第1期(1971~1975年)のライダーのうちエックスとアマゾンを飛ばし
てストロンガーを先にやってしまった(汗)。今回の写真の3種は全て
所有しているのだが写真はネットの引用だ(おいおい)。それは、マス
コレの話の当初・2020年は古玩具大手のSRGが在庫処分としてマスコ
レを大量に100~200円で処分した時期のため、リアルタイムでは「発光
台座やレアアソートに振り回されたくない」と集めてなかった筆者も安
さに釣られて多数?を購入。後に鑑定団に多数持ち込み入荷があるとは
予想せず、いくつか記事が組めるという事で、ジムのお話とほぼ同時に
不〇死鳥関連以外では初のシリーズ物の記事がスタートした。月イチで
2年くらいかな?と思ったが、後々に鑑定団で大量の入荷があり、月イ
チの撮影と執筆では筆者の生涯のうちに終らないシリーズとなった(汗)
エックスは初回アソートだったのでリアルタイムで購入したし、敵役の
アポロガイストも中古で購入。筆者はアポロガイストのファンだったの
で、センターのS.I.C. のエックスとアポロガイストのセットは発売時
に迷わず購入!何千円もする物を即決で購入なんて、障害の悪化で4時
間の仕事をしている現在では考えられない暴挙である。しかし…どれも
後輩フィギアに場所を譲り封印したのでみつけられず、所有しているの
にネット画像に頼ってしまった。エックスは初回アソートだったので造
形イマイチだが、1号2号のように作り直せという声は出てこなかった
(汗)。アポロガイストは放映作品内ではディケイド(2009年)で大復
活!素顔の男優さんはイマイチ魅力が不足していたが、なんと変身後の
デザインはS.I.C.そっくり、初のS.I.C.の映像採用ではないかな?
ちなみに2度目の採用は赤いプレアマゾンを元にしたアマゾンアルファ
で3度目は先日出たばかりのギャレンのキングフォームと筆者は見てい
るが果たして???
~PS~
S.I.C.の写真のために3年前のネット拝借写真を使ったが、2つの
マスコレは見つけたので撮影写真の記事も考えている。ゴジフェスの
昨年の2022の動画をブルーレイ化を試みるも変換防止があるらしく失
敗。動画をパソコン上で再生してキャプチャ録画をじっくりやってい
る…8時間は結構大変だ。本日、6人の職場の部署の内3人が休み…
コロナやインフルではなく、障害者は体調を崩しやすいのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます