中古玩具の話は急ぎではないのでいつもタイミングを見てUPするが今
回は急ぎなのでよろしく!鑑定団では整理が追い付かなくなると特撮・
ガンダム・SF洋画・ミニカーなどジャンル分けをして40~60個のグッ
ズを詰めた税別800円のジャンクパックを過去に製作していた。確かに
人気がないか痛んだ物が大半だが、それでも単品200円で出会ったら買
いたくなるものが20個以上あるので筆者には4千円の価値があった。し
かし、2021年後半以後には見掛けなくなった。4千円のものを800円で
売っている事に気づいたろう…残念だが強要はできないかな?と諦めて
いた。それがなんと2023年の1月に1年半の沈黙を破り特撮のジャンク
パックが復活!しかし、中身は筆者本命の食玩やガシャポンなどはなく
大小織り混ぜた直立のソフビヒーローや怪獣ソフビが30個以上?で税別
1500円×3パック。ただ、単品売りが出来ないだけあって汚れているし、
キャラ人気もイマイチなものばかり。松竹のレスキューフォース(2008
年)やガゾート・ジャミラ・バルタンなどウルトラ怪獣のミニサイズの
ソフビなど気になるものもあったが、さすがに気になるものは3パック
を合わせても10個くらいのために税込5千円弱の出費で計100個を越え
る興味ないものを買わされる訳にもいかない。もっとも、筆者の古玩具
を使ったこのブログでの企画記事は、現時点で10本がほぼ完成直前、20
枚の写真が記事待ちで、15の企画のためにフィギュアを準備中。なので
慌てて古玩具企画を追加する必要はないのでマイペースでいくかな?た
だ、ジャンクパックが店頭にあれば筆者は大体買っていたので、この3
パックはここで働く筆者のために作られた可能性がある。何日も店頭で
客待ち状態だったら「どうする家康」である???
~PS~
3日後に1個なくなっていた。この調子で早く売れてくれ(切実)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます