goo blog サービス終了のお知らせ 

EG-GAME

九州総合釣行情報

使ってみたが

2016-04-01 00:51:51 | 
4月1日 北6m 波1.5m 小潮 月齢23.0下弦 旧暦2/24








問題はこの後(ーー;)




気圧がどんくらいでしょうかね。


やはり桜が満開に近いときにこういう天気になり雨の後、爆風なんですよね囧rz




昨日から漬けてた餌を針刺しし仕掛けごと冷凍保存。


嫁が寝静まった深夜、台所で作業(笑)

朝方、青かとの点々はなん❓と朝から不機嫌だったためにコソコソと。

音を消すために洗濯機を回して(笑)






物凄い色_| ̄|○


カツオも子イカもよく漬かってました。


後は投入するだけ^ ^






キンメもいいがアコウダイもいい^ ^




クロムツも美味いんですよね^ ^






使ってみよう

2016-03-31 00:53:18 | 
3月31日 南西→北東4m 波1m 小潮 月齢22.0 旧暦2/23








先日、ダイワさんのTHEフィッシングで放映されたキンメダイ釣り




静岡の遊漁船や漁師も愛用してるとの事



実は放映される前には手に入ってた




餌となるヤリの子イカとカツオハラモを漬けてみた





少ない量でも漬かるようで一夜漬けて冷凍保存してみようと







高アミノ酸93%、紫外線効果もあるよう。




餌切り

2015-03-27 08:00:06 | 
3月26日 南西4m 波1m 小潮 月齢5.7 旧暦2/7






穏やかな春日和でしたね。海はベタ凪の様子


このまま続いてくれたらよいのですが金曜日夜には低気圧が(ーー;)






いろんな意味でこの時期の週末、悪天候は痛手です。これから上向きになろうとしてるのに先陣を拾うにはがっかりします。

春の予報は分からないのでハズレる事を期待してσ(^_^;)






ちょっと準備で鰹腹モを餌切り

これまでいろんな切り身を使ってきましたが、魚の切り身で塩締めせず、脂があり餌持ちがよいのは、鰹腹モが俺は一番かなと感じてます。

前回、沖アラカブ釣りに使用しましたが皮がしっかりしてるので針外れなく身持ちもよい。



あんまり大きくせず使えば、非常によい餌になりますね。しかしまだ、餌として浸透してなく手に入れるのは地域性もあるみたいです。

さっ、そろそろ準備にはいりますか^ ^