皆既月食と天王星食を川口で観測!
実に皆既月食と惑星食が見られるのは442年ぶり。11月8日、川口の夜空でも天候に恵まれ、
大宇宙のロマンあふれる天体ショーが見られた。次の皆既月食と惑星食が見られるのは332年後とか。
まさに奇跡的な宇宙の演出!
写真上:左から食が始まる前の8日の満月。部分月食の始まり、皆既月食の始まる直前、皆既月食の終了し満ち初め。
午後9時過ぎの部分食と、月食の終了後の写真9時55分過ぎ。
皆既月食と惑星食に入る直前の天王星
※注:上の写真、月の左下の小さな点みたいなものが天王星。
この素晴らしき現象をカメラに納められた幸運を感謝せずには、いられない。
また惑星食(天王星)と赤銅色に染まった皆既月食の一瞬をカメラに写し込めたことは
望外の喜び! 幸せな気分を今も味わっている。(輝さん)