi.info/

伴奏くんⅡ使用レポ

2008-10-10 | レッスングッズ
迅速に我が家にやってきた伴奏くんⅡですが、
なんと私が開成館の購入者第1号だそうで。
それはモニターになるということと同義です。お金を払って。。
XPに続いてまたですか~~
営業に聞くより、自分で体当たりで理解せよということですね。
営業も実物見るのは初めてなんだとさ!

開き直ってレポートします。
興味のある方は参考にしてください。


いままでの伴奏くんとの大きな違いは
●リモコンが付いている
●曲名やデータの状態がわかる表示窓が付いている
●FDのかわりにUSB端子がついていて、USBメモリーフラッシュ、メモリーカード
 FDドライブなど、USBで接続できるものならなんでも外部記憶として使える
●伴奏くんⅡ本体にデータを保存しておける
●メトロノームの拍子だけでなく、スイングやシャッフルなどリズムが多く入り、
リズムボックスとしても使える

USBの口に後付けのフロッピードライブをつけて使ってみました。
Yの推奨機種ではなくても使えました。
2DDと2HD両方動きます。
なのでバーナムも使えます。

音源はMIDI、MIDI2、XG、GSのフォーマットなので、
YとRとどちらのデータでも使えます。



つぎにUSB端子にFDからデータを移したメモリーカードをつないで見ました。
FDごとにフォルダーを作ってプレピ1からテクニック中、下、
ランドの1~5、コンサート、ジャズ・・・
などFD16枚分。
曲も表示に曲名が出るので、フロッピーごとにタイトルをつけ、
曲番号だけではなくてちゃんと曲の名前に変更しました。
窓に曲名が出てわかりやすい!!

今回データをいれたメモリーカードは128メガバイトで
そんなに容量の大きくないカードですが、
16枚分入れても容量の18分の1しか使っていません。
ということは単純計算で16×18=288で
フロッピー288枚分が記録できるということです。

これが1GBとか2GBとかのメモリーだったらもっと桁違いにたくさん入って
そこまで入れると逆に目当ての曲を探すのがタイヘンでしょうね。

しかしこれらの作業はPCがないとできないこと。
子どもが小さい場合は親御さんにこの作業をしてもらうことになる。
それが出来ない親御さんに、こちらがその作業をして
渡すということは、違法だよね??
あくまでも親御さんにはデータを何らかの形で買ってもらわないと。


現時点ではFDで売っているデータを買って、FDD外付けで使うか、
FDを買って改めてPCでメモリーやカードに入れなおして使うということですね。
YのネットやMUMAでダウンロードして買えるデータは、
そのままメモリーに入れられるからいいとしても、
全音や音楽之友社から出ているFDのミュージックデータは
今後どういう売り方をするんでしょうか?
いずれにしてもFDではない売り方に移行していくのでしょうね。



背が高いので今までの棚の定位置にはおけず、
ピアノの右上において、出力はAUXから外のスピーカーにしました。
一応伴奏くん本体のスピーカーは2個あってステレオなんですが、
あまりにLRの距離が狭くてステレオの感じが出ません。
ピアノの音はかなりペンペンしているのし、
小さくなった分仕方ないかなと思います。
ピアノはいつもキャンセルして弾くからいいか~とも。
でもほかの楽器の音は良くなったみたい。


とりあえず、感じたことをならべました。