goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お友達のいないフィギュアを並べてみた!

2024-12-24 18:53:39 | 中古玩具レポート

新カテゴリーにするかどうかは検討中。すぐ紹介したい反面、横繋がり

の仲間がいない(もしくは入手できていない)フィギュアの場合、1体

だけでは写真の横幅が持たない。なのでセレクト5みたいに、即興で仲

間になってもらい撮影。出所の違うキャラ(またはメカ)なので全て一

気に文章にすると長くなる事があるので、前後編にする事があるかもし

れない。この7つのうち殆んどは高齢の母がワガママで救急車を呼んで

しまった7月の厄日に立ち寄ったブックオフのSG店で入手したもの。

凹んだ時は古玩具をあさって運を取り戻す事にしている。では、内用に

移ろう。左からエグゼイド(2016年)の力の源のガジェット。先輩のウ

ィザードの力を召還。白いグフはシードデスティニー(2004年)に登場

のイザークの専用カラー?のスタイリングという菓子なしブラインドB-

OX。本当のイザークのカラーは青なのだが、青いグフだとファースト

のラル大尉と被るのでやめたのだろう。赤い三等身キーホルダーはゴセ

イジャー(2010年)のゴセイレッド。配信したばかりなので記憶に新し

い?ガンダムはニューガンダム(1988年)に似ている?と思ったが背中

のパイプオルガン…ではなくフィン・ファンネルがなかっただけだった。

リアルスタイルのキーホルダーはゴーオンジャー(2008年)のゴーオン

レッド。ひとりだけだが今年のブンブンにゲストで出てくれた。ラスト

は とーとつにエジプト神。アニメは録画したし 絵本も古本で購入した

がまだ未チェックだ。(40241005)

~PS~

クリスマスはSRGのEN店で100円×10個のアウトレットを

自分のお土産に買う。イマイチ盛り上がらなかったが、昔の

職場の方から素敵なものを頂いた。これは後日紹介したい!

 

 


プライズ・初代ゴジラを結局は2種ゲット!

2024-12-20 01:59:32 | 中古玩具レポート

去る13日の金曜日…の前日の12日に初代ゴジラのプライズを2種購入。

最初はモノクロの撮影スーツ ver.のみで良いかなと思ったが、ポスター

のイメージ ver.が意外とレアだったので鑑定団で残1箱を購入。各税

別1500円だ。しかし、後日に店頭にポスター ver.の方が多数(…汗)。

 

チコちゃんでクレーンゲームを扱った日に初代ゴジラを発見! - ゼロロク第2計画

チコちゃんでクレーンゲームを扱った日に初代ゴジラを発見! - ゼロロク第2計画

チコちゃんでクレーンゲームについて扱われていた。筆者は、利益のため?人件費の安い国にフィギュア・ぬいぐるみ製作をお願いして企画が始まったと思っていたが、利益とは...

goo blog

 

 


フレイムドラゴン&ビーストの元祖を発見!

2024-12-05 01:41:14 | 中古玩具レポート

食玩のONVERGE KAMEN RIDER 26を購入した際に、少し不思議に思ったのは

ウィザード(2012年)の強化フォームとビーストの通常フォームという組み

合わせだ。両方通常か両方強化に統一しないの?しかし、それにはルーツが

あった。DXFというふたりのライバル戦士(もしくはパートナー戦士)を

組ませたの2種セットのプライズだ。このセットは2013年の夏に稼動(プラ

イズ品は発売と言わない)なので放映終盤。それ以外でもフレイムドラゴン

&ビーストの組み合わせはDXフィギュアでも結実している。ちなみに上の

画像は筆者が購入して撮影。名前の部分は拡大してある。

下の画像は全てネットからの引用。所有者の方…ごめんなさい(汗)。DX

フィギュアは未購入。DXFは所有しているが埋もれている…コンバージは

こちらの方が画質がよかったのだ。

~PS~ 一番下まで見てください。

 

● フレイムドラゴン&ビーストのリンク集 ● - ゼロロク第2計画

書くコンバージの被りアソートは牛とコウモリ?(食玩の日)-ゼロロク第2計画Amazonにしては珍しく発売日の月曜日の夕方に注文したのに関わらず火曜日に届いた(送料なし55...

goo blog

 

~PS~ 大きさの比率を合わせるとこうなります。


仮面ライダーレーサーが大集合!

2024-11-23 10:12:15 | 中古玩具レポート

   ※ 左からソフビライダー烈伝のチャンバラバイクゲーマー・市販のバイク

     ゲーマー・装動のレーザーターボ・装動のレーザーX  

SO-DOのエグゼイドの発売を前にレーザーの大集合の画像を発掘した。

過去に市販のバイク形態のレーザーに合うエグゼイドフィギュアの連作記

事を作り、ラストのボーナストラック?として、この画像の記事を考えて

いたが、他に急ぎの記事が多すぎて凍結状態だった。この機会にレーザー

の揃い踏みを連作記事のラストに飾ろう!筆者は元々が固定ポーズ派でカ

チャカチャとした可動物は好きではなかったが、世の中がこちらに傾いた

のでビルド(2017年)の後半から装動(創動)を集めだした。ロボット量

産兵のガーディアンズの魅力に負けた部分が大きい。なのでエグゼイドの

装動(2016年)は中古で購入。初期の人型のチャンバラは食玩のソフビ。

違和感が少ないのが救いだ。バイク形態は鑑定団で税別300円で投げ売り

されていた(…汗)。レーザーは戦死で途中降板するが、バグスター(実

体化したゲームのデータの怪人)として復活しをそれがレーザーターボで

ある。S区の鑑定団で組立後を購入。税別で700円(うろ覚え)。手持ち

武器はないが後に未組立2箱1組を購入。この頃はオプションのまとめた

別売りにはしてなかったので武器は揃った(でも未開封)。ラストはゲン

ムと決着を付ける最後の姿がレーザーX。これはジャンクに放り込まれて

おり…税別800円で50アイテム中価値ある物は20はあるので40円(号泣)。

できればスナイプの方もまとめたい。(48220906)

~PS~

SO-DOのエグゼイドがこの記事のUPと同時に Amazon の

テナントの おかげさまマーケットから届く。後日レポート!

 

創動・ガーディアンズがワラワラと集まる! - ゼロロク計画

 

この企画記事もこの記事で完結!間違えてレーサーとなっているけど(汗)。

● レーサーに合うエグゼイドを捜せ!のリンク集 ● - ゼロロク第2計画

● レーサーに合うエグゼイドを捜せ!のリンク集 ● - ゼロロク第2計画

今日、12月18日は筆者の誕生日である。同じ誕生日の有名人は歌手の布施明氏。シクラメンのかおり(1975年)のヒットで知られるが、筆者にとっては響鬼(2005年)の主題歌と...

goo blog

 

 

 

 

 


青いウィザードがゴイショッカーにでるかも?(GSF)

2024-11-20 19:22:44 | 中古玩具レポート

3ヶ月に1度の行きつけの通院ついでに古玩具…ではなくリサイクル雑

貨専門で玩具は1ジャンルのセカンドストリートのインター店に寄る。

ウィザード(2012年)の青い姿(ウォータースタイル)の可動フィギュ

アを入手。箱も備品もない税別100円の見切り品だ。そういえば鑑定団

にウォータースタイルの指輪があったと思い出した。こちらも100円の

見切り品で、次の日に店頭チェックしたらしっかり売れ残っていた。せ

っかくなので指輪はマスコレの台座で支え、水しぶきの画像を背景にツ

ーショット画像を作った。ノートパソコンでは背景として小さいのでリ

ビングのテレビを背景にしたのだが、テレビを背景にするとハーレーシ

ョンが起こりやすい。少しピントがはっきりしない方が吉なのである。

何枚か撮影をしてベストの物をチョイス。ゴイショッカーの話でウォー

タースタイルの出番はあるか?というと微妙。白い魔法使いと同じ姿と

能力を持ったヒロイン・仮面ライダー白魔(ハクマ)を設定したので、

そのフォームの登場は可能だが、別のウィザードの姿を考えている…の

だが、母の痴呆が進んでいて画像撮影がままならないのでゴイショッカ

ーの話の再会は暗礁に乗り上げているのが現実だ(汗)。