ブルーデスティニーが食玩のGフレームになったのをきっかけに漫画版
を鑑定団の古本コーナーで6巻まで購入した。この作品はガンダムシリ
ーズのひとつなのだが、ゲーム作品で未アニメ化。しかし、ジムのよう
な顔で実はガンダムという意外さが人気なのか?他のゲーム作品にも多
く参戦!こうなると内容が気になってきて漫画版が古本コーナーにある
のを思い出したのだ。ただ、気になるのはブルーデスティニーには2号
機と3号機がある。これも同日にGフレームとして発売されているが筆
者は予算の都合で撤退していたのだ。漫画に出てくると未練で買いたく
なるかも?読む前にチェックしたら2号機と3号機は漫画版には未登場。
7巻以後は古本コーナーになかったものの続きは存在し、2号機と3号
機はそちらに登場しているらしい。どちらにしても2号機と3号機のセ
ットは即完売したそうで入手は不可能になっていた。漫画に話を戻そう。
筆者にとって大きな悩みはレジにいつもと違うものを持っていくと珍し
がられるのが辛いかな?(ジェイソンマスクの時もそうだった)ブルー
デスティニーに関してはオフィシャルではないがファン製作の12分の動
画で解説・紹介がされているので興味ある人はチェック!
~PS~
この記事も2ヶ月足踏みをしました(汗)。障害者雇用の手続き
更新ついでにブックオフSG店によったら4千円越えになりそうに
なったので4割削減して2千5百円に…一度見ると見捨てるのは
辛いかな???

【蒼い死神と呼ばれる機体】RX-79BD ブルーディスティニー【ガンダム解説】
#ガンダム #解説 #Gamore パイロットのユウ・カジマは一年戦争を生き抜いた数少ないエースという事もあり、近年のゲームも頻繁に出演する...
youtube#video
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます