エコライフ in かわぐち

~川口市地球温暖化防止活動推進センターのブログです~

「COOL CHOICE」

2017-01-31 17:30:35 | エコ情報

COOL CHOICE」、ご存知ですか?

 環境省が中心となり、国全体で地球温暖化を防止するために行動していこう!という取り組みです。

よく「COOL」って聞くと、夏の取組み?と聞かれることも多いのですが

「COOL」には、「涼しい」という意味の他にも、「かっこいい」「かしこい」という意味もあり、「COOL CHOICE」というのは「地球温暖化を防ぐために、かしこく選択をしていきましょう」というものです

例えば・・・

 食べ残しをしないようにする

エコドライブする

シェアする、風呂敷を使う

LED照明に交換する等々・・・

生活の中で「選択する」シーンで、「エコなほうを選んでいきましょう」というものです。

センターでも、9月に発行した広報紙「CO2CO2減らそう通信」の中で、「COOL CHOICE」をテーマに呼びかけをしています。

みなさんも、出来るところから取り組んでみてくださいね。(浅羽)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東芝LED照明シミュレーションラボラトリーCO-LAB

2017-01-27 17:39:19 | センターの活動報告

先日、虎ノ門の東芝ライテック《LED照明シミュレーションラボラトリーCO-LAB[コ・ラボ]》へ見学に行ってまいりました。

2月の『ecoキャラバンおじゃま虫 LED照明情報コーナー』を控えて、企画担当の推進員の皆さんはLED照明に関する勉強中なのです

市民のみなさんへ説明するなら、まずメーカー側の専門的な説明をきちんと聞かなくては・・というご意見から《東芝ライテック》様のショールームを予約することに至った次第です。

まずは1時間、用意した質問や最新動向などをヒアリング

担当の方の親切で丁寧な対応で半信半疑だったことがクリアになっていくと、推進員さん達も「LEDってこんなことが言われていますが・・」と恐る恐る聞きにくいことを追加質問する雰囲気に

スラスラと技術的観点からの説明をしていただけて・・

私は『目から鱗が落ちる』感覚を久しぶりに味わいました

 そしてショールーム内を見学

冒頭の写真は、『平均演色評価数』の違いを見ることが出来るコーナー

TOSHIBAは他社に先駆けて『平均演色評価数』の高い(Ra90)LED照明を販売しています。

平均演色評価数が高いほど、自然の色に近く見え、肌の色や食べ物も綺麗に見えるようです

・・・このあと、カラーバリエーションの豊富な靴下などが置かれた部屋でその平均演色評価数を変えて靴下を見てみたのですが「違ってみえるとくに赤い靴下

体育館などに使用される照明器具。

天井の高さを下げていただいて、熱のこもらない設計を触って確認

すぐに点灯するし、これなら学校の体育館に良さそうですね~

緊張の訪問も2時間があっという間。

ここで得た知識をもとに、『ecoキャラバンおじゃま虫』で川口樹モール商店街の皆さまの疑問に答えられるよう、さらに勉強を重ねています。当日は《島忠ホームズ川口朝日店》様より各種LED照明のサンプルをお借りすることも出来ました。たくさんの方々にご来場いただけますように(渡辺)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川口市民のみなさんの、「みんなの家のエコアイデア」をご紹介中!

2017-01-24 17:56:27 | 川口市内のエコ情報

今日は、市民のみなさんがどんなエコライフをしているのか、お伝えしたいと思います

昨年度から、小学生のご家庭を対象に「エコライフバケーション」という取り組みを実施しています。

これは、夏休み期間中、子どもたちに家庭の中でエコライフに取り組んでもらうというものです。

2015年度は4,145人、2016年度は6,337人が参加してくださいました(あわせて約124トンのCO2削減につながりました)。小学生を対象にした取り組みですが、事務局に戻ってきたワークシートからは、多くのご家庭で、家族ぐるみでエコライフをしてくれているようでした

戻ってきたワークシートには、「わが家のエコライフ」がいっぱい そこで、すべてのワークシートに目を通して、他の市民のかたにお伝えしたいコメントを悩みながら選び、ホームページに掲載しています。

ホームページでは、

「冷房」「暖房」「照明」「テレビ・ゲーム」「冷蔵庫」「水」「ごみ」「買いもの」「車」「自然エネルギー」「エコ住宅」「家族の協力」「子どもの声」

というカテゴリーに分け、昨年度分とあわせて205家族の取組をご紹介しています。本当は、すべてのご家族の取組みをご紹介したいところなのですが・・・

例えば「照明」についてのエコアイデアを見ると・・・

☆ ☆ ☆

「でん気をけすのをわすれないように紙に”でん気をけしてね”と書いて、それをでん気のスイッチのちかくにはりました。それででん気をけせるようになってきました」 (鳩ヶ谷小2年生のご家族)

「東日本大震災の時から自然と電気のつけっぱなしはなくなり、当たり前のように子供もしてくれています。更にもう一段階上のエコをしないと・・・と思いました」 (安行東小3年生のご家族)

「わが家では、食事の時以外はリビング照明を3段階中一番低く設定しています」 (中居小6年生のご家族)

「ポスターを作ってあらゆる所にはる!(けっこう効果ありました)」 (上青木小6年生のご家族)

「まだ子供が小さいので、家族みんなで同じ部屋で過ごしています。少しでも電気をつけずに二酸化炭素が減らせればよいなと思います」 (中居小3年生のご家族)

☆ ☆ ☆

等々・・・みなさん楽しみながら、家族みんなで協力しあって工夫してくれているのがとてもよく伝わってきます

「他の家ではどんなことしているのかな~」と興味のあるかたはぜひ、ホームページをのぞいてみてくださいね。

トップページからは、このバナーが目印です。

夏休み期間中の取組のため、「暖房」についてのアイデアは少ないのですが、「うちではこんな工夫しているよ~」というコメントも大歓迎です! (浅羽)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

科学者の立場から発信~国立環境研究所/江守氏

2017-01-20 19:46:18 | エコ情報

本日アメリカでは、第45代大統領にドナルド・トランプ氏が就任されます。就任前から地球温暖化に対して色々な発言をされていますので、今後の対応が気になるところです。

さて地球温暖化については、世界中から数千人の科学者が参加している政府間機関「IPCC(気候変動に関する政府間パネル)」が、最新の科学的知見をまとめ発表しています(これまでに、「第5次評価報告書」まで発表されています)。

その主執筆者でもある国立環境研究所の江守正多氏が、地球温暖化に関する記事をわかりやすく解説してくれているサイトがあります →「こちら」(Yahoo!サイトへ)

最近の記事では、年明けにニュースでも話題になった南極の氷が減っていることについてや、

「温暖化ってうそじゃない?」という主張に対する記事も多数書いています。

 地球温暖化は、世界の気候に大きな影響を及ぼします。

IPCCという言葉は、 「Intergovernmental Panel on Climate Change」の頭文字をとってつけられていますが、これをそのまま訳すると「気候変動に関する政府間パネル」となります。

日本では「温暖化」という言葉を使っていますが、世界では「気候変動(=Climate Change)」という言葉を使用しているように、「気候変動」が中心なのです。

「気候変動」というのは、その時々のお天気がどうなったかということではなく、長い目で見て気候がどのように変わってきたのかという意味です。

「今」という視点でなく、長い目で見て、こどもたちも私たちも、安心して生きていける地球に、世界全体で協力しながら取組んでいってほしいと願っています。 そして私たちセンターも、その一翼を担っていきたいと考えています。(浅羽)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ecoキャラバンおじゃま虫 in 樹モール~エコ住宅情報~

2017-01-17 17:34:52 | センターの活動報告

先週末の土日は『ecoキャラバンおじゃま虫』で樹モールに出展しました

~住宅情報コーナー~ ということで・・

燦ギャラリーでは《エコ硝子の紹介》や《家庭の省エネ診断》、《窓の断熱実験》、《住宅相談会》

こちらはエコ硝子の紹介コーナー

いろんなガラスサンプルに囲まれた中に氷と一緒にいるのは「ペンギン」の模型。

今回は「冬バージョン」

ペンギン側を冬の外気と想定して、いろんなガラス(単板ガラス、ペアガラス、真空ペアガラス(クリアFit・スペーシア))にどう結露が出来るか、を見ることが出来ます。

窓の断熱実験で使った《赤外線放射温度計》を使ってガラスの温度を測って比べる人もいました

寒さ対策も、窓への工夫が有効なんですね

燦プラザでは《段ボールを使ったお部屋作り》

段ボールに床や壁が出来たところですね

床や壁に使用した紙は建築資材の壁紙サンプルです

こちらは男の子の作品近くで撮影するとほんとにお部屋みたい

こたつ、テレビ・・・年末に紅白歌合戦を見る雰囲気ですねって共同制作されていたご両親とお話ししました

省エネアンケートやCOOL CHOICE賛同にもご協力いただけました

土曜は雪も舞う時間帯もあるなど、とっても寒い中、ご協力いただいた皆様、お立ち寄りいただいた皆様、どうもありがとうございました(渡辺)

ご協力いただいた皆様

川口銀座商店街振興組合(樹モール)、埼玉県板硝子商工協同組合川口支部・エコ窓普及促進会、女性建築士の会ほっと・すまいる、一般社団法人Forward to 1985 energy life

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする