goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

毎日のお昼は蕎麦(そば)あるのみ!

2020-09-13 10:08:39 | 日記

アニメ・ヒーローや食玩以外のレポートが最近少ない。結局、面白い

事があまりないのだ。筆者は医者に「このままの食生活ではヤバい」

と最近脅されている?が、母に伝えても切迫感を理解してもらえない。

母は親戚関係の事でノイローゼ状態が続いている。母は現職時代、上

司と相性がよく、仕事で頑張った分評価された出世人生だったので、

努力を評価されないのが理解できないのだ。母のように努力が評価さ

れてきた人は世の中のほんの一握りで、大半の人達は本当に価値のあ

る成果を出しても見過ごされたり成果を横取りされたりで、逆に先見

性のない馬鹿者に罵倒され心ない人に踏みにじられている事が多いと

いう事を知らない。親戚同士ならお互いが対等なので、好かれてもメ

リットは少なく、怒らせてもデメリットが少ない。職場の同僚や学生

時代のクラスメイト、趣味友達よりもトラブルは起きやすい。そんな

世の中の基本も知らずに母は後期高齢者になってしまったのだ。こん

な調子なので、せっかく食生活について話しあっても、自分に不本意

な事は全て悪というマイルールを決行。健康を意識したメニューは2

日で終り。3日目には食事は元のコテコテのメニューに戻るし、日に

よっては「今日は夕飯作りたくない」と、もっとコテコテの既製品を

買ってくる。筆者が糖質を減らすために蕎麦を提唱しても母は蕎麦が

嫌いなので、せっかく3食分の蕎麦を茹でて冷凍しても「今日はご飯

余っているから」と何日も蕎麦は冷凍したままとなっていた。そこで

奥の手!職場にもっていく筆者の昼食は筆者自身が作る事にした。筆

者の職場では筆者以外の人達は給食センターのものを取っているが、

筆者は長く弁当メインの食べ物屋で働いていたため、食べ物屋特有の

険悪で異常な舞台裏を沢山知っているので絶対に頼みたくない。お昼

くらいは自分で作るのだ。こうして、3食分を一気に茹でて3等分し

て冷凍。最低栄養として前日の余ったものを卵とじにして乗せて味付

けは汁だけでなくフリカケや御茶漬けの半分など色々と工夫している。

奥の方は野菜・豆腐・刻んだ魚肉ソーセージを塩コショウをかけた独

自の惣菜。2ヶ月続けたら効果抜群!暫く続けるしかなさそうだ。