今夜、ガンダムW(1995年)の全話がBSイレブンで放映スタート!こ
の局は最初のガンダム(1979年)と人気の回復したSEED(2004年)
以後の新世紀ガンダムには優しいが、80年代の試行錯誤期や90年代の別
の歴史感のアナザーガンダムには冷たく、その時期のガンダムの再放送
は1年放映作品でも、3ヶ月の13回のセレクト放映だったのだ。どちら
にしてもアナザーガンダムであるGやWの全話放映は嬉しい限りだ。た
だ、G(1994年)やWが放映時に人気があったのだが、30年前の作品
なので、当時のファンは受験生を子に持つ世代あたりで…戻ってくる確
率は低いので、テレビ局ばかりを責めるのは可哀想な気がする。作品の
内容については、旧サイトの2007年の記事と今年に書いたばかりの記事
をよろしく!
ガンダム新作の ジークアクスが2025年展開で進んでいるそうだ。1月
に映画で、後に(春?)日本テレビでシリーズ放映。過去にフジテレビ
で∀(ターンエー・1999年)をやっているので、ガンダムは民放を制覇
した事になる。ラブライブ!や進撃の巨人のようにNHKで特集番組以
外の新シリーズがいつか登場するかもしれない。画風を見て驚いたのは、
青春物に多いヘタウマ系…エヴァのガイナックス(現・スタジオカラー)
との合作と聞いて納得。ただ、富野氏はエヴァを嫌っていたのでよくO
Kした…もう原作は名義のみかな?戦争ではなく水星の魔女のように私
闘がメインらしい。もしかして、これはGガンダム(1984年)の30周年
のリブート企画なのでは?だとしたらちょっと嫌かな。ファンはドモン
やレインのその後を見たいのだ。ジークアクスも期待だが、Gガンダム
の新作も別の形で期待したい。
● 上段左から ビクトリー・初代・ターンエー ●
● 下段左から 黒いマーク Ⅱ ・エックス・ウィングゼロ・ジム ●
撮影はしたが、長く記事を足踏みしている画像がいくつもある。ボトル
キャップのガンダム7体である。出どころの異なるガンダム7体の記事
だと読む方が長すぎて途中で嫌になってしまう可能性があるからだ。な
ので冗談…いや上段と下段で2回に分ける事にした。最初はV(ビクトリ
ー)ガンダム(1993年)ぱっと見シンプルだが、SDガンダム人気の時代
だったので、三等身をリアル等身にした結果らしい。センターは初代ガン
ダム(1979年)のバズーカ装備。ターンエーガンダム(1999年)は主役メ
カであると同時に悪役のガンダム。なんと一度地球を滅ぼしたらしい?意
外と短くまとまったので下段いってみよう。ゼータ(1985年)登場の黒い
マーク Ⅱ は初の悪役ガンダムで3体登場。ハカイダー部隊がモチーフと見
ている。ガンダムエックス(1996年)は月が出ていると必殺技がつかえる
というガンダムらしくない設定だったかな?ウィング(1995年)のウィン
グゼロは3人も操縦者が交代する後半の主役機。パイロットの自我を失わ
せ凶暴化?廃人化させる所は平成ライダーの強化フォームに受け継がれる。
ラストはガンダムではなくジム。ガンダムを元にした量産機でバリエーシ
ョンが多く、これだけでも連作記事ができる…というか作った(でも中断
している)。あれ…記事ひとつで済んだ???(48220416)
まず下の画像を先に見ていただきたい。7月発売のGフレームで、最初
のガンダム(1979年)からマ・クベ専用機ギャンと シャア専用カラーの
赤いゲルググがアソートされていた。この2体は後付け設定と思われる
が、お互い試作品をコンペにかけて量産化を争ったライバルで、ゲルグ
グの量産化が決まり、ギャンはマ・クベの専用機となった。しかし「何
処かで見た組み合わせだな?」と感じたのはそれだけではない。街の真
ん中のビルを借りきり大型店舗を展開し話題を呼んだSRGではビル用
にアウトレットの多くを倉庫から発掘し、EN店など他の支店にも多数
配り店頭を賑わしている(押し付けていると思ってはいけない)。上の
写真は多分1990年代に展開した初期のプライズなのでは?と思われる。
素人さんには上のプライズと下の食玩の違いは分からないと思うが、や
はり30年前のフィギュアは造形が緩くてズングリした体型なのだ。その
せいか?EN店の店頭で何ヶ月も売れずに他の商品が売れるのを横目で
見て(福丸のように)タメ息をついていたのだ。筆者はこの2体は嫌い
ではないが、Gフレームはアーマーと可動フレームを揃えると1体が税
込で1500円。よほどの思い入れがないと購入まで心が傾かないが、緩く
てズングリしてても大先輩達のプライズは税込で各300円!5分の1の
価格でゲットし、室内で余生を満喫してもらっている。現在の高クオリ
ティのフィギュアは途中経過があっての進化なので途中経過も無視はで
きないのだ(やせがまんではない)。見慣れてくれば、あなたも欲しく
なる???
~PS~
8月頃の話です。記事化が遅くて申し訳ない。現在はアウトレット
は出尽くしたらしく?EN店には面白いものは少ない。