goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

23→24 年末年始の備忘録 その3 紅白2023

2024-01-01 15:16:16 | バラエティ番組

年末は高齢の母の様子を見に家庭が崩壊した(汗)弟が来て一晩泊まっ

た。年末は定番の紅白だが、筆者はヒーローもチコちゃん(変わりにカ

ネオくんが!)ゲストで出ない紅白にはあまり興味がない。ある事務所

のアイドルは事情で呼べなくなった分(1組だけ名前を変えて顔出し?)

今までは「アニソン歌手や声優を呼ぶと何度も写真の撮り直しを要求す

るのでめんどくさい」と2組に制限した過去を忘れ?手のひら返しで何

組も呼ぶ結果に!しかし…筆者は面白そうなアニメは全話録画してもデ

ィスク平積みで全く観てない状態が何年も続いているので、第1話だけ

チェックした 推しの子のアイドル以外は分からなかった。ただ、噂でし

か知らなかった立体CGのストプリはダンサーと声優がセット内からリ

アルタイムでステージでパフォーマンスをしているため「前もって製作

した映像を流しているだけだろ」と思っている人が会場とのリアルな対

応に驚かされるというが筆者もトリックを知っていながら驚いた。今回

売りのふたりの美人女優のテキパキした司会も好評で視聴率はまだ分か

らないが、番組としては成功したかな?徹子さんを呼んで、80年代の代

表曲のセーラー服と機関銃・ルビーの指輪ともなると昭和40年男(雑誌

名)には脳内直撃!更にキャンディーズ50周年(親衛隊は昭和30年男?)

の追い風もあり、リアルタイムで放映中は「後でサ~と興味ある所だけ

観返せばいい」とパソコンのデータ整理をしていた筆者もここの3曲だ

けはちゃんとパソコンを離れて観た!そして投票となり、一時は検索シ

ステムで会場の投票を確認していたが野鳥の会を呼ばないと世間はしっ

くりこないのか?今回も呼ばれているが、ここ何年も対決色はなくなっ

ているので勝敗そのものがどうでも良くなって、オワコンと言われつつ

他に人気を取れる代案がないので次の年も存続させるべきかが重要にな

って来ている。紅白の裏番組では、恒例のフェイトや孤独のグルメの年

末特番も前者は録画・後者は TVer をキャプチャ録画をした。孤独のグ

ルメの方は今すぐは無理だが近くレポートするつもりだ。

~PS~

困ったさんからは年賀状は2024年の元旦の現時点では来て

ない。他に寄りかかれる人を見つけたのだろうか?


年末の超常特番は出川・一茂・ホランに交代!なんで?

2023-12-16 01:47:48 | バラエティ番組

昨年のたけし氏のテレ朝の超常特番は予想通り中止。理由は想像できる。

コロナ禍が長く、現実の危機に苦しんでいる人が多い状態では、ホッコ

リするものは喜ばれても、人類の危機にUFOが信じてくれた人だけ助

けに来るなんて言われても「コロナで現実に人類の危機が来てるし、戦

争状態の国もあるでしょう?なのにUFOは誰も助けてくれない」とな

ってしまうのである。超常に興味を持つのには世の中全体に心にゆとり

がないと無理なのだ。あと、筆者の私見だが、大槻教授を粗末に扱って

きたのも大きい。教授の発言の多くをカットしたり、人事異動で教授寄

りのスタッフを減らしたりなどしたので教授も出演する気が失せたのだ

ろう。番組の看板の人物のひとりなのに扱いがあまりにも雑!…確かに

超能力者にスマホの暗証を見抜かれる敗北(涙)した事もあったけど…。

代わっての今回の登場は電動スクーターの出川氏と夕方のニュースでお

馴染みのホランさんが中心のフシギの会(一茂氏は番組以前からフシギ

な人かな?)。このチームは今回初めての登場ではなく、これまでも超

常以外の色々なジャンルの特集をしてきた人気番組で、その拡大スペシ

ャルだ。テレ朝の超常にかける期待は大きく3時間特番である。早速録

画をチェックしたが…人の心を読むブレインダイバーが出てきたあたり

の開始45分くらいで2時間以上残してリタイア。単なるフェイクの動画

を紹介するだけの退屈な番組で多忙の12月に付き合う価値はないかな?

昔は良かっただけは言いたくないが、大晦日に紅白にぶつけた1998年の

熱意はもうカケラもないようだ…敵の紅白の方もオワコンだけども???

~PS~

この記事も突貫で書きました。しかし。3日かかった(…汗。)

 

 

 

 


YOUは何しに日本に?でマジンガーZ!

2023-11-30 01:52:39 | バラエティ番組

この番組はテレビ東京が得意とする「お外での雑談番組」のひとつ。内

容が全て作り話のドラマよりも外出したタレントが、個人や地域の話を

聞いてお喋りする方が楽しいしためになる?という事でどの局も力を注

いでいる。ただ、これは大きな落とし穴で、雑談には燃える要素は少な

いため、ドラマではある「主人公の思いは実現するのか?」「犯人は誰

なのか?消息不明のあいつは生きているのでは?」「遂にレジェンドが

参戦!」という引き込む動力がないので、テレビをつまらなくしている

原因でもある。まぁ…その話はさておき、今回のYOUはマジンガーZ

(1972年)に惚れ込み「いつか実写のマジンガーZを実現したい」とロ

サンゼルスで映像の仕事をしている人物にスポット。関東では夏に放映

されたが、コチラでは先日の放映だ。秋葉原に出向き6万円の50周年の

展示フィギュアの購入を決心をするものの実は発売前の見本品で涙を呑

んだり、放映時の70年代の超合金がスクランダー(羽)とロケットパン

チ(両腕)がない状態で60万円と聞いて涙で諦めたりとでバタバタして

いたが、秋葉原の店はもともとが知識の浅い外国人観光客狙いの価格な

のだ。筆者の行きつけの鑑定団では箱入り欠品なしで税込3万円以下だ。

両腕と羽のない状態ので20倍の価格なんてとんでもない!地方の日本人

マニアと友達になった方が安くて良いものが手に入るが、日本語ができ

ないらしいので無理かな?筆者が同人誌やっていた頃は日本人と友達に

なりたくての外国からの手紙が時々来たのを思い出した。筆者の本には

興味ないみたいなので無視したけど…。なんか、このYOUに3万円先

に肩替りして鑑定団のマジンガーZを買ってあげたくなった。でも…障

害者の4時間の仕事では3万円も肩替りはできない。多分既にテレビを

観た誰かが既に地方で安いのを提供してくれてるかも?話を戻そう。な

んとYOUは永井豪氏にも会いたいという。ファンがアポなしで訪ねて

も会える訳がないが、テレビ局が同伴では冷たくできない。これはゴジ

ラファンYOUの時と同じだ。永井豪氏は不在だったが、YOUの「映

像製作の道へ導いてくれてありがとう」の感謝の置き手紙に返事を書い

たそうだ…。正しく神対応である。

~PS~

今思い出したが、海外では車のトランザムからトランザーZという

タイトルの筈だけども?今日はもう1本!

 

 


きさらぎ駅がワールドミステリーで再び!(その2)

2023-11-24 01:49:25 | バラエティ番組

ワールドミステリーであの「きさらぎ駅」が扱われていた。よく番組内

の説明を聞くと過去に反響が大きかったものを再度扱っているらしく、

スタジオ内のトーク以外の映像は多分使い回しだろう。それでもワール

ドミステリーの きさらぎ駅は初見なので、ハラハラしながら吸い込まれ

そうな綺麗なCGを観て、いつものようにヒロイン・ハスミを応援した。

どうもきらさぎ駅をテーマにしたVR(仮想空間)が既にあり それが使

われているらしい?もちろん、ハスミを励ますサポーター達も再現ドラ

マで登場するが、筆者は この話は創作でサポーター達は作者の友人なの

では?と感じている。しかし、番組ではそんなヤボな考察はしない。ス

トーリー…いや成り行きは端折られた所がいくつもあり、片足の おじい

さんなど割愛されていたが、その分は考察でフォロー。ハスミは昭和初

期の鉄道にタイムスリップした説など つじつまの(一応は)合う説など

興味深かった。もちろんディスク化保存だが、他の都市伝説はイマイチ

どうでもいいので、1時間全部残すか?そこだけ切り取るべきかは思案

中だ(おいおい)。

~PS~

祭日も結局は溜まった雑用をこなすのでゆっくりできないかな?

 

● きさらぎ駅の関連を追跡!のリンク集 ● - ゼロロク第2計画

ダークサイドミステリーは杉沢村・くねくね・きさらぎ駅!ひとつしか知らん?-ゼロロク第2計画今回のダークサイドミステリーは知られている3つのネット怪談の特集。筆者は...

goo blog

 

 


● きさらぎ駅の関連を追跡!のリンク集 その3 ●

2023-11-23 05:27:08 | バラエティ番組

 

きさらぎ駅がワールドミステリーで再び!(その2) - ゼロロク第2計画

きさらぎ駅がワールドミステリーで再び!(その2) - ゼロロク第2計画

ワールドミステリーであの「きさらぎ駅」が扱われていた。よく番組内の説明を聞くと過去に反響が大きかったものを再度扱っているらしく、スタジオ内のトーク以外の映像は多...

goo blog

 

 

きさらぎ駅が地上波で登場! - ゼロロク第2計画

きさらぎ駅が地上波で登場! - ゼロロク第2計画

筆者の県内ローカル放映だが、TBS系の〇〇〇の深夜枠できさらぎ駅が放映!舞台が県内なので、もっとちゃんとした時間にやって欲しいが…低予算な邦画なのでしかた...

goo blog