goo blog サービス終了のお知らせ 

エコライフ in かわぐち

~川口市地球温暖化防止活動推進センターのブログです~

「中小企業向け省エネセミナー」(Webセミナー)~2月28日まで

2025-02-20 16:25:14 | イベント情報

「中小企業向け省エネセミナー」(主催:川口市)、Webにて現在配信中!(2月28日まで)

タイトルは「省エネの進め方と省エネ診断事例」

(講師:一般財団法人省エネルギーセンター)

「エネルギー消費の現状」「カーボンニュートラルの状況」「省エネの進め方」「代表的な省エネ技術の紹介」「診断事例の紹介」など。

 

セミナーの中で、講師から「省エネは売り上げアップと同じです」という言葉がありました。エネルギー価格や材料費等が高くなっている今、省エネすることで経費も温室効果ガスも減り、一石二鳥になりますね!

 

「省エネの進め方」で、省エネ方法を大きく分けると・・・

・「エネルギーを使わない工夫」

・「エネルギーを上手に使う工夫」

・「エネルギーを捨てずに回収する工夫」

3つ目の「捨てずに回収する工夫」として、例えばボイラーや空調などから排出されるが紹介されていました。

このを捨ててしまわないよう、設備に保温カバー(断熱カバー)を付けて熱を逃がさないようにする。そうすることで、エネルギーを捨てずに回収することができるとのことでした。

 

この他、「照明」「インバーター」など、エネルギーを「必要なときに、必要なだけ使う」工夫が分かりやすく紹介されていました。

また、具体的な製造業の省エネ診断事例の紹介もありました。

 

Webセミナーということで、時間が取れたときに少しずつ見ることができて便利です。セミナー参加のお申込み等、詳細は「こちら」まで(~視聴は2月28日16時まで)。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イベント「エネルギーについ... | トップ | エネルギーイベント「結果発... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント情報」カテゴリの最新記事