エコライフ in かわぐち

~川口市地球温暖化防止活動推進センターのブログです~

6月は環境月間!

2014-05-30 10:39:17 | イベント情報

★6月は環境月間です★

みなさん こんにちは
川口市地球高温化防止活動推進センターのとむさんです

梅雨の季節がやってまいりましたね
そして、ブログタイトルにも書きましたが、

6月は環境月間です

ちなみに、6月5日は「世界環境デー」です
環境月間や環境デーに合わせて、いろいろなイベントなども行われます
環境省のホームページにも紹介してあるので、
ぜひご覧を
環境省ホームページへ

ちなみに、
6/7(土)、6/8(日)には、代々木公園で、
 エコライフ・フェア2014というイベントが開催
 今年は「未来をかえる暮らしの提案」をテーマに
 たくさんの企業や団体が参加するそうです
 詳しくは→コチラ

また、
以前から紹介している
 エコライフDAYも、6/8(日)にやってきます
 ホームページからも簡単に参加できるので、お気軽にどうぞ
 →コチラ(NPO法人川口市民環境会議のHPにつながります。) 

 

参加者募集中!

2014/5/15(木)~7/31(木)→夏の省エネアイデアを写真で紹介しよう!
                                  (センターのブログにつながります)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境展・地球温暖化防止展

2014-05-30 09:21:47 | イベント情報

★環境展・地球温暖化防止展 開催中ですね!★

みなさん こんにちは
川口市地球高温化防止活動推進センターのとむさんです

実は、5/27(火)から東京ビックサイトで

環境展

地球温暖化防止展を開催していますが

本日が最終日です

本当はもっと早くお伝えすべきでしたが、
エコライフDAYで頭がいっぱいで
伝え忘れていました

たくさんの展示のほか、面白そうなセミナーも開催されています!

とむさん的に気になる展示エリアは
「バイオプラスチック&環境対応包装エリア」です。
プラスチックは便利で、身近なものにたくさん使われているので、
生活と関わりが深いですよね!
気になるところです。

来場者事前登録を13:00までにしておくと、
入場料1000円が無料になるらしいので、
ぜひ、こちらの公式サイトもチェックしてみてください。
環境展ホームページ
地球温暖化防止展ホームページ

 

本日が最終日、16:00まで開催しておりますので、
お時間がある方は是非!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコライフDAYチェックシート発送準備中!

2014-05-27 13:36:20 | イベント情報

★エコライフDAYチェックシートは本日より発送開始!★

みなさん こんにちは
川口市地球高温化防止活動推進センターのとむさんです

先週の金曜日にもお伝えしましたが、
6/8(日)のエコライフDAY2014
間もなくやってきます。

チェックシートは本日より、
小・中・高等学校や
公民館、図書館、市役所、支所、企業、団体などに
発送が始まります!

発送の作業の様子をちょっとお伝えします!




※今日、作業に来ていらした「NPO法人川口市民環境会議」の方々です。

 



※シートを発送先ごとに仕分け中!



※よいしょ!



※よいしょ!よいしょ!



※まだまだあります!小・中・高校だけで、
 約60,400人にシートを発送します!
 環境問題解決に取り組むNPOの皆さんの熱意を感じます!

地球温暖化の主な原因といわれている「二酸化炭素」は、
ちょっとした工夫や気づきで減らすことができます

エコライフDAYはインターネットからも簡単に参加できるので、
ぜひ、これを機会に環境のことを考えてみてはいかがでしょうか?
インターネットからのご参加はコチラ→エコライフDAY2014
(NPO法人川口市民環境会議のHPにつながります。)


では、また

 

参加者募集中!

2014/5/15(木)~7/31(木)→夏の省エネアイデアを写真で紹介しよう!
                               (センターHPのイベントカレンダーにつながります)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコライフDAYのチェックシートができました!

2014-05-23 09:19:22 | イベント情報

★いよいよ今年のエコライフDAYが迫ってきました!★

みなさん こんにちは
川口市地球高温化防止活動推進センターのとむさんです

先日のブログ「エコライフDAY」についてお伝えしましたが、

ついに、チェックシートが出来上がりました!
これから川口市内の
小・中・高等学校や
公民館、図書館、市役所、支所、企業、団体などに
お送りする予定です

こちらの方はエコライフDAYの実施にあたり、
中心になって動いておられる方です


チェックシートができても、まだまだ忙しい
てきぱきと作業をこなしています

来週は本格的に発送作業に入るそうです!
皆様のもとに届くまで、もう少し!

チェックシートを見かけた方は、
ぜひエコライフDAYにチャレンジしてみてください

では、また来週!


参加者募集中!

2014/5/15(木)~7/31(木)→夏の省エネアイデアを写真で紹介しよう!
                               (センターHPのイベントカレンダーにつながります)

2014/6/8(日)→エコライフDAY2014
         (NPO法人川口市民環境会議のHPにつながります。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコライフDAYって知ってる?

2014-05-20 11:15:07 | イベント情報

 

みなさん こんにちは 

川口市地球高温化防止活動推進センターのとむさんです

さあ、今年もやってきました!
エコライフDAYの季節です! 

え?エコライフDAYって何?

そうですね。知らない方も多いかと思うので、
エコライフDAYについて簡単にお伝えします

「エコライフDAY」は毎年6月の第2日曜日に行っています。
今年は6月8日(日)が、「エコライフDAY」。
みんなで簡単なチェックシートを見ながら環境のことを考えて生活して、
二酸化炭素を減らそう!という取り組みです。
皆さんの取り組みで二酸化炭素がどれぐらい減らせたかも計算します!
この日をきっかけに、
もっと環境について考えてもらえたら嬉しいです。

気軽に参加できるので、ちょっと気になったという方は、
エコライフDAYに参加してみてね

詳しくは↓↓↓↓↓

エコライフDAY2014
川口でも大雨による洪水被害が出るなど、異常気象が話題になっていますが、
これらは地球高温化がもたらす気候変動と関係があると考えられています。
まずは、気軽に取り組めるエコライフDAYに参加して、
地球高温化と生活のつながりを考えてみましょう

チェックシート配布場所:6月の広報誌に掲載される他、5月下旬には市内公共施設にて配布予定
           (6/1以降、NPO法人川口市民環境会議のホームページからも参加可)
回収場所:市役所、鳩ヶ谷庁舎、支所、公民館、図書館、
      かわぐち市民パートナーステーション、朝日環境センター、戸塚環境センター
報 告:上記回収場所などでポスター掲示、川口市及びNPO法人川口市民環境会議ホームページにて発表
主 催:川口市、川口市教育委員会、NPO法人川口市民環境会議(川口市地球高温化防止活動推進センター)
問合せ:川口市 地球高温化対策室(048-228-5320)
     NPO法人 川口市民環境会議(080-5699-1154)

 

参加者募集中!

2014/5/15(木)~7/31(木)→夏の省エネアイデアを写真で紹介しよう!
                               (センターHPのイベントカレンダーにつながります)

2014/6/8(日)→エコライフDAY2014
         (NPO法人川口市民環境会議のHPにつながります。)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする