現在の職場は有給の消化が義務づけられている。筆者はどうしても
買い逃したくない量産タイプの食玩の出る日に有給を取る事にした。
7月27日の午前中はイオンの食玩。午後は4ヶ月ぶりにF市の古玩
具店GBへ。ケーブルで放映した歴然戦隊シリーズの特番や新作サ
ンダーバードの地上波未放送分。ネット配信の東北ヒーローズやB
級映画などを複数ディスク化しており土産も貯まっていた。しかし
店は完全に開店休業日状態。頼んだSHODOアウトサイダー500
円×4個以外に買うものがない。内訳を紹介するとカブト虫怪人
(ガドル)をver.違いのためプラス2個。あとはジャーク将軍とオ
プション。SHODOアウトサイダーについては下のアドレスで
よろしく。価格は500円×4個。筆者も4ヶ月もあると多数の正体
不明のフィギュアと遭遇しているので写真を見せて説明をしても
らった。これは別の機会にレポート。スターウォーズの光の剣・
ライトセーバーの色違いについては(これも下のアドレスで)オ
ーナーにも分からない。実はガンダムの光の剣・ビームサーベル
も取手や色が異なり、持ち込みの際は折れないように人形から外
して持ち込まれるため、再度サーベルを持たせる際は誰のか考え
ず適当に持たせているらしい。「詳しい人が見たら気がつくかも
?」とオーナーは言っていたが、あなたより詳しい人はあまりい
ないぞ。購入した中古物を紹介一番上はチョコボールのキョロち
ゃんの缶ケース。実は多種のサイズがあるらしく、この高さ11セ
ンチのものが最小らしい。キョロちゃんは1999年に実はアニメ化
され「ファミリー向け明るい作品か?」と思わせ、意外なダーク
な内容で、大人のファンも開拓し2年のロングラン放映になった
が…こちらにネットされてないテレ東だったので観てない。今回
の記事はふたつに分ける事にしたので後半を近くやります!
食玩・SHODOアウトサイダーのカブトムシを忘れていた?(食玩の日)
https://blog.goo.ne.jp/enumasudar2/e/340ad40436ef5911396c5afc97884c1c
スターウォーズの人間キャラは分からない!(ジャンクパック ゾ・ロクゴより)
https://blog.goo.ne.jp/enumasudar2/e/75f20eaa7f35d37ef4c5f0634434bb7e
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます