goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ライダー怪人が登場!食玩・ソフビ道を思い出した?

2022-01-29 21:47:00 | 中古玩具レポート

鑑定団にしては珍しくライダーのヒーローではなく小さなソフビの怪人

が多数入荷した。最初は食玩の対決シリーズかな?と思ったが、調べて

みて思い出した。食玩ブーム時に一時期だが変わったフィギュアがあっ

た。ゼロ年代当時の高度になった造形とソフビフィギュア独特のユルさ

を合わせたソフビ道という菓子なしのブラインドBOXのフィギュアで

ある。懐かしの昭和ライダー+ライダー怪人+現役の平成ライダーとい

うラインナップでパッケージは仮面ライダーSPIRITSの村枝氏のイラスト

で、ゼクロスまでの昭和ライダー派と思われた村枝氏はブラック以後や

平成のライダーも応援している事が分かった(多分、録画して観たら消

すライトなつきあいな気がする)。ソフビ道にはウルトラやダイナミッ

クプロ作品もあったと記憶している。その時代にMK町でオンタイムと

いう古玩具店があり(珍しく実名)そこのオーナーとソフビ道について

話をしたら乱暴なもの言いをされて筆者は気分を害しそれ以後行ってな

かったが、食玩ブームの終焉を待たず筆者の知る古玩具店で一番最初に

オンタイムは潰れた。GBとは別の他店のオーナーが「あの人からは悪

評しか聞かない。問屋からのガシャポン代金を数十万円踏み倒して他に

も多くの人に迷惑をかけて消えた」と話していたが本当にガシャポンを

扱わなくなったらしいのであながち嘘ではないのかもしれない。そんな

懐かしい気持ちだけでなく嫌な思い出を蒸し返してくれたソフビ道だが、

一番気になるのは値段!悪役が入荷する事は少ないのでライダーなら税

別100円だが…ターゲットは6個以上あり単価300円と予想し2千円の出

費を覚悟したが、値札を見るとなんと500円~800円!元はブラインドで

中身見えなくて選べないとはいえ単価200円だぞ!結局 上の写真の右の

ヒルカメレオン(税別800円…泣!)のソフビ道は、下の写真の怪人名鑑

とガシャポンを所有していたので諦めた。怪人名鑑の方はヒルカメレオ

ンの正体・ブラック将軍とセットになったもの。このセットは仲が良か

った頃の困った会計士さんより頂いた。この会計士さんは、なんと借金

がかさみ家は人手に渡り追い出されたとか?現在生活出来てるのだろう

か…(悲)。下の写真・右のヒルカメレオンのガシャポンの方は古玩具店

で入手済。なのでソフビ道はいらないかな?もっとも怪人名鑑もガシャ

ポンも現在は棚になく封印組なので今回の写真は全てネット引用。持ち

主の方…  ごめんなさいm(__)m。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。