だいちゅっ

正直なところ現在趣味らしいものはないような気がする。
オーディオであったり自転車であったりと長続きしない。

PSE

2006年01月29日 | オーディオ

今日はハードオフに行って来た。CDとLPあさりが目的だ。
ジャンクと中古の古いオーディオ機器が割引の札が張ってある。どうもPSEとかいうものの影響らしい。3月でPSEマークの無い機器は販売できなくなるそうだ。ムチャな話だ。じゃあ、古い機器を処分するときはしっかり処分料を払えって事か。こりゃあ、家電の不法投棄が増えるな。
古い機器でも現在に通用するものが多数あると聞いている。技術大国と言われた国が過去の部品が危険だからといって技術の結晶である製品そのものを封印してしまってもいいんだろうか。(修理も内容によっては引っかかるようだ)消費者保護が根本のようだが、技術は無くなれば簡単に復活しない。

最近、アナログレコードに目覚めつつあるが、CDやDVDよりLPの方が不思議だ。よくあれだけの音をカッティングできたもんだと。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (素人の案内係り)
2006-03-13 20:57:20
こんちはー。
技術は進歩してるのか退化してるのかギモンなところもありますね。20世紀製はオーパーツ化するんでしょうか?

環境にも悪いPSEバカ法は粉砕でーす。
来れる方は318反PSE高円寺デモへぜひ。
http

各地で素人抗議が起きるといいな♪
返信する

コメントを投稿