たこさんのメモ書き

Linuxの設定/構築のメモを残すのが主体です。
わからないこと、あれこれたくさん。

Epiphanyを使ってみる

2008-02-17 20:24:12 | Vine4.x
コミュニティ版Firefox"Bon Echo"は、アップグレードされる気配がない。
バージョン3までお預けなのだろうか。
脆弱性の存在が指摘されているので、旧版はあまり使いたくない。。。(神経質かも)
そこで、いまのところ脆弱性とは無関係そうな?ブラウザEpiphanyをインストール。
apt-getで簡単に導入できた。
Bon Echoのセキュリティ対応版がリリースされるまでのつもりだが、使ってみようと思う。
調子がよければ、メイン環境にするかも?


ブログライター gnome-blog

2008-02-17 01:04:43 | Weblog
xfyブログエディタの存在を知ってから、ブログライターというものに興味を持ったので、linuxで使えるブログライターについて少し調べてみた。
gnome-blogとか、bloGTKなど、いろいろあるらしい。
そこで、gnomeで使えそうなgnome-blogを試してみることにする。
VineLinux4.2では、apt-getではインストールできなかった。パッケージが用意されていないのだ。そこで、gnome-blogのサイトからソースを取得してインストールしてみる。
pygtk2が必須になっているので、先にaptでインストール。それから、gnome-blogを展開しcofigure…
すると、configureが途中で止まってしまった。pygtk-2.0.pcがないからダメ、ということだ。ptgtk2は入っているのに、何かライブラリが足らないのだろう。残念。


Debian Etchで試したところ、こちらにはパッケージが用意されていて、aptやsynapticでインストール可能だった。
Etchで使ってみた感想。

gooブログに投稿するためには、まずgooブログの設定を変更しておくこと。
「編集画面」から「個人情報」に入り、「ブログライター機能(XML-RPC)」の部分について、「使用する」にチェックを入れる。
さらに、「パスワード設定」に投稿専用のパスワードを入れること。
最後に、必ず「変更する」ボタンを押す。

gnome-blogの設定は以下のとおり。
gnomeのメニューから、「アプリケーション」 ー 「アクセサリ」 ー 「ブログ、エントリ投稿ツール」をクリックしてアプリを立ち上げる。そして「設定」ボタンをクリック。
「ブログの種類」は「自動実行型(WordPress)」。
「ブログのURL」に、「http://blog.goo.ne.jp/ブログ名」と記入。
「ユーザ名」はブログのID。
「パスワード」は、投稿専用のパスワードを記入。
これで、「ブログの検索」ボタンを押すと、投稿したいブログの名前が表示されるはず。

以上で、記事を投稿することができる。
EtchのEpiphanyブラウザから投稿するよりも、入力が素早くできる。
改行をすると、空の1行が勝手に挿入されてしまうが、使い勝手は悪くないと思う。