なんかアホなライトノベルのタイトルみたいだな?実は筆者にしては珍
しく「なりきりアイテム」を購入した。実物スケールの仮面ライダーア
ギトの韓国製マスクを古玩具店GBの店頭で目にしても「顔だけヒーロ
ーになっても首から下が鍛えてない身体ではねぇ」と筆者は否定的だっ
たが、やはり!このジェイソンのホッケーマスクは否定できなかった。
ただ、ジェイソンはシリーズ第1作(1980年)からホッケーマスクで暴
れていた訳ではない。最初の殺人鬼はなんと彼の母親のブーリース婦人
(カタカナ表記は諸説ありbyチコちゃん)。第1作のラストシーンでは、
母の仇を取るため溺れ死んだ筈のジェイソンは湖底から復活! 第2作
(1981年)から主役を演じているが当初は目の部分だけ穴を開けた麻の
巾着布袋で顔を隠しており、ホッケーマスクを着けたの第3作目(1983
年)からだ。なんとマスクは購入した物を含めて4ver.あったが、購入し
た物は税別1200円。ひとつだけ汚れがない綺麗なマスクのみ税別2000円
と割高。劇中のイメージに一番近いものが安いのは何故?(調べたらや
はり最初のマスクであった)なんと綺麗なひとつ意外の3つには「状態
×」のシールが!あえて汚した演出が 汚れていると査定されてしまった
のだ。早速レジに持っていったが、筆者は現在は店で働いているのでレ
ジの人は知り合いなのだ(汗)。明らかに引かれた…が気にしてはいけ
ない。買った時は「安くてラッキー♥」と思ったが、時間が経過すると
「状態×」という査定に納得できなくなった。その査定はウルトラ怪獣
などを子供が砂場で酷使した結果ボロボロになったソフビ人形の状態の
事で、子供が砂場でジェイソンのマスクを着けて13日の金曜日ごっこを
すると査定人は思ったのだろうか?フレディ役の子まで参加して「お前
の方がホラーキャラとしては先輩だが(キャラの権利がフレディと同じ
映画会社に移籍したので)ここでは俺が先輩だ!納得できない?じゃ腕
づくで来い!」と言ってフレディvsジェイソンごっこに発展したら別
の意味で恐怖である。既に入手済みのミニフィギュアと一緒に撮影した
後飾る事にした。リビングにコレを飾ったら親子喧嘩は必至なので自室
に飾ったが…やはり不気味なのでしまおうかな???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます