goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

YouTube東映特撮に事件!週イチ平成ライダーが消滅か?

2019-11-24 07:22:24 | 仮面ライダーシリーズ

仮面ライダーゼロワンの登場で「昔、キカイダーゼロワンというヒ

ーローもいた」と話題になるとキカイダーゼロワンを前番組の人造

人間キカイダーを飛ばして配信してくれたり、仮面ライダーオーズ

の最終回後にDVD用に作られたラスト2話をまとめて未使用映像

を加えたDC版を配信。それに留まらず、劇場版やVシネ作品も太

っ腹に続々配信してくれるYouTube東映特撮には「まさに神!」と

おののくファンが多数だが、11月半ばに更に驚きが!平成ライダー

の週イチ配信がなくなったのだ。第1期のキバと第2期のオーズが

終了。次はディケイドとフォーゼかな?と思ったが違った。キバの

後は光戦隊マスクマン(1987年)オーズの後は別枠でエックスの配

信中にも関わらず仮面ライダーアマゾン(1974年)が配信!ディケ

イドは夏に全話一挙配信があったばかりだし、クウガに戻っても、

リメイク漫画が連載中で旧作とは別作品になりつつあるので配信は

リメイク漫画の応援にはなりそうにない。平成ライダーを続けるよ

りも、昭和戦隊でラストのマスクマンを優先したのだろう。オーズ

の後にフォーゼを配信しないのは、フォーゼは懐かしむには新しす

ぎるからかな?主演の福士氏の肖像権が高いせいなのかな?いや

筆者の想像だが、昭和ライダーを優先しているのはフィギュア&マ

シンの食玩・SHODO-Xのアソートが絡んでいる気がしてなら

ない。昭和ライダー世代は年齢的に手先が若い頃ほど器用に動かな

い。簡単に組み立てられる食玩でもハードルが高いのだ。ブラック

とRXは発売済だが、V3以後の第1期の昭和ライダーはこれから

の発売だ。ファンの手が動くうちに一気に第1期ラストのストロン

ガーのカブトローか第2期ラストのスーパーワンのVジェット

やゼクロスのヘルダイバーまで持っていきファンの熱意に火を付け

たいたい裏事情が透けて見える。別の事情かもしれないけど?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。