goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新作動画・ウルトラマンレグロスを観た!

2023-05-29 01:27:03 | ウルトラマンシリーズ

筆者は円谷の有料サイトと契約してないので YouTubeのウルトラチャ

ンネルで無料になるのを待つつもりだったが、結局はビリビリを探し

た。分割せさず第1話を全編の動画を発見したが、スマホでの再生を

前提にしたのか?画像の上が右になっており、パソコンの右を上にし

て立たせて観た。内容は予想通り、記憶を失った主人公・謎の戦士レ

グロスが、拳法を通じての成長を描くサクセス物だ。少年漫画の王道

の要素を人気シリーズの活性化に取り込む姿勢はGガンダム(1994年)

を思い出させる。主人公が強さを求めて異端者からも教えを受けてバ

レる過程はジャッキー映画でもあった展開だ。筆者は個人的に体育会

系の視野の狭さや独善的な所が嫌いで脳ミソ筋肉な奴に嫌な思いをさ

せられた事が何度もあるので…このジャンルは正直嫌いなのだが、割

りきって観ればこんな作品があってもいいかな?という気持ちだ。た

だ、マグマ星人がD60よりも先にL77を襲った際に「L77星人は高く

売れる」と言っていたのが気になる。売れるのであれば何故アストラ

以外を壊滅させたのだろう?L77も光の国と同様にウルトラマンが種

族の巨人の星と思いきや、漫画作品のストーリーゼロでは家宝の指輪

の力で巨大変身できるのはレオとアストラだけで、L77星人は地球人

に似た姿で体格も背丈もほぼ同じ種族だったのだ。これでマグマ星人

にL77が滅ぼされた理由は納得できたが…これは医療漫画のイメージ

の強い漫画家さん独自の解釈なのか?円谷プロも認めた正式設定なの

かも気になる。この作品では深掘りしないだろうけど…!ラストにレ

オ・アストラ兄弟は双子だったの?双子とは知らなかったよ…最初か

ら双子の設定だったのかな?と調べたらオーブのクロニクル(2018

年)で明言されているそうだ…筆者は基本的にクロニクルは観てない

ので知らなかった(汗)。最後に写真はレグロスのソフビと食玩の超

動。両方とも所有しているが、埋もれて探す時間がないのでネットか

ら拝借した…同じ新作動画なのにゼクロスとは扱いが違う?おっとゼ

クロスの玩具写真の記事の方はまだ執筆中(汗)。

~PS~

雑用をこなしきれないので、6月の休みに託す事にした。

急用と追悼が少ない事を祈るのみである。


ウルトラマンレグロスは観ないかな?

2023-05-23 01:06:18 | ウルトラマンシリーズ

ウルトラマンレグロスを主演とした配信動画が23日に配信を開始するそ

うだ。しかし、筆者はあまり興味ない。内容が少年誌の格闘技漫画的で

本来のウルトラマンとは異なる気がするのだ。この手の作品の主人公は

強さを求める性格で薄笑いをして人を殴る描写が多く、筆者は学生時代

も社会人になった以後も、視野が狭く独善的な体育会系の脳ミソ筋肉の

身勝手人間達のワガママに煮え湯を呑まされ続けてきた(特に食べ物関

連の仕事は外道の溜り場!)。体育会系人間全てが俺様的な外道でなく、

クズ人間はほんの一部という事は分かっているが…やっぱり、もう生理

的に格闘体育会系作品は受け入れられない。テレビ放映の方もゼットを

境にトリガー以後は離れてしまったので丁度いいかな…と言いつつ7月

からのブレーザーには少し期待している。

~PS~

これも、配信ギリギリになってしまった。弟の長男に続き、弟が来るの

で早めにUP!ちょっときついぞ。なんと、ライダーの方はゼクロスが

復活!


ウルトラマンブレーザーの主演は仮面ライダーハートの蕨野友也さん!

2023-04-27 01:43:58 | ウルトラマンシリーズ

ウルトラマンブレーザーの主演→素顔…いや人間体を演じるのは仮面ライ

ダードライブの敵役のハート(後日談で仮面ライダーハートに進化)を

演じた蕨野友也(わらびの ともや)氏だ。ウルトラマンの俳優が後に仮

面ライダーを演じた例はアグル・青いネクサス・ネオスなど、筆者が記

憶の限りでも3人はいるが、ライダーからウルトラはシン…いや真→ヒカ

リだけかな?蕨野氏は2人目のライダーからウルトラ演じる男優なのだ。

気になったのは蕨野氏の年齢だ。ドライブはあの竹内涼真氏の主演の9

年も前の作品だ。ハートは敵役だが悪人ではなく、仲間を守るために人

間と敵対し、ラスボスを倒すためにライダー達と共闘する。悪人のイメ

ージはないものの年齢はどうだ?なんと35歳!監督との対談の動画を観

るとどうみても隊長役の男優との対談…えっ?隊長で7歳児の父親? 父

親ウルトラマンはゼロが父親サラリーマンに憑依した事はあったし、劇

場版やCMで父親ウルトラマンも存在した。だが、テレビシリーズの主

役では初めてでは?90年代に東映でも父親ヒーローがいたが(マル!)

男優が若すぎた気がした。蕨野氏は個人的には好きな男優さんなので応

援したいと思っている。でも7月スタートの作品が4月半ばに解禁なの

は早すぎない???


帰ってきたウルトラマンの団時朗(団次郎)氏が光の国へ…!

2023-04-03 01:37:32 | ウルトラマンシリーズ

ウルトラマンジャック…いや帰ってきたウルトラマン(1971年)の郷秀

樹(明らかに郷ひろみと西城秀樹を合わせた名前)を演じた団時朗氏が

亡くなった。団氏はウルトラ卒業後もゲストで何度も出演。にせ郷秀樹

はちょっと悲しかったが…気にしてはいけない。ウルトラ以外のヒーロ

ー物でも博士・師匠・長老役で活躍。なんと あのハリケンジャー(2002

年)ではウルトラ時代のライバル隊員との因縁の師匠対決の構図となっ

ていた。しかし筆者の心に残っているのは少年探偵団(1975年)で二十

面相の正体は俳優の団次郎(旧芸名)だったという最終回と、近年(20

19年)のNHKのゾンビドラマでの最終回でのサプライズゲストであっ

た。団氏が直接関わってはいないが、アニメ・漫画作品の二十面相の娘

(2008年放映)に登場する二十面相はそのイメージと作者の年齢から見

て団氏の二十面相がモデルと予想したが…作者も団氏の二十面相をリア

ルタイムで観てそれに近いとインタビューで答えている。団氏のご冥福

をお祈りいたします。

~PS~

タイガー&バニーがまさかのNHK移籍?胸のスポンサー名

はどうなった?


昨年はウルトラセブンの55周年!

2023-02-11 01:28:23 | ウルトラマンシリーズ

ガシャポンのウルトラセブン21(ツーワン)が見つかったので3種のウ

ルトラセブンの揃い踏みが実現した。本当はカザモリ隊員が変身する2

代目セブンもいるのだが…基本的に最初のセブンと同じ姿なので割愛し

ました。一番左はご存知の最初のウルトラセブン(1967年)。周知の事

だが、前作のウルトラマンとは光の国の出身以外は直接的な関係は薄く、

怪獣とはあまり戦わず主に宇宙からの侵略星人と戦った。しかし、後々

にウルトラ兄弟の設定が出来てしまい、セブンはウルトラマンのひとり

とされてしまった。そのため、セブン系のウルトラ戦士のタロウ・レオ・

ジャスティス・マックスもウルトラセブンではなくウルトラマンを名乗

っている。ウルトラセブンは人気があってもウルトラマンのひとりとさ

れたため突出して扱うのが難しく、1994年の日テレの特番を機にウルト

ラ兄弟とは関係ない枝分かれしたセブンのみの世界の設定が作られ、特

番からオリジナルビデオとなり制約が少なくなるとストーリーのハード

さはヒートアップ!地球人を守るためとはいえ宇宙の大義に背いたセブ

ンは仲間の戦士達に逮捕される。映像では既に宇宙の墓場に流刑された

シーンになっていたのでどんな戦士達がセブンを捕らえたのかは不明だ

(ゼロがいたかも?)。流刑となったセブンはカザモリ隊員にその能力

を引き継がせておりテレパシーで覚醒させ2代目のセブンとなったカザ

モリが地球を守るという新展開となった。しかし既に地球防衛軍は壊滅

しており、生き残ったウルトラ警備隊は光線銃のみで侵略者と戦うはめ

になる(メカを出す予算がなくなったと考えてはいけない)。センター

はウルトラセブンX(エックス・2007年)。なんと深夜ドラマだ。過去

のセブンとは関連のないリブート作品と思いきや最終回はドンデン返し

!深夜ドラマの予算で巨大ヒーローが描けるのか?が疑問だったが、等

身大の活躍がメインのエピソードがあったり建物はミニチュアではなく

合成。巨大な敵はあまり動かないCGを使うなど涙ぐましい努力で課題

をクリアしていた。ラストはウルトラマンネオスの相棒のウルトラセブ

ン21(ツーワン)。1995年のパイロット版では相棒的なポジョンだった

らしいが(CGで目を細める)2000年に映像化の際にはネオスの上司か

先輩にあたるお目付け役となっていた。ショーでは21の過去が明かされ

実は粗暴で好戦的な困った性格だったらしい。ネオスに関しては別の記

事に詳しくやる予定だ。最後に、最近?ウルトラセブンの印象的な設定

が発掘され新作で採用されている。シン・ウルトラマンである。彼は宇

宙侵略や怪獣の脅威から人類を守るためではなく、地球の監視をする事

を使命としていた。しかし、他人のために自らを犠牲に出来る地球人の

精神に感動して本来は地球監視が任務であるが人類に味方をする事を決

心。そこに上司が現れ本来の名前ではなく地球での名前を呼び「地球人

を守るのはもうやめて帰還せよ」と促すゾーフィは初代マンのゾフィー

よりもセブンのセブン上司に近い(セブンがタメグチなので本当は同僚

?)。どちらにしてもどのウルトラセブンも傑作であり大切な思い出で

ある事はゆるぎない事実。BSプレミアムは元祖だけでなく平成セブン

やエックスも頼みたいぞ!

~PS~

鑑定団でウルトラ名鑑を発見したので7割完成していたセブン

関連の記事をアップ!あとは金曜日は YouTube公式からDLし

た東映・円谷・ガンダム・サンライズの動画を整理…以外と こ

れ大変???