エコライフ in かわぐち

~川口市地球温暖化防止活動推進センターのブログです~

『STOP温暖化!トランプ』

2017-10-27 15:26:03 | センターの活動報告

今日は「STOP温暖化!トランプ」のご紹介です。

静岡県地球温暖化防止活動推進センター》製作のトランプでして・・『カード遊びを通して、楽しみながら地球温暖化について学び、その学びを日常生活の中で活かして欲しい』との思いが込められています

川口市地球温暖化防止活動推進センターで、環境出前講座などのツールとして何とか楽しく学ぶことに使えないか、模索してみようと考え中

写真から何となくわかるかもしれませんが、マークごとにテーマが決まっています

温暖化の影響カード(世界で起こっている温暖化の影響を示すカード)

国別カード(世界の国の位置や首都、特徴がわかるカード)

エコクイズカード(エコに関するクイズのカード)

エコの取り組みカード(地球にやさしいエコ生活の取り組みカード)

小学校のエコ・スクールンでも学年を問わず楽しめそう。

もちろん、普通のトランプゲームもできますが、一緒に眺めるだけでもこのカードをきっかけに子ども達との会話が弾みそうです

そうそう、ちゃんとJOKER(ジョーカー)も2枚ありますよ。

暮らしの中の”もったいない”がいっぱい描かれています(笑)

まずは推進員さん達とお試しでゲームをして使い方のアイデアを出し合おうと思います

お楽しみに(渡辺)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ番組「じゅん散歩」in川口 (10月23日、25日)

2017-10-24 17:04:41 | エコ情報

高田純次さんのテレビ番組 「じゅん散歩

なんと10月は、2回も川口が紹介されます

すでに終わってしまいましたが、10月23日(月)

川口駅近くのレストラン、「川口ブルワリー」が紹介されました。

川口ブルワリーで作っている地ビール

その名も・・・「ホワイトリリィヴァイツェン、荒川サンセットIPA、川口御成道エール」

川口の花は、「鉄砲ゆり」ですものね

それとソーセージ「たたらフランク」も。

地元で作った食べ物を地元で消費する「地産地消」は、地球温暖化防止につながります

それから・・・

川口ブルワリーはCOOL CHOICEに賛同してくださっていて、店内の照明はおしゃれなLED

この日の番組では、その他にも、氷川神社と川口オートレース場が紹介されました。

    

そして明日10月25日(水)は、鳩ヶ谷エリアが紹介されるそうですよ。

どこが紹介されるのでしょうか

噂では、こちらも地産地消のお店が取材されたとか

どこかしら???

楽しみですね

ぜひ皆さん、見てくださいね(お留守にする方は、ぜひ録画を!!)。 

放送は、午前9時55分から「テレビ朝日」です  (浅羽)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食糧危機を吹き飛ばすエンタメ・ロードムービー「0円キッチン」、明日川口で

2017-10-20 11:18:56 | 川口市内のエコ情報

ここのところ、おかしなお天気が続いています

天候不順だと、野菜などへの影響も心配です

一方で、まだ食べられるのに捨てられている「食品ロス」は世界全体で3分の1もあるとか

そんな現状をなんとかしようという、楽しい映画「0円キッチン」が、明日川口で上映されます。

      

「世界で生産される食料の3分の1は食べられることなく廃棄されている。その重さは世界で毎年13億トン。「捨てられてしまう食材を救い出し、おいしい料理に変身させよう!」食材救出人のダーヴィドがヨーロッパ5カ国を巡る おいしく明るい”食”の旅路。」

食材費は全部0円!ダーヴィドのアクション!

・食堂から車の燃料となる廃油を調達(オーストリア)
・一般家庭の冷蔵庫を抜き打ちチェック
・捨てる予定の食材や賞味期限切れの食材を救出クッキング(ドイツ)
・アプリを使って町に自生する果物を調達(ベルリン郊外)
・欧州議会食堂でゲリラクッキング(ベルギー)

(「0円キッチン」のサイトより)

      

・日時:10月21日(土) 14時~17時

・場所:メディアセブン (川口市立映像・情報メディアセンター)

   「川口駅」東口 徒歩3分

・参加費(資料代):500円

・事前申込み:不要

・主催:食品ロス削減検討チーム川口

→詳しくは「こちら

映画上映(14時~15時20分)の後は、この映画の配給会社ユナイテッド ピープルの代表、「関根健次さん」と、主催者で食品ロスの専門家、「井出留美さん」とのトークショーがあります。

井出さんは川口在住の方で、Yahoo!ニュースでも、食品ロスに関する記事を投稿しています「こちら

主催者である「食品ロス削減検討チーム川口」は、市内で、まだ食べられる食べ物を集めて必要な人に渡す「フードドライブ」活動も実施しています。今回も、上映会で実施するとのことですよ

    

10月16日は世界食料デー。

楽しみながら、私たちの食卓について改めて振り返る機会になりそうですね

それから話は変わりますが、

翌日の22日には、リサイクルプラザで、「サルベージパーティー®」が開催されます。も開催されます。

・日時:10月22日(日) 13時~15時

→前回ご紹介した記事は「こちら」。

食べ残した食材を使って、シェフがおいしいお料理に変身させてくれるそうですよ。

まだ若干の余裕はあるようですので、よろしければこちらもいかがですか? (浅羽)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境出前講座ラッシュの一週間です

2017-10-17 17:38:43 | センターの活動報告

雨続きの週になりそうですが、今日の午後から明日にかけて雨が上がる模様

そんな中、今日は環境出前講座「エコ・スクールン」の取材に2つの小学校へ出向いてきました

それぞれの詳細報告は後日

1校目の授業で紹介されたアオギリの葉です

どれくらいの大きさか・・・は授業紹介のブログをお楽しみに

この学校には校門入ってすぐに「無患子(むくろじ)の木」があります

川の土手から移されて校内で育って現在に至っています

講師の先生と校門を出るときに、ふと見上げて眺めて・・・小雨の降り注ぐ枝や葉っぱが生き生きとしている感じに元気をもらってさよならしてきました。

今日の授業は、どちらの学校でも自然環境関連でした。

人数も学年も違いましたが、共通していたのは《教室全体が興味津々》といったところ

講師の先生方が紹介してくださる様々な自然のものに驚いたり、喜んだり、疑問をもったり、意見を言ったり・・・

それぞれの先生がこれまでの人生において、見て、気づいて、興味をお持ちになり、調べて、学ばれたことを子ども達に教えてくださっている様子を目の当たりにすると、

なんて貴重な時間 と、私自身もありがたい気持ちになります

こんな機会が子ども達の何かのきっかけに繋がってくれたら・・とかいろいろ考えながら帰路についたのでした(渡辺)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンフェスティバルに行ってきました!

2017-10-13 17:01:12 | センターの活動報告

毎年恒例の「グリーンフェスティバル」に、今年も出展してきました  

今年は、グリーンセンターの50周年記念です

川口市地球温暖化防止活動推進センターのブースは、「みんなでつくる川口の元気コーナー」の中。

今年は、グリーンセンターのたくさんの「」に絡めた内容にしようと、みんなで色々と検討して

「ふれあい木ッズ」というコーナー名にしました。

メイン体験は、「かんなで木を削ってみよう」

木を削る体験を通し、木の匂いを感じ、木の感触に触れてもらいたいな・・・と。

このセットは、今回ご協力いただいた「Foward to 1985 enegy life」のメンバー、「千葉工務店」の千葉社長様にお持ちいただきました

参加した子どもたちは、自分の手で木を削ることが出来たことに喜び、そして、削った木のいい匂いに感激していました

削り節、じゃなくて、削ったものは、みなさんにお持ち帰りいただきました。

「家に帰ってから、お風呂に入れようかな」

「懐かしい匂いだわ~」等々、みなさんの笑顔がなんてステキ

 

こちらは、グリーンセンター横「木風堂」の、木のサイコロを使わせていただきました。

サイコロは色々な木からできていて、どの木か当ててもらうというもの。

大人も子どもも、においをかいだり、持って重さを調べたりして、真剣に考えていました

それから・・・

こちらは、ご協力いただいた「女性建築士の会 ほっと・すまいる」のみなさんにお借りしました。

積み木は、

ボーリングのレーンになったり

(ピンは、牛乳パックに要らなくなった壁紙を貼ったものです ちなみに手づくりのボールも人気でした

高く積み上げたりと、みんな楽しんでいました

もちろん、地球温暖化のパネルも

そして、地球温暖化と木の関係のパネルも

木は地球温暖化の主な原因となっている二酸化炭素を吸収してくれます。木は成長するときにたくさん二酸化炭素を吸収しますので、大きくなった木は伐採し、木材として利用してあげることも必要なのです。(二酸化炭素は、木材の中に、炭素(C)として固定されています)

そこで、生活の中に「木」を取り入れてもらいたいということで、今回このテーマにしました

例えば、家を建てるときに、おもちゃに、生活の中でつかう道具に…等々。

・・・ということで、楽しい2日間でした。

川口市地球温暖化防止活動推進センターのブースは、

来場者数305名、130名の方にCOOL CHOICEにご賛同いただきました。

お天気が良かったら、木の家も展示する予定でしたが、土曜日は雨で残念

また機会がありましたら、木の家と一緒に出展できたらと思っています

  

グリーンセンターは、50周年記念ということで、

こんな素敵な汽車も登場

ちなみに私は、3日目も子どもと遊びに来て、保育園のお友だちと一緒にグリーンセンターを一周してきました。楽しいお兄さんの解説付きで、もう大感激でした

この汽車、10月はこの日で終わりですが、また11月の土日に走るそうですよ(毎週かどうかは分かりませんが)。

コスモスも満開で、とってもきれいでした

秋のこの時期に開催されるグリーンフェスティバル、今年行けなかった方も、来年ぜひ遊びに行ってみてくださいね。(浅羽)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする