たこさんのメモ書き

Linuxの設定/構築のメモを残すのが主体です。
わからないこと、あれこれたくさん。

OpenOffice.orgのPortable版

2006-11-18 23:39:15 | Weblog
PortableGIMPの他にも、USBメモリなどにインストールして使うソフトがあるらしい。
Portable化したソフトは、以下のサイトからダウンロードできる。
PortableApps.com
http://portableapps.com/
フリーのオフィスソフトであるOpenOffice.orgにも、Portable版であるPortable OpenOfficeがある。これは、UPXというソフトを使ってファイルの一部を圧縮し、小さくしているようだ。
OpenOffice.orgの日本ユーザー会の一員である鎌滝氏のサイトには、Portable版を自分で作るやりかたが掲載されている。
やりかたはこちら:
http://nstage.dth.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?OpenOffice.org%2FPortable%20OpenOffice.org

この方法に従って、自分で試してみた。
WindowsMeにインストールしてあるOpenOffice.org2.0.3について、C:Program files:OpenOffice以下のファイルを全て、1GのUSBメモリへコピー。
さらに、コピーしたファイルの中の、openoffice.exeに対してショートカットを作り、USBメモリ内の適当な場所へ置く。
以上で完了。
圧縮はしていないので、ファイルサイズは200MB以上になっている。

作成したショートカットをダブルクリックすると、OpenOffice.orgが起動した。ただし、起動時間は普通にインストールしたものよりも時間がかかるようだ。

これで、OpenOffice.orgを仕込んだUSBメモリを繋げれば、オフィスソフトが入ってないPCでも、ワープロや表計算、プレゼンソフトが使えるというわけだ。
しかしいまどき、MS-Officeが入ってないPCはあまりないかも・・・?