ガンダムのジャンクパック・ジ・ニィニィ(2月2日)の再組立・整理・
撮影が終ったのはいいが、文章がまだ書けてないのでまだまだレポート
は準備中の段階なのに、新たなるガンダムのジャンクパック・ジ・サイ
ゴの出現である。3月15日に購入なのでサイゴと名付けたが、仮面ライ
ダーのジャンクだったらサイコウ(最光)だろう。今回のパックは意外
にもリアル等身オンリーで3等身のフィギュアは一切なし!しかし、相
変わらず埃まみれで、腕・脚・ランドセルなど小物が欠けている物が多
い。多分パック内に欠品パーツはほぼあるのだろうが、広い場所に広げ
て長い時間をかけて探さなければ再組立は進まない。鑑定団の査定担当
者も「ガンダム関連だから確実に売れるとは限らない。バラけてなくて
単品・税別200円で売れそうなものもあるが、何時間もかけて関われな
い。まとめて××円で買い取ったので、そのままパックにして税別800円
の方が確実に利益になる」と考えたのだろう。購入した翌日に2時間を
かけてこのパックの整理・再組立をした。トータル100個以上の内60個
が完全な形かすぐ欠品が見つかり復元が出来た♪。あと残り40個はいつ
かやろう(いつかは来ない事が多い)。筆者が単品で税別200円だった
ら買うものは上の写真のメンバー9体。この段階で1800円分を800円で
購入しているので千円の徳である。全員が敵メカ…ではないが、ジオン
系のひとつ目ばかりである。ガンダム系でも良いものがあったので こ
ちらも後日にて(後日は来るのか?)。9体全部は紹介できないので、
3体のみ紹介。上のセンターの青いグフはランバ・ラル大尉の砂漠を
背景にしたグフではなくビル街のノリス・パッカード大佐のグフ。実
はビルをバックにした壊れたジムと連動している。ノリスの声はスー
パージェッター(1965年)の主役のジェッター。仮面ライダーやロボ
ットアニメでは敵役を多く演じたスター声優の市川治氏。足がキャタ
ピラなのは映像未登場かもしれないザクタンク。これが存在するなら
ばジオン兵がガンタンクを見て「戦車か?モビルスーツか?」と驚く
所に矛盾を感じるが、ザクの前身はザクタンクという設定は明らかに
後付けなので多目にみよう。右下のリックディアスは珍しいノーマル
色ver.。大概みつかるのはクワトロ大尉(実はシャア)の赤ver.だから
だ。いずれガンダム系の方も紹介するつもり…いや写真撮影を終えた
ジ・ニィニィの紹介の方が優先かな???
~PS~
土日を狙ったかのような大雨…墓参り予定の運命は?残った
ガンダム系の組立は完膚なきまでバラバラでどうなる?春ア
ニメの準備もしないと!やる事はテンコ盛り???
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます