goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

誰が死んでもテレ東はいつでも平常放映?

2022-07-11 02:49:22 | 日記

映画・シン・ゴジラの劇中描写で、各テレビ局がゴジラ襲来の報道特番

に切り替えているのにも関わらずアニメを放映していた局があった。多

分テレビ東京をモデルにしたのだろう。オウムを装ったハイジャック犯

が旅客機に籠城した時(1995年)はムーミンの再放送を。東北の地震の

時も(2011年)テガミバチを。さすがに昭和天皇崩御(1989年)の時は

追悼番組をやっていたが(ビデオレンタルではお釣が出ないように客ど

うしでお金を崩しあったり駐車場の誘導をした客もいたそうだ)今回の

もと首相銃撃でもテレ東はポケモンやバラエティを放映していたそうだ。

ただ、テレ東は政治や世の中の事に全く興味がないか?というとそうで

もなく、テレ東では池上彰氏を司会に選挙当日に特番を組んだ。池上氏

に頼む所がなんかニクいぞ!テレ東の番組は地方では一部の地域しかリ

アルタイムで観れないが、BSテレ東でも平行して放映なので選挙特番

はコレに決まり!でもテレ東だと地元の様子が分からない???


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。