
裏山と言っても地元の人さへ余り知らない・・秘境。
・
車を置いてから、行脚全行程約8時間。
・
内、休憩1時間。山中の池探検に1時間。
・

・・
・
朝、7時に家を出スーパーへ寄って戻ったのが6時前。
アルプスに匹敵する厳しい勾配の連続 & ガレ場有りなので本格的登山靴必携です。
・・場所は秘密にしておきます。
・
この1年、私の考え方に、周囲との関係に、更に日本という国に色々考えさせられました。
つい最近になって、震災地での励まし芸能人興行に義捐金を使おう。と詐欺まがいの考え方も出て来たり、人間がおかしくなっているのに驚きます。
極め付きは、未だ、義捐金が配られていない事に怒りを感じる次第です。
震災より1年を向かえることで、検証作業も再び行われる事を信じていますが、地方に住んでいると首都圏、政府の動きが実に分かってきます。
新聞を拒否した所為でしょうか。
福島原発の影響が比較的少なかった地方に住む我々のエゴも目立ち始め、日本全体の動きが感じられません。
この冬の大寒波も影響しているでしょう。が、それ以上の暗さを感じます。
地方に於ける原発問題はどうなったでしょうか。
日本と言う国の特殊性から、太陽パネル、風力による電力発電に蔭りもささやかれ始め、里山の荒れ方は更に酷くなるばかりです。
期待に値するものは何でしょうか。
防災エゴも目立つ最近、人間関係も崩壊しようとしています。
知らず知らず迫ってくる恐ろしさです。
抵抗できるものは何でしょうか。
少しずつ再考して行きたく思っています。
・
・
・
2012.03.05.
Yoh-M.
・
・
・
・
・
・
・
昨日、久しぶりに清水の大内観音さんへ行って来ました。
家内とお弁当持って出掛けたのですが、その急登ぶりに、いかに怠けていたかを知らされました。
清水では有名な観音さんですが、これからの梅、桜満開の時期は地元の人達で混雑する場所です。が、以外に知られていない為、県外の人が訪れるのは非常に珍しいと思って良いでしょう。
観音堂は地元の人達によって大事にされ毎日手入れをされています。そしてこの観音堂の裏手を登った一本松という名の頂上まではほぼ直登。標高304メートルの山は岩と折り返しで慣れないと非常にキツイ所です。
久しぶりの登りは汗さへかき、股関節はヒーヒー言ってました。
していますが、清水港、駿河湾を望む
標高304メートルの高台です。
有名な日本平は360メートル。
・
・
・
・
さて、この素晴らしい風景が清水港を一望する高台からですが・・・
東京スカイツリーって高さ634メートルだったけかな??
いやはやどれだけの高さなのか・・・全く世界観が違います。
静岡市、清水港に東京スカイツリーは無用の建物です。
304メートルの直登・・どれだけ大変か分かりますか?東京スカイツリーはその約2倍。東京の人達、634メートルの高さは約180階の建物。階段を歩いて登ってみたら
写真の山頂は海面より304メートル。方や建造物高さだけで634メートル。
私が住む場所では全く景観を害する最悪のもの。東京江東区の人達は物凄いものを毎日見上げているんだね
こういった美しい山頂からの風景を見ながらお弁当を食べると・・東京スカイツリーという建物・・全くバカコケに見えるわいな
電波塔なんだろうが、人間生活にどんな影響があるのかな?
清水港、静岡風景を見下ろす、この大内観音さん裏山山頂からの風景に勝るものが東京にあるのかな?・
標高304メートルならば、高々90階建ての建物といっしょ?
いや、自然は違うでしょう・・・・下りの厳しさで膝をやられそうになったよ。
ちなみに、東京スカイツリーの階段全部併せて何段?
いやはや、せっかくの小登山が超高層建築の比較になってしまった。
下りでは、一輪の美しい梅、観音堂の瓦葺屋根、鐘楼を楽しんで来ました。
・
・
・
2012.02.22
Yoh-M.
・
・
年々新聞を読むのが億劫になって来ています。
昨年の大震災から現在も相変わらず進歩のない政府とメディアの動きを読むのもバカらしくなりました。
地元新聞も訃報欄のみ見るといったお粗末さ。
いよいよ面倒な年齢になったと思います。
この15年程、多くの方に過激な文章を読んで頂いてご迷惑を掛けたり、文章は大学講義に利用して頂いたりしてましたが・・テロリストになる勇気もなく社会面での役目は終えたのではないかと考えるに至りました。
そんな事よりまず一番義理立てしていた新聞購読より止める算段を取りました。
ネットが便利とかではなく、情報受け入れ自体が面倒になった訳です。
自治会、商店会の役も降りる事に決めました。当番制の組長ぐらいは最低限しますが今迄の様に相談に乗ったり世話を焼くという事も止めることと決めました。
自分勝手にやる。という事にきめたのです。
仲の良い友人達との定例会以外、訪れる人は受け入れるが自らは出かけない。というかってな生き方に方針変更です。
私が立つ位置は情報が実に多く入ります。新聞は無くとも充分です。テレビも不用です。勿論、携帯なんて物さへ所持していません。
PCも朝晩2回開けば充分ですし、株式市場の動きを見る事で経済の大方は掴めるでしょう。
今迄自分だけに拘わった時間を考えると余りにも少なく思います。故に、これから過ごす時間の為に、体力作りと休養には気を使いましょう。
雪崩の危険が無くなった頃には山へも行きたい。
黒部ダムへの峡谷回廊をも歩きたい。白峰三山稜線を闊歩したい。
ノンビリ旅もしたく、その為には日々の多くの情報は邪魔になるのです。読書、音楽、絵を楽しむにはテレビ程害になるものはない。
テレビ、新聞がああこう喋ったり書く話題から惑わされるのは、我が感性は受け付けなくなりました。
世の中売名行為だけが進み、馬鹿な奴等がいかにも分かったような評論さへするオゾマシイ今日。ラジオの断片的なニュースだけあれば充分。
真の情報を掴むにはなるべく遮断したほうが良いと思ってます。
真の友人が大切。という事になります。
私の子供等は親爺がどんな考えを持っているのか興味を持っているので時にこのブログを覗くようだ。
故に私からの発信源は今迄通り使うがさて変化が起きるでしょうか。
こうして書くと年齢によるものと捕らわれても仕方がない。
が、同窓生とてクダラナイ奴と思える人とは縁を切る私の性格では年齢から来るものではなく、現在社会のバカバカしさに愛想が尽きた。と言うところが本音です。
ご近所付き合いも同じ。頼って来るばかりなのに挨拶はそこそこだ。
最近又、ヘミングウェイに興味を持っている。彼のように世界各地で一定の時間を過ごせれば良いなとも思うが私には敵わぬ事。
ミニミニミニ・ヘミングウェイ宜しくあちこちへ出没したく思っています。
・
・
・
Yoh-M
・
・
サッカー・岡崎移籍問題。
サッカー選手は、巧い選手は金満チームへ流れる。
これは、金は金持ちに流れる。と同じ理屈ですな~~
今回のスポーツ誌の報道を見ていると、
スポーツにプロと言う名が付くと・・・ルールなんて関係ない。と感じた次第。
日本には、クーベルタンのオリンピック思想が余りにも神格化していたせいか
『江川卓問題』とか今回の『岡崎慎二問題』のように、ルールの間に潜む抜け道を探す能力が劣っているように見える。
丁度、日本政治の外交能力欠如。と同じように感じる。
今迄、真摯な態度とか真面目な姿勢。なぞと言われ、それを素直に喜んではいられない時代になったようだ。
つまり、片方には 『自分だけがよければ良い』 『金だけが人生』 『ルールも法律も勝手解釈でOK』なんて時代になってしまったようだ。
そういう面から見れば、今回の岡崎問題は・・今後の交渉術を再勉強するによいタイミングだったようにも感じる。
所詮、サッカー選手に交渉する能力は無いだろうから、そこは代理人という法に長けた奴が金儲けの為、裏でうごめいている訳だ。
今回のチョットした騒動で、岡崎慎二というスポーツマンシップの塊だったような選手に応援する気持ちは無くなった。日本サイドから見えるルール違反を犯して1億3千万円の年収入が確約されたのだ。
まあ、プロの世界とはそんなものだろう。
食い物にする奴だけが儲かる。
そんな教訓を受けた次第で・・・それが久し振りのブログコメントです。