(新)爺砲弾(時事放談)goo版

大陸浪人毛沢山が写真で中国文化を紹介してますw。

新型中華カスタムカ-登場の巻(Speedking_DeepPurple)

2014年11月18日 | 中国交通事情

 二年くらい前までは乗用車は売れすぎて販売が間に合わない状況でしたが、今年にはいってからはそうでもなさそうです。

いろんな所で車の展示会をやってます。

 

ショッピングモ-ルでドイツの国民車であるワ-ゲンの展示会やってます。

中国では外国メ-カ-、特にドイツ車の人気が高いのであります。

日本車は反日デモがあるとひっくり返されたり、燃やされちゃうので高級車以外は人気がありません。(笑)

中国車はもっと人気がありませんがw。

 

でも中国が世界に誇る国民車はこれだ!

 

 エンジン搭載三輪車。

値段は恐らく3万元以下。

永遠にモデルチェンジなしなので古くなっても飽きません。(笑)

消耗部品もそこいら辺に売っているパ-ツばかりなので、途中で壊れてもすぐ修理ができるのです。

 

 

私の大好きなトラジ。

農耕トラクタ-は中国で独自の進化を遂げたのです。

田舎ではりっぱな乗用車として人気があるのです。

 

なんたってエンジンは質の悪い柴油(デ-ゼル)で動くように、とても頑丈にできているのです。

エンジン剥きだしなので放熱に問題はありません。

始動させるにはクランクを棒で回すという、1世紀前のテクノロジ-を搭載しているのです。

なので日産車みたいにスタ-タ-モ-タ-が壊れる心配はないのです。(ないから壊れないんだがw)

 スリックタイヤ装着で舗装路のグリップは抜群だと思われます。(笑)

 

でも何時までの古くさいタイプでは若者には受けが悪いのです。

そこで新型も出てきたのです。

これです。

時代の最先端を行くEV三輪車です。

危険な液体バッテリ-搭載の電動車なのです。

今までの電動三輪車と違いスタイルや内装を一新し、若い購買層を狙うのです。

 

扇風機エアコン完備。

これで暑い夏も快適に過ごせます。

 

内装も現代風にアレンジされています。

操作性の良いハンドル。

ハンドルにブレ-キやアクセルスロットルが付いているので、足がご不自由な方でも運転が可能です。

 

 

完璧な盗難防止装置。

電子ロックではなく物理的ロックで安心です。

 

適当に風動実験で得られたデ-タ-を元に作られたボディ-形状が美しい。

今までの三輪車の常識を破る三輪アルミホイ-ル装着で足回りも軽くなっています。

なんと言っても凄いのは、アメリカンコミックのトムとジュリ-なのです。

これを中国人が知ってるとは思えないんだがw。

 

そして

 

 Speed 度 も強調されているのです。

この車でスピ-ドだすんじゃねえよ!ひっくり返るぞ。(笑)

 

 

 と思われる方は

↓こちらをプチッとな。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ
にほんブログ村




 

 

 

 


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さっちゃん。)
2014-11-18 23:51:06
トラジのエンジンはうちの父ちゃんが乗っていた耕運機みたい。スパナみたいなので回してエンジンかけていました。その後ろに荷台みたいなのがあって、それに家族で乗って田植えや稲刈りの手伝いをしていた思い出があります。懐かしいです。
乗用車が増えて事故も増えますよね。そしたら車の板金塗装をする工場はありますか?うちの旦那は一応板金塗装の仕事をしているので需要はありますか?うちには資金がないので毛様そちらに板金塗装の工場をたてませんか?旦那を派遣いたします。まだまだバリバリ働くと思います。ジモティさん達は繊細な板金塗装は得意でしょうか?
返信する
Unknown (のりた)
2014-11-19 11:00:49
うほっっっ。

最高の三輪車です。格好良いですね。
エンジンを日本のカソリン車の軽に載せ替えて、
フルパワーで走ったら、150キロなんて出たら、
注目を受けると思います。

冗談抜きで、かっこうよい車です。ほしいです。
返信する
駄洒落!! (暇人)
2014-11-19 11:57:48
「Speed」ハ「速」イ「度」

ダジャレですね???

でも自分は、こんなのとか、(自動車立国を目指せ)
http://v.youku.com/v_show/id_XMTQ3MzU2NTEy.html
こんなのを思い出してしまいました。(鉄麦客)
http://v.youku.com/v_show/id_XODE1Mjc3MzU2.html
返信する
Unknown (毛沢山 )
2014-11-19 13:05:33
さっちゃん。様>
事故が多いので板金は儲かります。
直しても塗装の色がまるで違いますw。

のりた様>
エンジンをV6にしてしまうのも面白いかもです。(笑)

暇人様>
良くみるとヘッドランプがLEDになってます。
車その物が冗談みたいな代物です。(笑)
返信する
さっちゃん。 (ケロねーさん)
2014-11-19 13:54:38
私は『さっちゃん』。は、きっと真面目で優しい、おくゆかしい奥様だと思っておりました。
旦那の売り込み方も、真面目だと思いますが、このブログ読むようになってから、人生観変わったんですか?

道を踏み外すのは、爺様だけで結構です。
返信する
ケロねーさん。様 (さっちゃん。)
2014-11-19 21:03:55
私のコメントが不快にさせた様で申し訳ありません。板金塗装が無錫で自力で出せる様に私は看護の仕事、主人は板金塗装業に今以上頑張りたいと思います。
返信する
Unknown (TRM)
2014-11-19 21:33:54
福田五星(でしょ多分)の三輪車とトムとジェリーの電動三輪車
うーん、どっちも大好きです(笑)
返信する
Unknown (客桟老板)
2014-11-19 22:41:36
日本人の感覚では、トムジェリ3輪を盗む奴なんていないと思いますが、
それでもU字ロックをかましているところが、いかにも中国ですね。
スクラップ屋に売れば、100元位にはなるんでしょうか?
返信する
さっちゃん。 (ケロねーさん)
2014-11-20 02:11:13
全然、不快じゃないですよ。こちらこそ、不快な思いをさせてしまって申し訳ございません。
ただ、あの真面目なさっちゃん。が!と、驚いただけです。
これからも、よろしくお願いします。

爺様、日本では、何人もの伴侶を毒殺して億の金額を手に入れた婆さんがいます。昨日、逮捕されました。中国にも、似たような女いますか?
億万長者の男性が知り合いにいるなら、私に紹介してね。

返信する
Unknown (わんばぁだん)
2014-11-20 04:15:02
ハラ痛いほど笑えました。
私が小学生のころ、写真と全く同じ構造のエンジンのクランクを回し、圧縮抜きを戻すタイミングが早すぎてケッチンにやられて手首をくじいた事を思い出しました。(笑)
その写真はフライホイールが見えませんが、それが無かったら、私のように一歩間違えば手首骨折間違いなしと思われますが。(怖)
返信する

コメントを投稿