どうしてジャンクパックは、わずか税別800円で5千円のBOXの100倍
も燃えてしまうのか?新製品はネットをチェックすれば買い逃しはまず
ない(時々見落とすが)。しかし、日本中の古玩具店を全てチェックす
るのは絶対に不可能。出逢ったジャンクの中身は個人の努力は関係なく
100%運だからだ。今回のジャンクパックは2021年2月2日購入なので
21→ZIとしてジ・ニィニィと命名。内容はガンダムがメイン。ガンダ
ムがメインの筈だが、他のサンライズ作品のものもあり、なんとボトム
ズ関連がこれだけあり!各メカの説明をしたいが、昔の作品なのでちょ
っと覚えていない。AT-Xで全シリーズを目標に?放映中なのだが…録
画はしたものの観る時間がないのだ(泣)。ただ、他のロボットアニメ
と違うのは、主人公を含め登場人物の殆んどは自分用のロボットは持た
ず、量産機を駆っている所だ。今回のジャンクの中身は150点以上。カ
ード・缶バッジ・トランプなど筆者の興味の対象外のものもあるが、フィ
ギュアだけでも100点。壊れてないものが70点。5点づつ紹介しても14
回かかるので、ボトムズ以外のものの紹介はセレクトには時間がかかり
そう。このレポートも1ヶ月以上かかっているし…???
~PS~
ガンダム以外のサンライズ作品の公式YouTubeサイトも発見!
https://www.youtube.com/channel/UCmDLyFjSutfb1MK7F6cMVSA
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます