エコライフ in かわぐち

~川口市地球温暖化防止活動推進センターのブログです~

☆彡川口自然ふれあい祭りのご案内☆彡

2016-06-30 17:26:32 | エコ情報

今年も樹モールで『自然ふれあい祭り』が開催されます

 

日時:平成28年7月2日(土)・3日(日)10時~20時

場所:樹モールコミュニティープラザ(栄町公民館となり)

ザリガニ釣りやブルーベリー摘み、ベーゴマ道場(7/3(日)のみ)など盛りだくさんのイベントが目白押し

2日間、商店街の一角、街のなかで自然にふれあうことができます

 

 

センターも『電気を使わない昔遊び』のコーナーを出店しています

電気を使わない、「昔の遊び」は自然のものを使うのでいろんな意味で「エコ」

紙笛、草ずもう、種クルクル

あやとり、お手玉、ゴムとび

しょうのう船、発砲スチロール船

紙相撲

竹ぽっくり、竹水鉄砲

休日のひと時、お子さんだけでなく大人も童心に戻って暑さを忘れて楽しみましょう

 

また、会場には、同時開催で「川口小屋」もあります。

商店街でのお買い物の合間にコミュニティープラザへ立ち寄ってみませんか 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ・スクールン in 根岸小学校

2016-06-28 09:36:00 | センターの活動報告

NPO法人 川口市民環境会議によるエコ・スクールンが根岸小学校で開催されました。

【教科編成】総合 【単元名】地球温暖化についてのオリエンテーション 【対象】6年生 87名

本日のめあては・・『地球温暖化を止めよう!自分たちの手で』

 

最初に植村先生から『地球温暖化について知ろう』ということで、地球温暖化の基本を世界の最新情報から学びました

小さくなった氷に乗るホッキョクグマ、台風が3つ同時に発生したこと、寒波・・・

つぎつぎと映し出される写真を見入る子どもたちから「みたことある!」「そういうこと、あったね~」という声が上がっていました。

IPCCの5次評価報告書からの事例紹介では、

海面上昇で沈みゆく島国、食糧不足に痩せた子ども・・・

背後で取材していて、驚きに思わず息をのむ子どもたちの様子がわかりました。

 

地球温暖化の原因であるCO2排出量を減らすために私たちができることは???

植村先生は3R(リユース・リデュース・リサイクル)にもう一つ加えた『4R』を紹介されました。もう一つのRはなんでしょう

他にも飲み物を入れる容器として、一番CO2を出さないものはどれという4択クイズでゴミについて学習しました。

 

そして和澄先生より、エコな生活についての学習

「エコライフDAY」チェックシートをもとにみんなで日常生活のエコな行動について考えました。

*********************クラス別の体験授業************************

エコライフDAYを週末に設定し、参加するためのヒントとして5つの体験学習を行いました。体験は班別行動です。

 【和澄先生、牧野先生】用意された様々なゴミを分別してみて、間違いを発見 

汚れたお菓子の袋はどこに捨てるのが正解

 【猿田先生、佐々木先生】生ごみのひとしぼり体験。生ごみのかわりにシュレッダー紙ごみをお茶の袋や排水ネットへ入れ、水に浸して絞る前後を計測

ひとしぼりの効果を実感しました

 校長先生もチャレンジ

 【浅倉先生、竹内先生】ワットアワーメーターで待機電力、消費電力を計測

 ドライヤーの待機電力は0、テレビの待機電力は・・・

 しかし・・ドライヤーのCOOLとHOTの電力差に「おぉ~っ」

 【植村先生】赤外線放射温度計で色々な場所の温度を測って比較

 同じ机の木の部分と鉄の部分、鉄のほうが冷たいから温度は低いはずだけど・・・あれっ

 【橋本先生】手回し発電機で発電体験

発電したエネルギーでロボットや扇風機を動かしました

たくさん回すほど良く動きます・・

 最後にエコライフDAYに参加する意気込みを《紙鉄砲》に込めて、みんなでエイエイオー!!

座学にも体験授業にも・・興味深く取り組む子どもたちの目が印象的 講師の先生方も素敵でした(渡辺)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相次ぐ異常気象に・・・

2016-06-24 17:17:14 | エコ情報

今朝の「中国で発生した竜巻」のニュースには、大きな大きなショックを受けました

みなさんに、地球温暖化問題に関心をもってもらうにはどうしたら良いだろうと考える日々を送っています。エコは難しいイメージにならないよう、できるだけ身近な情報をお届けしたいと、楽しく心がけていますが・・・。

このニュースを見たときに、本当にこのペースでいいんだろうか・・・と考えこんでしまいました

この地図を見てください↓

気象庁が毎週発表している、「世界の週ごとの異常気象」の図です。

6月15日から21日までのたった1週間で・・・世界中でこんなに異常気象が発生しているんです

今回の中国の竜巻だけではないのです。

        

これが毎週、毎週、毎週・・・同じように、世界各地で異常気象が発生しているなんて、みなさん、信じられるでしょうか?

6月20日には、アメリカ南西部のデスバレーで52.2℃を記録。誰もが知っているラスベガスでも、同じ日に46.1℃を記録しています。こんな温度では人間は生きていけません・・・

        

EUを離脱するかどうかの国民投票で注目されているイギリスでは、大雨の洪水のため投票所に行けない人もたくさんいたそうです。5月にはドイツやフランスで大洪水が発生していました。

    

こんなニュースを見ると、「できる範囲で地球温暖化に取り組みましょう」なんて悠長なことは言ってられない状況が実は来ているのかも・・・と思ってしまいます。

しかしこのまま気候がどんどんおかしくなっていくのを、何もしないで見ている訳にはいきません。安心して暮らせる未来を、地球を、子どもたちにバトンタッチしてあげなければ、どう子どもたちに言い訳したらよいのでしょう・・・。

先日探しものをしていたら、以前、購入した本を見つけました。

1991年、当時小学6年生だった坪田愛華ちゃんが書いたマンガです。

とても元気な女の子だった愛華ちゃんは、この漫画を書きあげた数時間後に「お母さん、頭が痛い」と訴え、翌日急逝してしまいました。

 環境を守ることをみんなに訴えたかった愛華ちゃん、いまのこの地球の状況を天国からみて、どう思っているでしょう。

    

我慢しながらのエコでは続きませんが、一人ひとりがもう少し意識してエコに取り組んでみませんか?出来る限りのことはしていきましょう。(浅羽)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまたつさんが来ます~♪ 「環境講演会」

2016-06-21 18:29:52 | 川口市内のエコ情報

今週の日曜日、フジテレビの朝の番組で小倉さんから「あまたつ~」と呼ばれている「天達(あまたつ)」さんが川口に来ます!

・日時:6月26日(日) 10:30~11:30

・場所:フレンディア (川口駅東口すぐ キュポ・ラ4階)

あまたつさんは、気象予報士だけでなく、地球温暖化に関する世界的な報告書を伝えるIPCCリポートコミュニテーターとしても活躍されています

ここ数日の九州での大雨…ベトナムでも大雨が降ったり・・・少し前は、ドイツやパリが大雨になっている様子がニュースで映し出されていました地球温暖化が進むと、平均気温が上がると共に、大雨が降りやすくなったり、場所によっては逆に雨が降らない地域が出たりと、気候に大きな影響が出てきます。

難しいイメージの環境問題ですが、あまたつさんのわかりやすいトークできっと楽しい1時間になると思います。ぜひいらしてくださいね

お申込み&詳細は、「川口市地球温暖化対策室のサイト」からどうぞ。(浅羽)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水とエコ

2016-06-18 07:05:33 | エコ情報

梅雨なのに雨が少なく、今年は水不足が心配されています。(16日から利根川水系では取水制限が始まりました

さて、クイズです。
地球は水の惑星と言われるくらいみずみずしい星ですが、私たちが飲み水に使えるのは地球全体の水のどの位でしょう?

1番 70%
2番 30%
3番 1%未満

正解は・・・?

3番の「1%未満」です。

実は、海水が97.5%。これは飲み水には使えません。残りのうち、氷山や氷河、地下深くを流れる水…を除くと、地球全体の水の0.1%しか使えないんだそうです。

地球温暖化になると雨の降り方が極端になってきますので、ますます水不足が心配です

家庭で使う水の割合は、

このようになっているそうです。(東京都水道局ホームページより)

「歯を磨くときは流しっぱなしでなく、コップに水をためて洗う」など、水をだいじに使ってくださいね。それから「節水シャワー」はなかなか効果的のようですよ(3割くらい節水になるんだそうです)

    

センターでは、今年の夏も、小学生の皆さんに夏休み期間中取り組んでもらう「エコライフバケーション」を実施します(昨年の様子は「こちら」)。ワークシートと一緒に、保護者用参考資料を現在作成していますが、今年は「水」がテーマです。

自由研究に役立つ情報なども掲載します!

資料はホームページにも掲載しますので、見てくださいね。

それから・・・

「水」に関するDVDを寄贈していただきました。センターにありますので、関心のあるかたはお問合せください。寄贈してくださった竹内様、どうもありがとうございました。

ということで貴重な水みなさんだいじに使いましょう!わが家は・・・節水シャワーにしようかなと考え中です(浅羽)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする