3月19日 北北西11m 波2.5m 若潮 月齢10.0 旧暦2/11
早いとこでは桜開花が始まったようです。
桜の種類にもよりますが、こちら西海橋近くではもう先週にはかなり咲いているとこも
つぼみが膨らんで咲く頃には必ず雨が降り、シケるのは何故なんでしょうか?
気温や風向き、日照などあるんでしょうね
遠征は中止になりましたが強風と高波があり完全アウトです囧rz
こちらでも行けないだろうと思ってましたが、物凄い爆風(笑)
おまけに釣りたい魚種が今時期、少なく4月まではこの状態になろうかと。
おまけに風向きも嫌らしいのもあり東側や南側へ行くようになるかなぁ
海の桜の開花は始まったようですね^ ^