goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

未来予測反省会は空飛ぶ自動車→クルマだそうだ?

2024-08-15 21:28:32 | 教養バラエティ番組

SF映画では定番の飛行モードに変形する自動車。カーレンジャー(19

96年)でも後日談のVSビデオで、空飛ぶ自動車を開発しようという主

人公達の夢が語られる。もともとは交通渋滞解消に空を飛ばせれば良い

という発想から来たのだが、現実を見れば自動車では時間かかる所へ緊

急で行くなら飛行場かヘリポートに行けば良いし、現在は Amazon でポ

チッをすれば何でも届くので 出かける用事すら少なくなった。結局は

自動車と飛行機を組み合わせるのは難しいので、個人で所有できて手軽

に乗れる交通手段を車ではなくクルマと表記する事になり「空飛ぶクル

マ」という個人で所有できる空を飛ぶ交通手段を目指しているそうだ。

映像中で正しく飛行モードに変形する自動車が登場したが、そのメーカ

ーは資金が尽きて倒産…現実は厳しい!なので映像の権利上問題がある

かもしれないが3枚紹介する事にした。実用化は逃したが…この車のミ

ニカーが欲しい!ミニカー発売して開発費にできないのだろうか?この

番組はNHKプラスではなくNHKオンデマンドで配信するそうだ…地

上波のEテレの番組(よく調べたらNHK)なのに別料金取るの?と思

ったら両方でやるのでプラスで配信しているうちに急ごう!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。