高齢者の母を心配し弟が月に3回くらい里帰りをしてくるが、家を出た
兄弟の定番の台詞は「お前は親を大切にしてない」である。筆者の父も
実家で同じ事をしていた。家を出た奴はたまに来て親の気持ちが良いこ
とをひたすらしてあげればそれで良いのだが、一緒に暮らしている者は
そうはいかない!母は現在、自宅から50メートル離れた先にドラッグス
トア行くのにも、真ん中で休憩を取らないといけないくらい歩く力が衰
えている。正に現在怠けると駄目になるロコモ状態で、足が痛くても徒
歩でドラッグストアに毎日行く事を日課にしてもらわないと、全く歩け
なくなって車椅子の生活になってしまうのだ。弟が来て困るのはそれだ
けではない。気が散るのでこのブログの記事の執筆ができないのだ。こ
うなると、企画記事のフィギュアの撮影をするしかないが、記事待ちの
写真は多いので執筆の方を優先したいのだ!…しかし、長く暖めてきた
企画が多かったので企画記事写真の撮影ができたのは結果的にはマルか
な?写真はネタバレ防止にぼかし処理をした。6つのアイデアがやっと
で形になった。ただ…アギト(2001年)の食玩だけは開封ができなかっ
た。鑑定団で、赤い胸のフレイムフォームと青い胸のストームフォーム
(各税別300円)をかなり前だが入手して、夏の室内捜索で発見…いや再
会できたが、メインの金の胸のグランドフォームは未入手のままだった。
多分 店に出た当初は揃っていたのだろうが、先客がグランドのみ購入し
他の2体を諦めたのだろう。似たような事はウルトラマンダイナ(1997
年・リンクよろしく!)でもあった。神の助けか?先日、セカンドスト
リートインター店でグランドのソフビ人形を税別100円で購入!別の企
画だが、同じ直立ポーズなので揃い踏みが可能となった。しかし撮影直
前に、フレイムとストームの箱を開く勇気が湧かなかったのだ(汗)。
リアルタイムでは300円だったと記憶しているので、ほぼ同じ価格とい
う事は人気は極端に落ちてはいないがプレミアムもないという事。開け
ても構わない気もするが、20年以上も未開封状態でお休み中の所を無理
矢理起こすのも何なので全て未開封状態で撮影した。ダイナの方はまた
いずれ書く予定なのでよろしく!よく考えたらアギトもダイナも平成シ
リーズ第2弾!これは偶然か???
~PS~
今回も弟に怒っているのか?急ぎではないのに突貫執筆?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます